ニュース・ブログ レース回顧 [重賞回顧]4角15番手からの代打逆転ホームラン!紅一点ナミュールが強豪牡馬をなで斬り、悲願のGⅠ初制覇~2023年・マイルCS~ 2023年11月21日 その名のとおり、マイル路戦の年間チャンピオンを決めるマイルCSは、グレード制が導入された1984年以降、連覇した馬が最も多いGⅠレース。この春リニューアルオープンした「センテニアル・パーク」京都競馬場でおこなわれる、年内最後のGⅠでもある。 2021年の当レースで連覇を達成したグランアレグリアが有終の美を飾って以降、王... 齋藤 翔人
ニュース・ブログ レース回顧 [重賞回顧]同じ勝負服からもう一頭、女王が誕生!ブレイディヴェーグが、常識を覆すキャリア5戦目でのGⅠ制覇~2023年・エリザベス女王杯~ 2023年11月14日 11月3日のJBC4競走から、米国のブリーダーズCをはさんで11月12日まで。中央競馬では、実に9つの重賞がおこなわれた。この間、東京都心では、夏日を記録したわずか5日後に今季一番の寒さとなり、近畿地方では木枯らし1号が吹くなど季節は一気に進んだが、競馬ファンにとっては話題に事欠かない、実にホットな10日間となった。 ... 齋藤 翔人
ニュース・ブログ レース回顧 [重賞回顧]マジックマンの面目躍如! 僅かな隙間を見逃さなかったゼッフィーロが内から突き抜け重賞初制覇~2023年・アルゼンチン共和国杯~ 2023年11月6日 JBC4競走に、米国のブリーダーズカップ。さらには中央競馬の4重賞と、競馬の話題に事欠かなかった11月最初の週末。イクイノックスがマークしたスーパーレコードの余韻冷めやらぬ東京競馬場で、伝統の長距離重賞アルゼンチン共和国杯がおこなわれた。 年に数回しか施行されない特殊な距離。ハンデ戦。フルゲートの18頭立てなど、予想を... 齋藤 翔人
ニュース・ブログ レース回顧 [重賞回顧]府中に轟く1分55秒2の衝撃。タイムでも世界最強を証明したイクイノックスが破竹のGⅠ5連勝!~2023年・天皇賞(秋)~ 2023年10月30日 例年「最強馬決定戦」ともいえる豪華メンバーが集う天皇賞(秋)。2023年は、グレード制導入以降レース史上最少の11頭立てとなったものの、文字どおり少数精鋭のメンバーが顔を揃えた。 また、天皇賞(秋)といえば、数々の名場面が生まれてきたレース。「永遠のライバル」ウオッカvsダイワスカーレットによる究極の名勝負をはじめ、近... 齋藤 翔人
「名馬」を語る 愛すべき名脇役、ホッカイルソー。不死鳥のごとく甦った生涯を振り返る 2023年10月23日 2023年10月20日。ダーレージャパンの公式X(旧ツイッター)が、ホッカイルソーの死去を発表した。31歳。年齢を考えれば大往生といえる生涯だった。 菊花賞の週に伝えられた訃報。それは、私にとってなにか運命を感じずにはいられないものだった。というのも、ホッカイルソーの存在をそれまでよりも強く感じはじめたのが、95年の菊... 齋藤 翔人
ニュース・ブログ レース回顧 [重賞回顧]幻惑のルメールマジックで二強を完封!大外枠を克服したドゥレッツァが、5連勝で菊の大輪を戴冠~2023年・菊花賞~ 2023年10月23日 実に23年ぶり──今世紀初めて、皐月賞馬とダービー馬が再戦する舞台となった菊花賞。2頭は春二冠で1、2着を分け合っており、同世代の中でも実績では一枚抜けている、まさに「二強」と呼ぶに相応しい存在だった。 この「春二冠の1、2着を同じ2頭が分け合った」例は珍しく、95年の皐月賞馬ジェニュインとダービー馬タヤスツヨシ以来2... 齋藤 翔人
ニュース・ブログ レース回顧 [重賞回顧]世代最強から現役最強のお嬢様へ。危なげなく押し切ったリバティアイランドが、史上7頭目の牝馬三冠を達成!~2023年・秋華賞~ 2023年10月16日 秋華賞が、3年ぶりに「三冠馬誕生の地」京都競馬場に帰ってきた。 前回、三冠馬が誕生したのも同じく3年前の2020年で、牡、牝馬ともに無敗三冠が達成されるという、ともすれば、一生に一度あるかないかの出来事が起こった年。そのとき牝馬三冠を成し遂げたデアリングタクトは、残念ながら先日引退が発表されたばかりだが、それからおよそ... 齋藤 翔人
ニュース・ブログ レース回顧 [重賞回顧]エルトンバローズがGI馬2頭を撃破し4連勝!~2023年・毎日王冠~ 2023年10月10日 1着馬に天皇賞(秋)の優先出走権が与えられる毎日王冠。ただ、本番まで中2週のローテーションが敬遠されてか、どちらかといえば、近年はマイルCSを目標とする有力馬の前哨戦になっている。 とはいえ、毎年のように豪華メンバーが集い、多頭数で争われることはほとんどないものの、まさに少数精鋭。夏競馬最大のレース、札幌記念と並んで「... 齋藤 翔人
ニュース・ブログ レース回顧 [重賞回顧]短距離界にニューヒロイン誕生!ソダシからバトンを託されたママコチャが一騎打ちを制しGⅠ初制覇~2023年・スプリンターズS~ 2023年10月2日 秋、中山のフィナーレを飾るスプリンターズSは、GⅠシリーズの開幕戦。近年の芝スプリント路線は王者不在の時代が続いており、2022年の高松宮記念以降におこなわれたGⅠ3レースの3連単平均配当は、なんと130万円超。しかも、直近2レースの覇者は既に現役を退いており、ますます混迷の度合いを深めている。 言い換えれば、下半期の... 齋藤 翔人
ニュース・ブログ レース回顧 [重賞回顧]レーベンスティールが運命の再戦で雪辱! 8年越しのリベンジを胸に、決戦の地へ~2023年・セントライト記念~ 2023年9月18日 皐月賞馬の出走は6年ぶり、GⅠウイナーが2頭出走するのはグレード制導入以降初。話題満載となった、2023年のセントライト記念。他にも、ラジオNIKKEI賞の2、3着馬や、前走古馬を撃破して2勝クラスを突破した、いわゆる「夏の上がり馬」も複数出走。3日間開催を締めくくるに相応しい好メンバーが顔を揃えた。 それでも人気は2... 齋藤 翔人