ニュース・ブログ ウマフリ今日は何の日 ウマフリ今日は何の日?5月30日 2020年5月30日 ウマフリライター Facebook postはてブPocketFeedly ウマフリ今日は何の日?5/30 誕生日 ソルテの誕生日-2010年メジロベイリーの誕生日-1998年ファストタテヤマの誕生日-1999年 Facebook postはてブPocketFeedly
「名馬」を語る ラニの歴史的挑戦を振り返る②~彼の拓いた道~ 最終決戦 ベルモントステークス プリークネスステークスを終えて、ベルモントパーク競馬場に戻ってきたラニと陣営は、最後の戦いに向けて、早くも準...
競馬を学ぶ 砂の長距離女王! エンプレス杯を連覇した馬たち 春が見えて来る3月初週、牝馬限定重賞として最長距離の交流重賞・エンプレス杯が開催されます。川崎競馬場の2100mで施行されるエンプレス杯は、...
「名勝負」を語る その旅程は砂上に刻まれた~シルクメビウス・2010年東海ステークス〜 2020年12月16日水曜日、川崎競馬場。父にヘニーヒューズを迎えた母父ステイゴールドの牡馬・アランバローズが、後続に5馬身もの大差をつけて...
それぞれの競馬愛 あたたかさに満ちた盛岡競馬場〜岩手の新星・関本玲花騎手のデビューから初勝利まで〜 2019年10月1日、地方競馬に新しく4人の新人騎手が誕生した。 地方競馬教養センター騎手課程の98期生だ。これだけならニュースなどで見たこ...
インタビュー [インタビュー]母父キングヘイローが大ブレイク! 血統評論家・栗山求氏の考える「ブレイクの要因」とは。 競馬を語る上で外すことができない、重要な要素の一つが「血統」だ。GIで実績を残した馬や、良血馬のDNAが後世へと引き継がれていく血のドラマは...
「名馬」を語る 抒情詩としての三冠馬 - コントレイル 1.競馬界の「大名人」 本題に入る前に、ある将棋棋士の話をさせて欲しい。その棋士は史上4人目の中学生棋士としてデビューし、弱冠20歳で竜王位...
「名馬」を語る 「名体不離」荒々しき名曲 - ドゥラメンテ 1.「荒々しく、はっきりと」 仏教用語に「名体不離」という言葉がある。仏の名前(名)と仏そのもの(体)は別々のものではなく、離れがたい関係に...
「名馬」を語る 1995年、追憶の宝塚記念。ダンツシアトルとライスシャワー、2頭の名馬を振り返る 私の人生には、いつも競馬がすぐそばにあった。 古いアルバムをめくると、まだ1歳に満たない私が訳もわからず京都競馬場の芝生に座っている写真が見...