ニュース・ブログ ウマフリ今日は何の日 ウマフリ今日は何の日?6月4日 2020年6月4日 ウマフリライター Facebook postはてブPocketFeedly ウマフリ今日は何の日?6/4 誕生日 ノーリーズンの誕生日-1999年伴啓太さんの誕生日-1993年 命日 ライスシャワーの命日-1995年 初勝利・初挑戦 カネヒキリ、重賞初勝利(ユニコーンS GIII)-2005年ダンツシアトル、G1初挑戦初勝利(宝塚記念 1着)-1995年 Facebook postはてブPocketFeedly
「名馬」を語る 「中山ならなんでも来い!!」。マツリダゴッホのオールカマー3連覇を振り返る。 9月に入ると、いよいよ秋競馬が本格化。秋華賞トライアルの紫苑ステークスやローズステークス、菊花賞トライアルの神戸新聞杯、セントライト記念、ス...
「名馬」を語る [追悼]香港で天に昇った三冠牝馬リバティアイランド。心から送りたい「ありがとう」 2025年4月27日。香港・シャティン競馬場。クイーンエリザベス2世カップ。 挑戦を続けたダービー馬タスティエーラが海外の強豪を打ち負かし、...
「名馬」を語る 父パイロへ、そして自身の名へ、果たした「義」。ケンシンコウの現役時代を振り返る ケンシンコウは2025年7月6日、約1年ぶりの出走になったジュライSで右前肢跛行のため競走中止となる。さらにそのまま引退し、種牡馬入りすると...
「名勝負」を語る [クイーン賞]スタートからクレイジーアクセル全開 生え抜き馬がクイーン賞でつかんだビッグタイトル レース名にちなみ、世界名バンド「Queen」の名曲をBGMに馬場入場する。毎年恒例になったクイーン賞のひとコマ。牝馬限定戦のハンデ戦とあって...
競馬を学ぶ 『アンちゃん』が見せた最後の闘志〜史上初の『騎手による父子ダービー制覇』を成し遂げた名騎手〜 競馬にはたくさんの“格言”があるが、そのなかにこんな言葉がある。 『ダービー馬は、ダービー馬から』 ダービーを制する馬のお父さんは、やはりダ...
「名馬」を語る 信念が引き寄せたいたずら - クィーンスプマンテの2009年エリザベス女王杯を振り返る 密集した馬群が淀の坂を駆け上る。蹄音が大地を揺らし歓声と溶け込む。日本とアイルランドの名牝がじわりと進出を始める。 しかし、ファンの視線は遥...
「名勝負」を語る 無観客開催の中、ダノンザキッドに雪辱を果たしたタイトルホルダー/2021年・弥生賞 ステイヤーの逃げ馬 私は、長距離の逃げ・先行馬が好きだ。 最近は「先行力」を武器に勝ち星を積み上げ、G1レースでもハナを主張するオープン馬が...