ニュース・ブログ ウマフリ今日は何の日 ウマフリ今日は何の日?5月28日 2020年5月28日 ウマフリライター Facebook postはてブPocketFeedly ウマフリ今日は何の日?5/28 誕生日 ダンツキッスイの誕生日-2005年ブライアンズタイムの誕生日-1985年 初勝利・初挑戦 アグネスフライト、G1初挑戦初勝利(東京優駿 1着)-2000年ニホンピロバロン、重賞初勝利(京都ハイジャンプ JGII)-2016年川田将雅騎手、G1初挑戦(東京優駿(G1)・スーパーホーネットで15着)-2006年 Facebook postはてブPocketFeedly
競馬を学ぶ [牝系図鑑]フサイチコンコルド、アンライバルドなど活躍馬多数。スタミナと瞬発力のバレークイーン牝系。 サイアーラインや近親交配を中心に語られることが多い血統論だが、牝系を通じて繋がるDNAはサラブレッドの遺伝を語る上で非常に重要な要素を占める...
「名馬」を語る あの日、君が軽く飛んだから~ドリームジャーニー・2006年朝日杯FS〜 『蛯名、差せぇぇぇぇぇぇぇ!』筆者が競馬にはまる決定打となったステイゴールドの産駒、ドリームジャーニーが朝日杯フューチュリティSをなで斬った...
「名勝負」を語る 桜花賞馬vsダービー馬、永遠のライバル対決『第3章』2007年 秋華賞 ──ライバル同士の激闘。勝負の世界であれば競技を問わず存在する。もちろん競馬の世界でも、大レースを制した馬同士がGⅠの大舞台で激突するライバ...
写真で楽しむ競馬 家宝級競馬アイテムを探せ!〜楽しい可愛い、ぬいぐるみ編〜 こんにちは。ウマフリライター徳澤泰明です。 世の中に様々ある、家宝級の競馬アイテム──。今回はそれらの中から、数々の貴重な「ぬいぐるみ」を紹...
「名馬」を語る 1995年、追憶の宝塚記念。ダンツシアトルとライスシャワー、2頭の名馬を振り返る 私の人生には、いつも競馬がすぐそばにあった。 古いアルバムをめくると、まだ1歳に満たない私が訳もわからず京都競馬場の芝生に座っている写真が見...
インタビュー [インタビュー]自ら所有馬を乗馬へリトレーニング。水戸乗馬クラブ・谷正之さんの抱く想い。 自身が所有していた競走馬を、引退後は自らの手でリトレーニングし、乗馬の世界へと送り出している人物がいる。時には理想論と言われつつも、長年にわ...
「名馬」を語る アポロマーベリック~眼差し、凜として~ 澄んだ瞳。凜とした眼差し。鹿毛の美しい馬体に端正な顔立ち。堂々とした、気品ある立ち居振る舞い。パドックで彼が目の前を通る度に、空気が変わる。...
「名勝負」を語る [Rewind the race]三冠激突〜2012年・ジャパンカップ〜 その年の東京開催フィナーレを飾るジャパンカップ。 日本競馬最高額の賞金を誇り、世界各国から有力馬を招待して開催されるビッグレースだ。日本、そ...