ニュース・ブログ ウマフリ今日は何の日 ウマフリ今日は何の日?5月24日 2020年5月24日 ウマフリライター Facebook postはてブPocketFeedly ウマフリ今日は何の日?5/24 誕生日 フラアンジェリコの誕生日-2008年ゴールスキーの誕生日-2007年ベストグランチャの誕生日-2002年アクティブバイオの誕生日-1997年スギノキューティーの誕生日-1995年 初勝利・初挑戦 ミッキークイーン、G1初挑戦初勝利(優駿牝馬 1着)-2015年西田雄一郎騎手、G1初挑戦(優駿牝馬(G1)・パドブレで16着)-2009年 Facebook postはてブPocketFeedly
それぞれの競馬愛 「カツハルが乗ると、馬が楽しそうだよな」 - 田中勝春騎手引退によせて 「カツハルが乗ると、馬が楽しそうだよな」。 若い頃、ウインズ錦糸町の東館6階で福島競馬を観ていた私に60歳前後のベテランがそう話しかけてきた...
「名馬」を語る ラニの歴史的挑戦を振り返る②~彼の拓いた道~ 最終決戦 ベルモントステークス プリークネスステークスを終えて、ベルモントパーク競馬場に戻ってきたラニと陣営は、最後の戦いに向けて、早くも準...
「名勝負」を語る 夢というダイナミズムと自制する私たち。ナリタブライアンの高松宮杯挑戦 「もしも織田信長が本能寺から脱出していれば」 秀吉による豊臣の世は来なかったかもしれない。であれば、今日の大阪の街並みは違った景色になってい...
「名勝負」を語る “Mr.ダービー馬”ドゥラメンテとライバルたち/2015年日本ダービー 二冠馬に与えたい“Mr.ダービー馬”の称号 「皐月賞は最も速い馬、ダービーは最も運のいい馬が勝つ」という昔の格言を、毎年この時期になると思い...
「名勝負」を語る メイショウサムソンvsドリームパスポート、石橋守騎手vs高田潤騎手。馬に物語あり騎手に物語ありを感じさせた、2006年の皐月賞を振り返る 皐月賞をはじめとするクラシック競走はサラブレッドにとって一生に一度のチャンス。古馬G1とは違うこのクラシックの特性が数々の物語を生んできた。...
「名馬」を語る ’98年11月、きみが生きた未来をさがして - 天皇賞・秋 サイレンススズカ 栗色の馬体を煌めかせ、解き放たれたように先頭を走り続けたサイレンススズカ。1998年の天皇賞・秋、彼は私たちがもう二度と会えない場所へと旅立...