ニュース・ブログ ブログ・手記 [連載・クワイトファインプロジェクト]番外編 奥能登馬プロジェクト、タイニーズファーム訪問記 2022年7月6日 先日、2日ほど休暇が取れたので、元JRA調教師角居勝彦さんが運営する「奥能登馬プロジェクト」タイニーズファームを訪問しました。 「クワイトファインと角居さんに何のつながりが?」と思った方も多いかと推察しますが、金沢競馬でクワイトファインを担当されていた厩務員のかたが、引退馬支援を通じて角居さん(当時は現役調教師)と交流... トウカイテイオー後継種牡馬プロジェクト
ニュース・ブログ ブログ・手記 [連載・クワイトファインプロジェクト]第13回 「華麗なる一族」に復活の時は来るのか 2022年6月30日 種牡馬クワイトファインですが、お陰様で、前々回のコラムでご紹介しましたガレットデロワ号に引き続き、イットーイチバン号、ママテイオーノユメ号も受胎が確認でき、結果今年は4頭の牝馬が受胎したことになりました。種付けしたのも4頭だけですので、受胎率100%ということになります。ありがたいことです。 とりわけ、イットーイチバ... トウカイテイオー後継種牡馬プロジェクト
ニュース・ブログ ブログ・手記 [連載・クワイトファインプロジェクト]第12回 ロマンではなく必然か、フォルキャップの鮮烈デビュー。 2022年6月15日 私にとってオグリキャップは、特別な思い入れがある馬ではありません。多くの読者の皆様と同じく、地方競馬出身の歴代最強馬の1頭で平成初期の競馬ブームに貢献した名馬だとは思います。ですが、血統的には世界の主流血統ファラリス系であり、率直に申し上げて私としてこの血統に特別な思い入れはないのです。 現存する唯一の直系子孫(種牡馬... トウカイテイオー後継種牡馬プロジェクト
ニュース・ブログ ブログ・手記 [連載・クワイトファインプロジェクト]第11回 エピファニーとガレット・デ・ロワ 2022年6月1日 ウマフリ読者の皆様こんにちは。今日のコラムの本題に入る前に……というか、すでに半分は本題なのですが、ひとつ蘊蓄を披露させてください。 競走馬エピファネイアの名前の由来となった「エピファニー」は公現祭といいまして、カトリックでは一般的に1月6日が祝日となるそう。そして、公現祭を祝って食べるお菓子が、ガレット・デ・ロワとい... トウカイテイオー後継種牡馬プロジェクト
ニュース・ブログ ブログ・手記 [連載・クワイトファインプロジェクト] 第10回 1999年エルフィンステークス1,2着馬のライバル物語 2022年5月4日 前回コラムの最後に、今後のプロジェクトの存続について言及しましたところ、多くの方から心配や激励のメッセージをいただきました。改めて感謝申し上げます。 そのことについてもいずれ詳しくご説明をしないとならないとは思っていますが、まだ今年の種付けの結果も出ていない状況ですので、もう少し物事が落ち着いてから、改めて自分の心境を... トウカイテイオー後継種牡馬プロジェクト
ニュース・ブログ ブログ・手記 [石神深一ブログ]オジュウチョウサンとのコンビで中山GJの6勝目をあげることができました! 2022年4月25日 ウマフリ読者の皆さま、こんにちは。障害騎手・石神深一です。 4/16、オジュウチョウサンとのコンビで中山GJの6勝目をあげることができました。これも、ファンの皆さんの声援のおかげだと思います。ありがとうございます!今は無事レースを終えてホッとしています。 阪神SJを使ったことで今回は息遣いが良くなっているのが、事前の追... 石神 深一
ニュース・ブログ ブログ・手記 [連載・馬主は語る]すべてのサラブレッドは素晴らしい(シーズン1 最終話) 2022年4月21日 フリーリターンという制度があります。社台スタリオンステーションが今から20年近く前に始め、他のスタリオンも追従する形で今に至ります。フリーリターンとは、読んで字のごとく、無料で戻してくれる制度。つまり、今回のように種付け料を支払ったあとに流産や死産してしまった場合、翌年、同じ種牡馬を無料で種付けできることができるシステ... 治郎丸敬之
ニュース・ブログ ブログ・手記 [連載・クワイトファインプロジェクト]特別編2 バトルクウの2022が誕生 2022年4月20日 バトルクウが、4月11日に牝馬を出産しました。毛色は未確定(血統登録の段階で確定)ですが、おそらく黒鹿毛か鹿毛かと思います。初産であることや北海道の冬の気候の影響などもあり予定日を3週以上すぎましたが、まずは無事に産まれてきてくれました。 ママテイオーノユメも一足先に出産しましたが、こちらも牝馬でした。もちろん、2頭と... トウカイテイオー後継種牡馬プロジェクト
ニュース・ブログ ブログ・手記 [連載・馬主は語る]これから絶対に良いことありますから(シーズン1-36) 2022年4月14日 2021年11月18日の朝、「014」から始まる番号からの着信履歴が僕の携帯に残っていました。日高の関係者からかなと思いつつ、忙しくて折り返しもできずにいると、今度は碧雲牧場の長谷川さんの携帯から電話がかかってきました。嫌な予感というか、良い予感はしなかったのですが、電話を受けると、「おはようございます!」と元気な声が... 治郎丸敬之
ニュース・ブログ ブログ・手記 [連載・馬主は語る]もし未来が分かっているとすれば(シーズン1-35) 2022年4月8日 キーチャンスを手に入れるチャンスを失ったことで燃え尽きたというか、もうしばらくはサラオクで馬を買おうとは思わないだろうなと感じていましたが、ある日から突然、サラオクで今どんな馬が取り引きされているのか気になり始めました。競り負けしたものの、あの時の高揚感が忘れられないのか、暇を持て余しているのか、それとも寂しさを紛らわ... 治郎丸敬之