ニュース・ブログ レース回顧 [重賞回顧]兄に続け、姉を追い越せ! ヤマニンアルリフラの連勝劇~2025年・北九州記念~ 2025年7月7日 真夏の小倉競馬場芝1200mを舞台に、スプリント路線の精鋭たちが一堂に会する北九州記念。過去10年間で1番人気が一度も勝利していない難解なハンデ重賞に、今年も快速自慢の18頭が名を連ねた。 今年のメンバーは、単勝20倍以下に支持された馬が10頭という混戦模様。最終的に単勝5.7倍で1番人気に推されたのは、連勝の勢いに乗... zakkey(ザッキー)
ニュース・ブログ レース回顧 [地方レース回顧]根性の走りで夏のグランプリ戴冠!~2025年・帝王賞~ 2025年7月6日 夏の大一番、帝王賞。年明けから続いてきた地方・ダート路線の一つの到達点であり、上半期のダート王決定戦とも呼べるこのレースには、毎年さまざまなドラマがある。 今年は、別路線で実績を積み上げてきた4歳馬のミッキーファイトとサンライズジパングが、古馬のベテラン勢に挑む構図が注目を集めていた。しかしサンライズジパングは最終登録... zakkey(ザッキー)
ニュース・ブログ ニュースコラム 命を落とした彼らへの、静かな祈り - ウマピョイ、スティックバイミー、ネティフラウ、トライデントスピアを悼んで 2025年7月6日 一週間のうちに、いくつもの命が競馬の世界から消えていった。それぞれ別の場所、別のかたちで、あまりにも突然に。 彼らの最期の姿は、私の眼の奥に深く焼きついたままだ。彼らの名前は、ニュースの大見出しにはならなかったかもしれない。けれど、確かに走り、確かに生きていた。 私は、ただの競馬ファンに過ぎない。 命の重さを測ることも... norauma
ニュース・ブログ 競馬ノート [七夕賞]織姫と彦星に想いを馳せて。フジヤマケンザンやトウショウナイトなど、『7枠』から夢を叶えた出走馬を振り返る 2025年7月5日 毎年、彦星と織姫が年に1度だけ出会う日である七夕。日本だとこの伝統行事の日付は北海道の一部地域を除き7月7日で統一されている。 そして、この近辺で開催される中央競馬の重賞レースが七夕賞だ。毎年、ファンの間では7枠や7番など、7月7日にちなんだ数字が着目されることが多い。 そして過去、七夕賞で7枠に入った馬に焦点を当てる... 小早川 涼風
ニュース・ブログ ニュースコラム ウインズの手練れたちも虜に。横山琉人騎手JRA通算100勝達成によせて 2025年7月4日 2025年6月28日福島6R新馬ダ1150mでセイカミナミホリエを勝利に導き、横山琉人騎手がJRA通算100勝を達成した。初騎乗は2021年3月6日中山1Rオリエンタルメラク14着。初勝利は同年4月10日中山1Rノアファンタジー。100勝まで約5年の道のりだった。 琉人騎手はウインズの手練れたちが愛する騎手の一人だ。な... 勝木 淳
ニュース・ブログ ニュースコラム クロワデュノール&北村友一騎手が夢を掴むか。人馬の凱旋門賞挑戦に寄せて 2025年7月3日 クロワデュノールの凱旋門賞挑戦が決定 感動の日本ダービー制覇から1か月、ダービー馬になったクロワデュノールの秋の予定が発表された。個人的に「秋は天皇賞秋かな? 個人的には父子制覇のかかった菊花賞に行って欲しいけど」「海外もあるけれど、今年行かなくても良いのかな」などと思っていた矢先…。 「ダービー馬クロワデュノールが凱... 夏目 伊知郎
ニュース・ブログ POG2025-2026 [新馬戦回顧]メイクデビューの勝者達(2025/06/29) 2025年7月3日 多くのサラブレッドたちが最初の大舞台として走ることになる新馬戦。ここでは2023年産まれの競走馬のなかから、新馬戦を勝利した馬たちを取り上げていきます。今週はどのような期待馬が勝利を収めたのでしょうか? 06月29日(日) ■函館5R 2歳新馬・芝1200m・1:10.7 エスカレイト 牝馬(3番人気)父:ロードカナロ... クロキリ
ニュース・ブログ [新馬戦回顧]メイクデビューの勝者達(2025/06/28) 2025年7月2日 多くのサラブレッドたちが最初の大舞台として走ることになる新馬戦。ここでは2023年産まれの競走馬のなかから、新馬戦を勝利した馬たちを取り上げていきます。今週はどのような期待馬が勝利を収めたのでしょうか? 06月28日(土) ■函館5R 2歳新馬・芝1200m・1:10.1 フィオラーノ 牡馬(3番人気)父:インディチャ... クロキリ
ニュース・ブログ ブログ・手記 [連載・片目のサラブレッド福ちゃんのPERFECT DAYS]初めて心が通じ合った瞬間(シーズン1-53) 2025年7月1日 福ちゃんは平穏で幸せな日々を送り、牧場も冬景色へと変わり始めました。今年の年末は意外と休みが取れそうなこともあり、せっかくだから福ちゃんと福ちゃんのお姉さんにも会いに行こうと思い始めました。慈さんにお伺いを立てると、25日ならスタッフもいるので動けそうとのこと。NO,9ホーストレーニングメソドの木村さんにも聞いてみたと... 治郎丸敬之
ニュース・ブログ レース回顧 [地方レース観戦記]最速で逃げ切れ、雨男シャマル!~2025年・さきたま杯~ 2025年6月27日 1週前には真夏のような暑さが続いていたのに、一転して梅雨寒となった水曜日。朝からどんよりとした空模様が広がり、乗馬クラブで駈歩(かけあし)発進を練習していたわずかな時間だけ、束の間の晴れ間がのぞいた。だがその後、まるで梅雨が巻き戻されたかのような土砂降りが襲った。 それでも私は車を走らせ、浦和競馬場へと向かった。道中、... zakkey(ザッキー)