ニュース・ブログ ウマフリ今日は何の日 ウマフリ今日は何の日?6月16日 2020年6月16日 ウマフリ今日はなんの日? Facebook postはてブPocketFeedly ウマフリ今日は何の日?6/16 誕生日 ブラウンワイルドの誕生日-2008年ルースリンドの誕生日-2001年クーリンガーの誕生日-1999年レギュラーメンバーの誕生日-1997年マイネルフリッセの誕生日-1985年 レース ベストウォーリア、重賞初勝利(ユニコーンS GIII)-2013年スターリングローズ、重賞初勝利(プロキオンS GIII)-2002年タイキヘラクレス、重賞初勝利(名古屋優駿 GIII)-1999年 Facebook postはてブPocketFeedly
「名勝負」を語る 府中4コーナーから見届けた、シーキングザパールの凄まじい末脚 - 1997年ニュージーランドトロフィー 私と競馬友と、府中の4コーナー。 「気分転換に、メシでもいっとく?」 「そうしよっか!」 私と長年の競馬友は、そう言って東京競馬場のスタンド...
競馬を学ぶ [種牡馬・血統紹介]個性派の名マイラー、ロゴタイプ 競走馬の強さの評価は、実に難しい。 2歳時から活躍し、早期から一線級の舞台で走ることを可能にする「早熟性」と、古馬になってからも長く活躍し続...
「名馬」を語る 土砂降りの雨、そのあとに。~2009年日本ダービー・ロジユニヴァース~ あれは、少し早めの昼メシを済ませて、府中のメモリアルスタンドから出た後だっただろうか。 降り出した雨は、まるで怒りをぶつけるような土砂降りに...
「名馬」を語る メイショウマンボ - メイショウさんと武幸四郎騎手が掴み取った、忘れられないオークス メイショウの縁が繋げた血 松本好雄氏は、メイショウサムソン、メイショウドトウといった、メイショウの冠で知られる馬主である。牧場との交流や、つ...
「名勝負」を語る 目撃者なき衝撃。グランアレグリアのスプリンターズS 中山競馬場に通うようになり、四半世紀以上が経った。自宅からもっとも近いJRAの競馬場だったので、もっぱら中央の競馬観戦は中山。東京は今もちょ...
インタビュー [馬主インタビュー]ベストダンスについて 2016年に2歳を迎えた、ベストダンス。 ダンスパートナーの最後の仔として早くから話題となっていた本馬は、千葉のサラブレッドセールにて、イタ...
競馬場を楽しむ [旅行記]個人協賛レースを"はしご"して。 毎年恒例、年に一度の長期休暇を使っての一人旅。地方競馬場にて個人協賛レースを開催しています。馬と城とグルメ……私、プーオウの旅行記(2019...
「名馬」を語る 歯車が狂い始めてからも、惨敗を目の当たりにしても…。稀代の個性派、ゴールドシップを想い続けるということ。 淀駅の大阪方面ゆきホームからは、ほんの少しだけ京都競馬場の芝コースを望むことができる。たった今まで激闘が繰り広げられていたターフからは、まだ...