競馬ニュース ウマフリ今日は何の日 ウマフリ今日は何の日?6月1日 2020年6月1日 ウマフリライター Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly ウマフリ今日は何の日?6/1 誕生日 マイネソーサリスの誕生日-2001年ローゼンカバリーの誕生日-1993年サクラエイコウオーの誕生日-1991年 初勝利・初挑戦 サクセスブロッケン、G1初挑戦(東京優駿 18着)-2008年ゼンノロブロイ、G1初挑戦(東京優駿 2着)-2003年サイレンススズカ、G1初挑戦(東京優駿 9着)-1997年シルクジャスティス、G1初挑戦(東京優駿 2着)-1997年 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
「名馬」を語る [追悼]さらば愛しきダービー馬ワグネリアン。その全17戦の激闘を振り返る その名の由来は「ワーグナーのファン」。2018年日本ダービーを制したワグネリアンが、2022年1月5日午後6時頃、栗東トレセン内診療所の入院...
写真で楽しむ競馬 デキる競走馬はメンコで魅せる~総合編~ 「オシャレな馬」という言葉からあなたはどんな馬を思い浮かべますか?ヘアアレンジされた鬣?顔を覆うカラフルな覆面?それとも脚元を彩るバンテージ...
「名勝負」を語る マヤノトップガン〜1996年・宝塚記念に見た「夢」〜 「あなたの、そして私の夢が走ります」 数々の名実況で知られた杉本清・元関西テレビアナウンサーが、宝塚記念を実況する際によく使われていたフレー...
それぞれの競馬愛 10月の第一日曜日、深夜のできごと~オルフェーヴルと挑んだ凱旋門賞~ 世界で一番美しいと言われるロンシャン競馬場に集うのは、競馬を愛する紳士淑女たち。燕尾服や豪華な帽子がひしめきあうスタンドは、世界の社交場だ。...
「名馬」を語る はじめの一歩 後藤浩輝騎手とキタサンブラック 東京都中央卸売市場。当時は築地市場と呼ばれていた。 一部の競り物品を除き、競り人と仲買人が話し合いによって売買する相対取引が主流になり、築地...
「名勝負」を語る [Rewind the race]龍王降臨~2013年・スプリンターズステークス~ 日本では2レースのみ行われる、短距離G1。 その中でも秋に行われるスプリンターズステークスは秋のG1戦線の開幕戦、さらには香港スプリントにつ...
「名勝負」を語る [平成名勝負]美しき2頭の英雄〜1998年NHKマイルC・エルコンドルパサー〜 有馬記念を連覇したグラスワンダー。スプリンターズSでタイキシャトルを撃破したマイネルラヴ。英仏のG1を制覇したアグネスワールド。有馬記念でも...
「名勝負」を語る 名物実況と地方の絆~2019年・佐賀記念〜 「強力な応援団がみちのくにできました!」第46回佐賀記念の返し馬。佐賀競馬の名物アナウンサー、中島英峰アナの味わい深い声が場内に響いた。 こ...