ニュース・ブログ ウマフリ今日は何の日 ウマフリ今日は何の日?6月9日 2020年6月9日 ウマフリ今日はなんの日? Facebook postはてブPocketFeedly ウマフリ今日は何の日?6/9 誕生日 タイレイの誕生日-1937年 命日 マイネルラヴの命日-2012年 レース サニングデール、重賞初勝利(中スポ賞ファルコンS GIII)-2002年メルシーエイタイム、重賞初勝利(東京ハイジャンプ JGII)-2007年 Facebook postはてブPocketFeedly
インタビュー [インタビュー]馬事文化を広めたい!桜花のキセキ・成瀬琴さん独占インタビュー 馬事文化応援アイドル「桜花のキセキ」。競馬場でのイベントや競馬メディアなどで見かけた事のある人も少なくないだろう。乗馬レッスンや流鏑馬、引退...
競馬を学ぶ [種牡馬・血統紹介]確かなスピードを感じさせる、ザファクター かつて、多くの競馬ファンを虜にしたサイレンススズカという快速馬がいた。父に大種牡馬サンデーサイレンス。母の父はアメリカで産まれ、フランスで走...
「名馬」を語る サイコーキララ - クラシックは勝てずとも忘れられない、世代屈指の天才少女。 フェブラリーステークスが終わり、街のそこかしこで次の季節の兆しを感じ始めると、春競馬の季節がやってくる。春競馬といえば、なんと言ってもクラシ...
競馬を学ぶ 松田国英調教師〜「マツクニ流」が伝えたこと〜 JRA通算636勝(2021/2/19時点)、重賞59勝、GⅠ14勝。管理したGⅠ馬は9頭。クロフネ、タニノギムレット、キングカメハメハ、ダ...
「名勝負」を語る [京都大賞典]現役最後にして完成されたメジロマックイーン。衝撃のレコードVを振り返る。 - 1993年・京都大賞典 過去に中央競馬で記録された芝2400mのレコードタイムで、見る者に大きな衝撃を与えたタイムがいくつかある。1989年、ホーリックスが記録した...
「名馬」を語る [天皇賞春]愛という名のもとに父子二代制覇を成し遂げたヒルノダムール。 かつては毎年のようにフェアプレー賞を受賞し、特別模範騎手賞を2度も受賞。大レースを次々と勝利した名ジョッキー、藤田伸二騎手。その名手・藤田騎...
「名馬」を語る 二番人気に花束を。三冠牝馬スティルインラブが戦い抜いた3歳シーズンの蹄跡を振り返る ──スティルインラブ。 2000年5月2日生まれの彼女は、日本競馬の歴史を塗り替えた大種牡馬・サンデーサイレンスを父に持つ。母はプラダマンテ...