ニュース・ブログ ウマフリ今日は何の日 ウマフリ今日は何の日?7月3日 2020年7月3日 ウマフリ今日はなんの日? Facebook postはてブPocketFeedly ウマフリ今日は何の日?7/3 誕生日 薗部博之さんの誕生日-1961年 命日 オグリキャップの命日-2010年 レース レッドファルクス、重賞初勝利(CBC賞 GIII)-2016年 Facebook postはてブPocketFeedly
「名勝負」を語る [競馬タイムトラベル]1997年フェブラリーステークス・シンコウウインディ 1997年2月16日、この年に中央競馬史上初のダートG1に昇格したフェブラリーS。その日は典型的な不良の泥田馬場だった。 直線半ば、コースの...
「名馬」を語る 砂上の名馬列伝 コパノリッキー~砂上に煌めく金字塔~〔後編〕 2度目の骨折と低迷期 フェブラリーステークス連覇の直後の事でした。またしてもコパノリッキーの骨折が判明。今度は左前足のトウ骨の骨折で、半年間...
「名勝負」を語る 黄金タッグが再び送り出した傑作〜2009年・中日新聞杯〜 競馬界には、相性の良い騎手と調教師のコンビ、すなわち黄金タッグと呼べる組み合わせが何組か存在する。かつては、岡部騎手と藤沢調教師のタッグが有...
「名勝負」を語る 馬名に違わぬ"ワンダー"なレースぶり - 1997年・京成杯3歳ステークス 1990年代後半は「マル外」と呼ばれる外国産馬たちが大活躍していた時代であった。ヒシアマゾン・ヒシアケボノ・タイキシャトル・シーキングザパー...
「名勝負」を語る 鮮やかで密やかな、もう一つの「ワープ」~2013年ラジオNIKKEI賞・ケイアイチョウサン~ 突然ですが、皆さんは次の2つのキーワードから、どのレースを思い浮かべるだろうか。 1つ目は「ステイゴールド産駒」 2つ目は「ワープ」 この記...
「名馬」を語る シックスセンス〜最強の1勝馬が、最後に見せた激走〜 G2、京都記念。テイエムオペラオー、アドマイヤムーン。近年で言えばブエナビスタやクロノジェネシス──歴戦の名馬たちの多くが、この京都記念を足...