ニュース・ブログ ウマフリ今日は何の日 ウマフリ今日は何の日?6月19日 2020年6月19日 ウマフリ今日はなんの日? Facebook postはてブPocketFeedly ウマフリ今日は何の日?6/19 誕生日 シンピローの誕生日-1978年 レース ゴールドドリーム、重賞初勝利(ユニコーンS GIII)-2016年カネツフルーヴ、帝王賞制覇-2002年マーベラスクラウン、重賞初勝利(東海テレビ杯金鯱賞 GIII)-1994年 Facebook postはてブPocketFeedly
「名馬」を語る 夏の終わりに開いた「早咲き」のお嬢さま - ダイワルージュ ゴンドラ席と新潟3歳ステークス 近頃の私は、スタンド上層階の指定席に座ってレースを観戦することが多くなった。 しかし90年代の競馬観戦は、開...
「名勝負」を語る [東京新聞杯]夢を繋いだかのように感じられた逸材。府中で末脚が光った一戦を振り返る。 - 2007年・スズカフェニックス 1998年11月1日、音速の逃亡者は府中の大欅の向こうで、まだ行ってはいけないもう一つのゴールを駆け抜けてしまった。栗毛の美しい馬だった。ど...
それぞれの競馬愛 「カツハルが乗ると、馬が楽しそうだよな」 - 田中勝春騎手引退によせて 「カツハルが乗ると、馬が楽しそうだよな」。 若い頃、ウインズ錦糸町の東館6階で福島競馬を観ていた私に60歳前後のベテランがそう話しかけてきた...
「名馬」を語る 父と伯父と息子の物語・ミッキースワロー 2011年10月30日。ある1頭の鹿毛馬が、最強女王を従え天皇賞を制した。そのレコードタイムは日本記録となった。 2012年5月27日。その...
「名勝負」を語る 薔薇は、雨上がりに咲く。 - 2007年金鯱賞・ローゼンクロイツ 久しぶりに訪れた場所の風景が、記憶の中のそれと違っていたりすることがある。それは生まれ育った故郷であったり、よく通った定食屋であったり、ある...
「名勝負」を語る 夢のマッチレース - 1992年・京王杯オータムハンデ/トシグリーン ダービー馬の仔がダービーを制する時代 歴代のリーディングサイアーを暇なときに眺めるのが好きだ。 その年その年の思い出と活躍馬をダブらせていく...
競馬を学ぶ [対談]熾烈なマイル種牡馬たちの戦いに!?2021年デビュー新種牡馬について──治郎丸敬之×緒方きしん 2021年に産駒がデビューする新種牡馬たち。顕彰馬・キタサンブラックに注目が集まりがちだが、それ以上に繁殖牝馬を集めた馬もいるように、かなり...
競馬と「エンタメ」 [ウマ娘]理想を追い求めるウマ娘! ウマ娘エアグルーヴと、史実馬エアグルーヴ。 「鍛え、育て、そして先導する! 敬愛する母の如く」 女帝──この2文字がトレセン学園で一番似合うウマ娘、エアグルーヴ。彼女はある理想を追い求...