ニュース・ブログ ブログ・手記 [連載・馬主は語る]不受胎(シーズン3-1) 2024年3月7日 「スパツィアーレは受胎していませんでした」 碧雲牧場の慈さんからそう告げられました。文字だけを見ると、無慈悲に感じられるかもしれませんが、サラブレッドの生産においてはよくあること。もちろん、一発、いや一回で受胎するに越したことはありませんが、子どもは神様からの授かりものであることは馬も同じですから、いくらタイミングを見... 治郎丸敬之
ニュース・ブログ ブログ・手記 [連載]現役麻雀プロの馬産地ブログ 第2回 〜出産・種付けシーズン到来〜 2024年2月24日 ウマフリ読者の皆さまこんにちは、日本プロ麻雀連盟北海道本部の出越茂毅です。2月と言えばパイロ棒…いや種牡馬展示会のシーズンです。 パイロ棒vsパイロは春の風物詩です という訳で今回は種牡馬展示会やサラブレッドの出産にまつわるあれこれをお話したいと思います。冒頭でも触れましたが今月は各地で種牡馬展示会が開催され、いよいよ... 出越 茂毅(日本プロ麻雀連盟)
ニュース・ブログ ブログ・手記 [連載]イーストスタッドブログ・第3回 種牡馬の心理と種付け 2024年2月23日 ウマフリ読者のみなさま、こんにちは。イーストスタッドのマネージャー佐古田直樹です。前回、種牡馬の放牧地についてお話しました。今回は種牡馬と人の関係性や種付けにおける苦労などをお話します。 競走馬を引退して種牡馬となると、馬体は徐々にふっくらとして種牡馬らしい迫力あるものに変化していきます。心理的にもハーレムを形成するた... イーストスタッド
ニュース・ブログ ブログ・手記 [連載・クワイトファインプロジェクト]特別編 能登震災から50日にして思う~復興のために競馬ができること~(前編) 2024年2月18日 読者の皆様、なかなか定期的にコラムをアップできず申し訳ありません。 2月5日と、本業を挟んで10日、11日と石川県に行ってきました。すでにX(旧Twitter)では書いていますが、5日には金沢市の子ども食堂関係者に物資の支援を行うとともに、金沢競馬場で関係者と面会してきました。競馬場の案件については後日YouTub... トウカイテイオー後継種牡馬プロジェクト
ニュース・ブログ ブログ・手記 [連載]イーストスタッドブログ・第2回 種牡馬の快適な生活とは 2024年2月9日 ウマフリ読者のみなさま、こんにちは。イーストスタッドのマネージャー佐古田直樹です。前回、イーストスタッドの魅力の一つとして『広大なロケーション』を挙げました。種牡馬がのんびりと快適に過ごす放牧地は、毎年見学期間を設けてファンの方々にも開放しています。放牧地見学は、種牡馬の日常が垣間見える貴重な機会となっています。 種牡... イーストスタッド
ニュース・ブログ ブログ・手記 [連載]現役麻雀プロの馬産地ブログ 第1回 ~ブルーノ・ユウキとの出会い~ 2024年2月9日 ウマフリ読者の皆さま、はじめまして。日本プロ麻雀連盟39期・北海道本部所属の出越茂毅です。写真撮影、レーシングマネージャー、エージェント業など馬産地の何でも屋的な仕事をしながら、去年からは麻雀プロとしても活動しています。 こちらでは馬産地ならではの光景やエピソードを中心に写真を交え、皆さまにもっと馬産地を身近に感じるこ... 出越 茂毅(日本プロ麻雀連盟)
ニュース・ブログ ブログ・手記 [連載]イーストスタッドブログ・第1回 イーストスタッドの魅力について 2024年1月26日 ウマフリ読者のみなさま、こんにちは。 イーストスタッドのマネージャーをしている佐古田直樹です。今回からウマフリにてイーストスタッドのブログを連載していきます。 高校卒業後に馬の世界へ飛び込み、種牡馬の傍で長い年月を過ごしています。過去にはサンデーサイレンスやトニービンといった名種牡馬の担当厩務員も経験し、2019年から... イーストスタッド
ニュース・ブログ ブログ・手記 [連載・クワイトファインプロジェクト]特別編 能登半島震災への当プロジェクト対応 2024年1月17日 いかにも高尚なタイトルをつけてはみたものの、1月1日の震災発生からずっと、悩み続けています。 クワイトファインが金沢競馬場で晩年の現役生活を過ごし、4つの勝ち星を挙げ、2019年夏まである意味「粘り通した」からこそ、私はこの馬の種牡馬入りを決断できました。私の個人的な事情なので詳細は書けませんが、あと1年引退が早かった... トウカイテイオー後継種牡馬プロジェクト
ニュース・ブログ ブログ・手記 [石神深一ブログ]あけましておめでとうございます! 2024年もよろしくお願いします 2024年1月5日 ウマフリ読者の皆さま、こんにちは。障害騎手・石神深一です。 今年の抱負は「障害リーディングを取ること」そして「重賞レースを勝つこと」! あけましておめでとうございます!本年も、どうぞよろしくお願いいたします。 皆さん、どのようなお正月をお過ごしでしょうか。 僕は正月は家でゴロゴロしてお酒を飲むだけ。2日から14日まで仕... 石神 深一
ニュース・ブログ ブログ・手記 [連載・馬主は語る]家族になろうよ(シーズン2-最終話) 2024年1月4日 慈さんがとねっ子を、優駿スタリオンステーションのスタッフの方がスパツィアーレを、馬運車から引いて来ました。直接種付け場に行くのではなく、まずは当て馬が当てられ、きちんと発情があるかどうかを確かめられます。発情が来ていければ、無駄打ちになってしまうからです。普段、無駄打ちばかりしている僕たちと違って(笑)、できる限り互い... 治郎丸敬之