最大10連休となるお盆休みを、台風7号が直撃するのではないかと心配されている日本列島。そんな中、札幌、新潟、小倉と3週間ぶりの3場開催となった8月12、13日の中央競馬は滞りなくおこなわれ、日曜昼の札幌で降雨はあったものの、おおかた天候には恵まれた。 その3場で唯一開幕週となった小倉競馬のメインは、サマー2000シリー...
レース回顧の記事一覧
2022年に発表された、全日本的なダート競走の体系整備。その目玉ともいえる施策が、3歳ダート三冠(クラシック)競走の創設である。 これまで、南関東所属馬限定でおこなわれていた羽田盃と東京ダービーは、2024年から地方他地区およびJRA所属馬も出走可能となり、格付けもJpnⅠに昇格。また、三冠レースの第3弾ジャパンダート...
山口県を含む九州北部以外の地域で、梅雨明けが発表された先週末。4年ぶりの夏の中京開催も、あっという間に最終週を迎えた。 その掉尾を飾るのが、サマーマイルシリーズ第2戦の中京記念。穴党にとってはフィナーレを飾るに相応しい重賞で、夏のマイル戦に様変わりした過去11年、3連単の配当が10万円を超えたのは実に6度。とりわけ、阪...
1ヶ月に渡っておこなわれた函館開催も、あっという間のフィナーレ。近年は、最終週の土、日曜日それぞれに重賞がおこなわれ、土曜日のメインレースに組まれているのが、世代最初の重賞、函館2歳Sである。 開催日程の変更により、かつておこなわれていたラベンダー賞が廃止。地方所属馬の参戦が無ければ、1勝馬もしくは未勝利馬同士の対戦と...
夏競馬の風物詩ともいえる七夕賞は、サマー2000シリーズの開幕戦。ハンデ戦で毎年のように混戦となり、1番人気馬が苦戦するレースとしても知られている。 言い換えれば、波乱の決着となることも少なくなく、3連単の配当が10万円超となったのは、過去10年で6回。さらに、そのうち2回は100万円を超える大波乱で、二桁人気馬の激走...
夏の古馬ダートグランプリとして、大井競馬場2000m戦でチャンピオンを決める帝王賞。前年の開催では9頭立てだったメンバーも今年は12頭フルゲート、古豪も新勢力も南関の強豪も揃う1戦になりました。まずは多士済々の出走メンバーを馬番順に紹介しましょう。 1.テーオーケインズ(牡6):2021年帝王賞他G1級3勝。実績はメン...
ちょうど1年前の2022年6月20日。全国公営競馬主催者協議会、特別区競馬組合、兵庫県競馬組合、日本中央競馬会、地方競馬全国協会が合同記者会見をおこない、3歳ダート三冠路線を中心とした2、3歳馬競走の体系整備に関する改革案が発表された。 この改革案では、いわゆる「南関東牡馬クラシック三冠レース」の第1弾・第2弾として長...
夏の風物詩ともいえる北海道シリーズ。その開幕を告げる函館スプリントSは、サマースプリントシリーズ、およびサマージョッキーズシリーズの第1戦。2022年のシリーズチャンピオンとなったナムラクレアは、このレースを勝利した後に北九州記念でも3着と好走し、史上初めて3歳馬のチャンピオンに輝いた。 一方、同馬の鞍上、浜中俊騎手も...
ダービーデイを締めくくる目黒記念は、年間で最も盛り上がるGⅡといっても過言ではない。毎年のように多頭数でおこなわれ、なおかつハンデ戦。さらに、年に2回しかおこなわれない、東京芝2500mという施行条件。 競馬の祭典・日本ダービーが終わった後の独特な雰囲気の中、いかにも一筋縄ではいかなそうな重賞を組むという主催者側の意図...
6週連続GⅠ開催もあっという間に折り返しを迎え、年間で最も盛り上がる2週間に突入した。 その第一弾が、牝馬三冠第2戦のオークス。若き乙女にとって、2400mという距離はまだまだ過酷で、2012年のジェンティルドンナを除けば、接戦になることも多いレース。それでも、2023年のオークスは、圧倒的な支持を集めた桜花賞馬が、ど...
アーカイブ
カテゴリー
語り継がれし「名馬」たち
レース回顧
-
[重賞回顧]”バド”の雪辱を、”スタニング”が晴らす見事な勝利~2024年・エリザベス女王杯~
-
[重賞回顧]夕暮れに映えた白き古豪、ハヤヤッコ~2024年・アルゼンチン共和国杯~
-
[地方レース回顧]意地の連覇、意欲の挑戦~2024年・マイルチャンピオンシップ南部杯~
-
[重賞回顧]いざ、逆襲のとき。武豊騎手とドウデュースが感動の後方一気!~2024年・天皇賞秋~
-
[重賞回顧]夏を越して走りが洗練されたアーバンシックが菊の大輪を戴冠!~2024年・菊花賞~
-
[重賞回顧]秋晴れに輝く2つ目のティアラ 盤石の競馬で突き抜けたチェルヴィニアが二冠達成~2024年・秋華賞~
-
[重賞回顧]古馬相手でも適距離では負けられない! 混戦を断った3歳馬シックスペンスが、秋初戦を快勝~2024年・毎日王冠~