ニュース・ブログ ブログ・手記 [連載・クワイトファインプロジェクト]八戸騎馬打毬応援コラム 見せましょう、馬好きの底力を! 2025年8月6日 この表題に元になった言葉は、ご記憶の方も多いかと思いますが、2011年の東日本大震災の際、被災地仙台を本拠地とする東北楽天ゴールデンイーグルスの主将(当時)嶋基宏捕手が、復興支援チャリティーマッチの開会スピーチにおいてコメントした言葉「見せましょう、野球の底力を」です。 さて、私は2019年以降トウカイテイオー後継種牡... トウカイテイオー後継種牡馬プロジェクト
ニュース・ブログ ブログ・手記 [連載・片目のサラブレッド福ちゃんのPERFECT DAYS]すべての見えない光(シーズン1-58) 2025年8月5日 福ちゃんが1歳の誕生日を迎えました。福ちゃんの誕生日は正確に言うと2月29日ですから、4年に1度しか訪れないことになります。福ちゃんが大人になったら、「私は4年に1歳しか歳を取らないので、そこのところよろしく」なんて言いそうですが(笑)、せっかくですから僕たちは、2月28日と3月1日の両日を誕生日にすることにしました。... 治郎丸敬之
ニュース・ブログ [本日発売]白毛馬たちの魅力がたっぷり詰まった一冊 『名馬コレクション 純白の奇跡』が発売開始 2025年8月5日 ソダシ、ハヤヤッコ、アマンテビアンコ、マルガ──そしてゴージャスやアオラキなど、近年多くの白毛馬たちが競馬界を盛り上げている。そんな白毛馬たちの魅力をまるごと詰め込んだ一冊『名馬コレクション 純白の奇跡』が本日より発売開始される。ハクタイユーからシラユキヒメ一族、さらにはゴージャス・アオラキといった最近の白毛血統まで、... 『競馬王』公式
ニュース・ブログ レース回顧 [重賞回顧]レコードに並んだ、”新たな魔法”~2025年・アイビスサマーダッシュ~ 2025年8月4日 夏の新潟競馬を象徴する名物重賞、アイビスサマーダッシュ。 スタートからゴールまで、ただ真っすぐ。全国でも唯一、新潟競馬場でしか味わえない、直線1000mの重賞だ。出走馬たちはスタート後、観客席に近い外埒を目指して一斉に寄っていき、芝コースを一直線に駆け抜ける。 ほんの1分足らずの出来事なのに、その疾走感だけは、幾度とな... zakkey(ザッキー)
ニュース・ブログ [大人気!]話題沸騰の白毛ファンブック『名馬コレクション 純白の奇跡』が予約受付を再開 2025年8月1日 白毛ファンブック『名馬コレクション 純白の奇跡』が予約受付を再開。予約開始の告知からわずか半日でAmazonや公式サイトの在庫がなくなるという大反響の一冊で、8/5の発売日に向けてファンの予約も再加速しそうだ。 ■白毛馬たちの魅力を一冊に ソダシ、ハヤヤッコ、アマンテビアンコ、マルガ──そしてゴージャスやアオラキなど、... 『競馬王』公式
ニュース・ブログ POG2025-2026 [新馬戦回顧]メイクデビューの勝者達(2025/07/27) 2025年7月31日 多くのサラブレッドたちが最初の大舞台として走ることになる新馬戦。ここでは2023年産まれの競走馬のなかから、新馬戦を勝利した馬たちを取り上げていきます。 今週はどのような期待馬が勝利を収めたのでしょうか? 07月27日(日) ■中京3R 2歳新馬・芝2000m・2:01.5 ロックターミガン 牡馬(3番人気)父:シスキ... クロキリ
ニュース・ブログ POG2025-2026 [新馬戦回顧]メイクデビューの勝者達(2025/07/26) 2025年7月31日 多くのサラブレッドたちが最初の大舞台として走ることになる新馬戦。ここでは2023年産まれの競走馬のなかから、新馬戦を勝利した馬たちを取り上げていきます。 今週はどのような期待馬が勝利を収めたのでしょうか? 07月26日(土) ■新潟2R 2歳新馬・芝1600m・1:34.6 ヒルデグリム 牝馬(9番人気)父:ゴールドシ... クロキリ
ニュース・ブログ ニュースコラム 北の大地から未来へ響く蹄音。ソルジャーフィルド、道営三冠の先に待つ高み 2025年7月30日 2025年7月24日。北の大地・門別競馬場で一つの蹄音が道営競馬の歴史を刻んだ。 その主役はソルジャーフィルド。デビュー6年目の若手有望株、小野楓馬騎手を背に史上8頭目となる道営三冠を成し遂げ、北の3歳ダート王の座を確固たるものとした。 門別競馬場には、独特の魅力がある。 馬産地に直結した立地ゆえ、スタンドでは生産者の... norauma
ニュース・ブログ ブログ・手記 [連載・片目のサラブレッド福ちゃんのPERFECT DAYS]エルから始まる物語のつづき(シーズン1-57) 2025年7月29日 オーストラリアのタスマニアで走っているエルの引退話が持ち上がりました。当連載に登場するのは初めてですが、実は僕が初めてセリで購入した牝馬です。2019年6月のマジックミリオンズセールにて、現地に赴き、560頭の中から西谷泰宏調教師と共に自分たちで選び、手を挙げて落札した1頭です。 「馬体は語る」という本を世に出したタイ... 治郎丸敬之
ニュース・ブログ レース回顧 [重賞回顧]変わらぬ勝ち方、変わる景色~2025年東海ステークス~ 2025年7月28日 かつて夏の名物だったプロキオンステークスは“東海ステークス”へ、冬の東海ステークスは“プロキオンステークス”へ──。名称が入れ替わっても、この舞台の熱気は変わらない。これまで7月開催のダート1400m重賞として親しまれてきたプロキオンステークスが、重賞再編により「東海ステークス」と名を変え、この夏に舞台を整えた。開催地... zakkey(ザッキー)