競馬ニュース ウマフリ今日は何の日 ウマフリ今日は何の日?6月3日 2020年6月3日 ウマフリライター Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly ウマフリ今日は何の日?6/3 誕生日 石神深一さんの誕生日-1982年須貝尚介さんの誕生日-1966年 石神騎手独占インタビュー!オジュウチョウサンmini色紙への思い。2019.4.12東映AGから発売中の「トレーディングmini色紙」。 ターフィーショップや通販サイトなどで好評発売中の人気グッズだ。 第一弾のキタサンブラックを皮切りに、第二弾オジュウチョウサン・第三弾ゴールドシップ・第四弾2018年度JRA賞馬と、シリーズごとに名馬にスポットをあてて色紙を作成してきた。 色紙は各... 命日 シルクジャスティスの命日-2019年 初勝利・初挑戦 モズアスコット、G1初挑戦初勝利(安田記念 1着)-2018年 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
競馬を学ぶ [対談]『千直』は牝馬が強い!? 直線1000m競走の魅力を語る。──治郎丸敬之×緒方きしん 新潟競馬の名物・直線1000m競走。コーナーのないストレートのみのコースで行われる、いわゆる「千直」だ。長きにわたり「直線1000m戦は牝馬...
競馬場を楽しむ 盛岡の地で『南部』の名を冠するということ~私が見た3度の南部杯~ 岩手県盛岡競馬場で毎年行われるJpnⅠマイルチャンピオンシップ南部杯(以下、南部杯)。 数々の名馬、名勝負が生まれたこの大レースの存在は、地...
「名馬」を語る 世界基準のスーパーホース~無敵の三冠馬・オルフェーヴル~ 三冠馬オルフェーヴル。 彼の誕生に際しては、いくつかの奇跡的な幸運が重なっていました。 まず、ドリームジャーニーの記事にも書きましましたが、...
「名勝負」を語る [平成名勝負]1659回目、されど生涯初の1着〜1993年東京優駿・ウイニングチケット〜 年を重ねるとともに、人はいろんなものを忘却という海に沈めていく。 忘れることで、人は生きていけるのかもしれない。けれども、競馬ほど、その忘却...
「名馬」を語る 今日も涼しい顔をして〜私にとっての永遠のヒーロー・ビワハヤヒデ〜 2017年11月6日、私は北海道で1頭の年老いたサラブレッドを眺めていた。ビワハヤヒデ。1993年のJRA賞年度代表馬である。彼のおかげで競...
「名勝負」を語る [平成名勝負]天才スプリンターを忘れない~2001年スプリンターズステークス・トロットスター~ 2012年スプリンターズステークスでロードカナロアが記録した、1分6秒7。 中山芝1200mのレコードとして、現在も記録されているタイムだ。...
「名馬」を語る ルーラーシップ~見果てぬ夢を追い求めて~ 幼い頃の記憶が、あるとき急に鮮やかになるように、競馬についても「物心がつく」ってことが存在するように思うのです。 僕の場合は2008年、ウオ...