競馬ニュース ウマフリ今日は何の日 ウマフリ今日は何の日?6月3日 2020年6月3日 ウマフリライター Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly ウマフリ今日は何の日?6/3 誕生日 石神深一さんの誕生日-1982年須貝尚介さんの誕生日-1966年 石神騎手独占インタビュー!オジュウチョウサンmini色紙への思い。2019.4.12東映AGから発売中の「トレーディングmini色紙」。 ターフィーショップや通販サイトなどで好評発売中の人気グッズだ。 第一弾のキタサンブラックを皮切りに、第二弾オジュウチョウサン・第三弾ゴールドシップ・第四弾2018年度JRA賞馬と、シリーズごとに名馬にスポットをあてて色紙を作成してきた。 色紙は各... 命日 シルクジャスティスの命日-2019年 初勝利・初挑戦 モズアスコット、G1初挑戦初勝利(安田記念 1着)-2018年 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
競馬を学ぶ [種牡馬・血統紹介]個性派の名マイラー、ロゴタイプ 競走馬の強さの評価は、実に難しい。 2歳時から活躍し、早期から一線級の舞台で走ることを可能にする「早熟性」と、古馬になってからも長く活躍し続...
写真で楽しむ競馬 [写真]園田競馬場のアイドル誘導馬、マコーリー 今回は、園田競馬場で撮影した思い出の誘導馬写真から、マコーリーを紹介したいと思います。 園田のアイドル的存在だったマコーリー。『園田競馬場の...
ブログ・手記 [連載・クワイトファインプロジェクト]第6回 年末の大井で垣間見えた微かな希望の光 「ウマフリ」読者の皆様、今年もよろしくお願いいたします。 さて、唐突で申し訳ありませんが、クイズを出します。 「21世紀になってから、日本の...
「名馬」を語る 印象的な勝利を見せる、漆黒の馬体を持つ名馬。気高きダービー馬、エイシンフラッシュ。 「走り方がかっこいい馬といえば?」というテーマがあったら、どの馬を挙げるだろうか。パッと思いつくのは、グラスワンダーや、牝馬ならルージュバッ...
それぞれの競馬愛 初恋は競馬とともに〜スペシャルウィークとS君〜 土曜日になると、父は難しい顔をして新聞を睨んでいることが多かった。小さい頃は仕事をしていると思っていたのだが、どうやら違う。それが競馬の予想...
「名勝負」を語る 2013年阪神JF・レッドリヴェール - 大激戦で掴み取った勲章 2013年の2歳女王決定戦、阪神ジュヴェナイルフィリーズは重賞勝ち馬5頭が揃う史上空前のハイレベルなものとなった。 レースの中心は、3頭。…...
それぞれの競馬愛 語り継がれる最強マイラー〜タイキシャトルが繋ぐ引退馬の支援〜 2020年のマイルチャンピオンシップは、4歳牝馬グランアレグリアが春秋マイル制覇、またスプリントとの2階級制覇を果たし、見事マイル女王に輝き...