ニュース・ブログ ウマフリ今日は何の日 ウマフリ今日は何の日?6月25日 2020年6月25日 ウマフリ今日はなんの日? Facebook postはてブPocketFeedly ウマフリ今日は何の日?6/25 誕生日 中井裕二さんの誕生日-1993年 レース メイショウドトウ、G1初挑戦(宝塚記念 2着)-2000年 テイエムオペラオー〜年間無敗の王者が受け継いだもの〜2018.5.20年間無敗。重賞8連勝。G1、5連勝。古馬中長距離G1、完全制覇。 新世紀の幕開けで世間が沸いていた2000年、偉大なる記録をたった1年で連発した名馬がいた。テイエムオペラオー。強力な世代に挟まれながら、1年間を通じて"競馬界最強"という称号を守り抜いた、絶対的王者だ。 17年越しのドラマ このドラマ... Facebook postはてブPocketFeedly
「名馬」を語る グランアレグリアを2度退け、マイル王者に。世界でも活躍した名マイラー、アドマイヤマーズの走りを振り返る。 1.「16年生まれ世代のマイル王者」アドマイヤマーズ。 「2016年生まれのマイル王者と言えば?」という問いを競馬ファンに投げかけたとき、多...
「名馬」を語る ヒシマサル〜外国からきた、「2代目」が歩んだ道〜 ミスターシービー、エルコンドルパサー、ヒシマサル──。 これらの馬に共通する点は何か? 答えは、いずれの馬も我々が思い浮かべる馬の前に「先代...
「名馬」を語る 2000年秋、内を突く勇気。トゥナンテと幸騎手の絆を感じた、毎日王冠と天皇賞秋 1982年うまれの名馬、サクラユタカオー。 父は仕上がりの早さと卓越したスピードを良く仔に伝えたことから馬産地の生産者に「お助けボーイ」と呼...
「名勝負」を語る [平成名勝負]絵になる男〜2011年有馬記念・オルフェーヴル~ 2011年は、忘れてはいけない年だ。 3月11日に起こった東日本大震災は、多くの人の運命を狂わせ、日本人の価値観すらを地の底から覆した。 そ...
「名馬」を語る 燃えさかれ、この美しき想いよ〜女帝の娘・アドマイヤグルーヴ〜 悔しさは、時に、奥底に眠る才能を爆発させる。それは、人間に限らず、馬にも言えるのかもしれない。 あの"女帝"の娘として、デビュー前から大いに...
競馬を学ぶ みちての珍名道中膝栗毛〜ちょっぴり泣けるオダギラーの巻〜 初めましテイエムプリキュア! 仙台でお笑い芸人として活動しております「みちて」と申します。 今回からウマフリさんのブログに珍馬名コラムを書か...
それぞれの競馬愛 応援する人馬がダービーを勝つとき〜サニーブライアンと的中馬券〜 競馬の格言には、有名なものがいくつかあります。牡馬三冠レースにおける「皐月賞は最も速い馬が、ダービーは最も運の良い馬が、菊花賞は最も強い馬が...
「名馬」を語る 2歳女王戴冠、アーモンドアイとの出会い、低迷期…。感動の復活を遂げた名牝、ラッキーライラック スポーツでは時々『復活劇』というものが話題になる。競馬ももちろん例外ではなく、古くはオグリキャップ引退・トウカイテイオー復活の有馬記念や近年...