ニュース・ブログ 中央競馬ニュース [本日の重賞]サマーマイルシリーズ第2戦・今年は阪神で開催〜第68回トヨタ賞中京記念〜 2020年7月19日 トヨタ賞中京記念ってどんなレース? トヨタ賞の「トヨタ」は、自動車メーカーのトヨタ自動車株式会社の事。優勝馬関係者への寄贈賞が用意されています。 1953年に「中京開設記念」の名称で創設された、3歳以上の馬による重賞競走です。第1回は中京競馬場の砂1800m(現在のダートとはやや異なる)で施行。翌1954年には名称が「... おかの ひろのぶ
ニュース・ブログ 中央競馬ニュース [本日の重賞]世代最初のJRA重賞は函館から!〜第52回 函館2歳ステークス〜 2020年7月18日 函館2歳ステークスってどんなレース? 1969年に函館3歳ステークスの名称で創設された3歳馬(現在の2歳馬)による重賞競走です。1997年に函館競馬場と札幌競馬場の開催順が入れ替わったことにより、中央競馬では最初に行われる2歳馬の重賞競走となりました。 地方競馬所属馬はホッカイドウ競馬の栄冠賞・ウィナーズチャレンジで1... おかの ひろのぶ
ニュース・ブログ 中央競馬ニュースPOG2020-2021 [今週の新馬]東京ホースレーシングの注目馬・レッドジェネシスが登場! 2020年7月18日 ドラミモン(牡2 父ドゥラメンテ 母ラッキーレディ 美浦・田村厩舎) ドゥラメンテ産駒のドラミモン。土曜の福島5R・芝1800m戦でデビューします。 母のラッキーレディは未勝利に終わりましたが、母方の祖母ネヴァーピリオドからはヴィクトリアマイル連覇などG1レースを3勝挙げたストレイトガールらが輩出されている血統です。サ... おかの ひろのぶ
ニュース・ブログ POG2020-2021 [対談]新種牡馬モーリス・ドゥラメンテ、どう評価すべき? 2020年7月18日 2020年の新種牡馬・モーリスとドゥラメンテ。産駒のデビューから6週たって、ドゥラメンテ産駒が3勝、モーリス産駒が1勝という成績だ。ドゥラメンテ産駒は21戦、モーリス産駒は25戦しての勝利数ということで、ファンからは早くも不安説が囁かれる。果たしてモーリス・ドゥラメンテは種牡馬として苦戦するのか?それともここから盛り返... ウマフリライター
ニュース・ブログ POG2022-2023 [セレクトセール2020・当歳]ディープ&キンカメ産駒不在。新たに注目を集めた産駒は? 2020年7月15日 「セレクトセール2020」の当歳セッションが、7月14日、苫小牧・ノーザンホースパークにて開催されました。 2日目となる当歳セッションの売上は83億3400万円。前日に行われた1歳セッションをあわせた2日間合計の売上は187億6200万円となりました。新型コロナウイルス禍の中でも、日本最大のサラブレッドのセリ市場は健在... 笠原 小百合
ニュース・ブログ レース回顧 [重賞回顧]福島に願いを込めて~2020年・七夕賞~ 2020年7月14日 秋の中距離戦線へ飛躍を誓う未来の「上り馬」が集結する「サマー2000シリーズ」。今年も福島競馬場の七夕賞でシリーズの火ぶたが切られた。今年も梅雨空の下で行われた七夕賞は、トップハンデ57キロから52キロの間に16頭が集結。名牝アパパネの子供として注目されたジナンボー、福島記念を制したクレッシェンドラヴ、福島競馬場で無類... ハラシュー
ニュース・ブログ 中央競馬ニュースPOG2021-2022 [セレクトセール2020・1歳]亡きディープインパクトの産駒を巡る、熱き競り合いの結末は? 2020年7月14日 「セレクトセール2020」の1歳セッションが、7月13日、苫小牧・ノーザンホースパークにて開催されました。セレクトセールは世界的にも有数の規模を誇る、日本最大のサラブレッドのセリ市場です。今年は新型コロナウイルス対策を行った上での開催となりました。 コロナ禍の影響もあり、セリに登録した馬主の数は前年比10%減。売上減少... 笠原 小百合
ニュース・ブログ レース回顧 [重賞回顧]好騎乗が光る若手騎手たち〜2020年・プロキオンS〜 2020年7月13日 今年のプロキオンSには新興勢力・ベテラン勢力問わず、魅力溢れるメンバーが揃っていた。ダート重賞プロキオンSといえば、過去にマテラスカイやアルクトス、ベストウォーリアといったダートの名馬たちが4歳で制覇。そこから大きく羽ばたきダートG1戦線へと挑戦していくことになった。2020年のプロキオンSにも、楽しみな4歳馬が登場。... 横山オウキ
ニュース・ブログ POG2020-2021 [新馬戦振り返り]メイクデビュー勝ち馬紹介 2020/7/11,12 2020年7月13日 「road to the future」未来へ続く道。 このコーナーでは、週末の新馬戦を勝ち上がった馬たちを取り上げていきます。ここから、クラシック戦線で活躍する名馬や、古馬になって活躍する名馬が、きっと現れるはずです。今週は、どのような期待馬がデビュー勝ちを収めたのでしょうか? 7月11日(土) 阪神5R メイクデビ... 高橋楓
ニュース・ブログ 中央競馬ニュース [本日の重賞]サマー2000シリーズ第1戦は福島から 第56回七夕賞 2020年7月12日 七夕賞ってどんなレース? 1965年に4歳(現3歳)以上の馬による重賞競走として創設。第1回は福島競馬場の芝1800mで施行されました。 1969年・1971年ならびに1975年から1979年は10月に開催されましたが、施行時期が名称に合わないことから、1976年から1979年は競走名を「東北記念」に改称して施行。その... おかの ひろのぶ