ニュース・ブログ ブログ・手記 [連載・馬主は語る]不受胎(シーズン3-1) 2024年3月7日 「スパツィアーレは受胎していませんでした」 碧雲牧場の慈さんからそう告げられました。文字だけを見ると、無慈悲に感じられるかもしれませんが、サラブレッドの生産においてはよくあること。もちろん、一発、いや一回で受胎するに越したことはありませんが、子どもは神様からの授かりものであることは馬も同じですから、いくらタイミングを見... 治郎丸敬之
ニュース・ブログ ブログ・手記 [連載・馬主は語る]家族になろうよ(シーズン2-最終話) 2024年1月4日 慈さんがとねっ子を、優駿スタリオンステーションのスタッフの方がスパツィアーレを、馬運車から引いて来ました。直接種付け場に行くのではなく、まずは当て馬が当てられ、きちんと発情があるかどうかを確かめられます。発情が来ていければ、無駄打ちになってしまうからです。普段、無駄打ちばかりしている僕たちと違って(笑)、できる限り互い... 治郎丸敬之
ニュース・ブログ ブログ・手記 [連載・馬主は語る]優駿スタリオンステーションへ(シーズン2-46) 2023年12月28日 少し冷静になって考えてみると、優駿スタリオンステーションが連絡すると言ったのは、明日の枠に空きがあるからではないでしょうか。3枠とも埋まっていればその場で断られたでしょうが、断られなかったということは、おそらく1枠ぐらいは空きがあって、そこに優先したい株主や関係者が入ってこないかギリギリまで待って、もし誰も来ないようで... 治郎丸敬之
ニュース・ブログ ブログ・手記 [連載・馬主は語る]3本の矢(シーズン2-45) 2023年12月21日 配合相手が難しかったのは、つい先日、ルーラーシップ産駒を無事に出産したばかりのスパツィアーレの方です。スパツィアーレは500kg近い馬格を誇り、馬体という観点でいうと種牡馬を選ばない繁殖牝馬です。ステラマドリッドにハーツクライ、シンボリクリスエスと重ね合わせ、これ以上ないほどの重厚な馬体に仕上がっています。広大なキャン... 治郎丸敬之
ニュース・ブログ ブログ・手記 [連載・馬主は語る]メジロマックイーンの血の秘密(シーズン2-44) 2023年12月14日 無事に出産が終わると、次は種付けのことを考え始めなければいけません。考え始めると言っても、前年の種付けが終わってからおよそ1年間、次はどの種牡馬を配合しようかと延々と考え続けてきたことに決断を下さなければならないというのが実際のところです。この繁殖牝馬にどの種牡馬を配合するのか、たったそれだけの問題ですが、1年間通して... 治郎丸敬之
ニュース・ブログ ブログ・手記 [連載・馬主は語る]馬は第6感の優れた動物(シーズン2-43) 2023年12月7日 2日目の夜、叩き起こされることを期待しつつ寝ましたが、朝起きてみると、窓の外ではスパツィアーレが相変わらずのんびりと草を食べています。残された時間はあと半日です。今日の15時30分のチケットを取りましたので、牧場にはお昼ぐらいまでしかいられません。 ドラマや映画であれば、タイムリミットのギリギリになって、「生まれそう!... 治郎丸敬之
ニュース・ブログ ブログ・手記 [連載・馬主は語る]サラブレッドは人間がいないと生きていけない(シーズン2-42) 2023年11月30日 「そちらに行く準備ができたのですが、スパツィアーレはまだですかね?」 「もう生まれそうな予兆はかなり出ているのですが、まだみたいですね」 僕が行くまで待ってくれたのだと胸を撫でおろしつつ、新千歳行きのチケットを取りました。今回はスケジュール的に2泊3日滞在することができそうです。すでに予定日を3日すぎて、漏乳するほど濃... 治郎丸敬之
ニュース・ブログ ブログ・手記 [連載・馬主は語る]自然に生まれてくるのを待つ(シーズン2-41) 2023年11月24日 次に向かったのは、もちろんスパツィアーレのところです。寒天の中、放牧中のスパツィアーレの姿を見つけるのは簡単でした。もう馬房に帰る準備をしているのか、牧柵の入り口のすぐそばで微動だにせず立っています。そのまま地面に落ちてしまいそうなぐらいの大きなお腹を抱えています。「かなり大きな子が生まれてきそうですよ」と慈さんは言い... 治郎丸敬之
ニュース・ブログ ブログ・手記 [連載・馬主は語る]母ととねっ子(シーズン2-40) 2023年11月16日 ラーメン店・寳龍(ほうりゅう)を後にして、僕たちはダートムーア親子のもとへと向かいました。この時期の日高地方は一面銀世界で、どこまでが道路でどこからが牧場なのか分からないようなところを通って、自分たちの牧場を目指します。ようやく碧雲牧場の紺碧(こんぺき)の看板が見えてきました。実を言うと、僕にとって真冬の牧場は初めての... 治郎丸敬之
ニュース・ブログ ブログ・手記 [連載・馬主は語る]競馬は皆で楽しむものだ(シーズン2-39) 2023年11月9日 翌日、札幌からバスに乗って牧場に向かいました。近くのバス停に到着すると、慈さんが車で迎えに来てくれていました。そのまま車に乗り込み、鵡川(むかわ)の寳龍(ほうりゅう)というラーメン店に向かいました。今日のような寒い日は、何としても寳龍(ほうりゅう)の味噌ラーメンが食べたいと思っていたのです。もしかすると、東京都内で食べ... 治郎丸敬之