ニュース・ブログ レース回顧 [重賞回顧]驚異の末脚を繰り出し、一瞬で混戦を断ったモリアーナ。いざ、絶対女王が待つ大舞台へ~2023年・紫苑S~ 2023年9月11日 秋競馬の開幕を告げる紫苑Sが重賞に昇格したのは2016年のこと。ただ、秋華賞トライアルとはいえ、オープンでおこなわれていた頃は本番に結びつくことが少なかったレース。重賞昇格が発表された時点において、紫苑Sがそこからわずか7年で、さらにGⅡへ昇格すると予想した人は、果たしてどれほどいただろうか。 しかし、実際にこの201... 齋藤 翔人
ニュース・ブログ レース回顧 [重賞回顧]大舞台へ準備完了! 影をも踏ませぬ圧逃劇を演じたセットアップが、出世レースを制覇~2023年・札幌2歳S~ 2023年9月4日 後半は、雨に見舞われることも多かった2023年の札幌開催。中でも、キーンランドC当日の8レースは、発走が遅れるほどの雷と豪雨だった。また、芝では出走馬の多くが内ラチ沿い3、4頭分を開けて進むようなレースもあり、道悪の巧拙が明暗を分けることも少なくなかった。 ただ、かつて異常気象といわれた天候が年々当たり前になりつつある... 齋藤 翔人
ニュース・ブログ レース回顧 [重賞回顧]末脚一閃!ニュータイプのダイワメジャー産駒アスコリピチェーノが重賞初制覇~2023年・新潟2歳S~ 2023年8月30日 夏の風物詩とも言ってもよい、ローカルで開催される4つの2歳重賞。中でも、新潟2歳Sはひときわ異彩を放つレースである。 4レースの中で唯一のマイル戦。左回り。そして、長い直線コースを使う点は、いささか多くのGⅠがおこなわれる東京競馬場と似た条件。ただ、サウジアラビアロイヤルCやアルテミスSが創設されて以降、新潟2歳Sが多... 齋藤 翔人
ニュース・ブログ レース回顧 [重賞回顧]実りの秋を予感させる完勝劇 並み居る強豪を圧倒したプログノーシスが、驚愕の重賞2勝目~2023年・札幌記念~ 2023年8月21日 毎年のように豪華メンバーが集結する「真夏の大一番」札幌記念。出走したGⅠウイナーの数だけでいえば2022年の5頭に及ばないものの、ダービー馬や国際GⅠ優勝馬。さらには、この距離のスペシャリストで、2走前に待望のGⅠ勝利を成し遂げた前年覇者が一堂に会し、最大で10連休となったお盆休みのフィナーレを飾るに相応しい一戦となっ... 齋藤 翔人
ニュース・ブログ レース回顧 [重賞回顧]出遅れも難なく挽回し、圧巻のパフォーマンスを披露!得意の小回りで躍動したエヒトが復活の重賞2勝目~2023年・小倉記念~ 2023年8月14日 最大10連休となるお盆休みを、台風7号が直撃するのではないかと心配されている日本列島。そんな中、札幌、新潟、小倉と3週間ぶりの3場開催となった8月12、13日の中央競馬は滞りなくおこなわれ、日曜昼の札幌で降雨はあったものの、おおかた天候には恵まれた。 その3場で唯一開幕週となった小倉競馬のメインは、サマー2000シリー... 齋藤 翔人
ニュース・ブログ レース回顧 [重賞回顧]経験豊富な牝馬ライオットガールが、大人びた走りで牡馬に競り勝ち重賞初制覇~2023年・レパードS~ 2023年8月9日 2022年に発表された、全日本的なダート競走の体系整備。その目玉ともいえる施策が、3歳ダート三冠(クラシック)競走の創設である。 これまで、南関東所属馬限定でおこなわれていた羽田盃と東京ダービーは、2024年から地方他地区およびJRA所属馬も出走可能となり、格付けもJpnⅠに昇格。また、三冠レースの第3弾ジャパンダート... 齋藤 翔人
ニュース・ブログ レース回顧 [重賞回顧]精密機械のような快心の逃げ!先手必勝で巻き返しに成功したセルバーグが重賞初制覇~2023年・中京記念~ 2023年7月24日 山口県を含む九州北部以外の地域で、梅雨明けが発表された先週末。4年ぶりの夏の中京開催も、あっという間に最終週を迎えた。 その掉尾を飾るのが、サマーマイルシリーズ第2戦の中京記念。穴党にとってはフィナーレを飾るに相応しい重賞で、夏のマイル戦に様変わりした過去11年、3連単の配当が10万円を超えたのは実に6度。とりわけ、阪... 齋藤 翔人
ニュース・ブログ レース回顧 [重賞回顧]過酷なサバイバルマッチを制したゼルトザームが、世代の一番星に輝く~2023年・函館2歳S~ 2023年7月17日 1ヶ月に渡っておこなわれた函館開催も、あっという間のフィナーレ。近年は、最終週の土、日曜日それぞれに重賞がおこなわれ、土曜日のメインレースに組まれているのが、世代最初の重賞、函館2歳Sである。 開催日程の変更により、かつておこなわれていたラベンダー賞が廃止。地方所属馬の参戦が無ければ、1勝馬もしくは未勝利馬同士の対戦と... 齋藤 翔人
ニュース・ブログ レース回顧 [重賞回顧]好位差しの横綱相撲で、セイウンハーデスが初重賞制覇!2000m路線の主役へ、堂々と勝ち名乗り~2023年・七夕賞~ 2023年7月10日 夏競馬の風物詩ともいえる七夕賞は、サマー2000シリーズの開幕戦。ハンデ戦で毎年のように混戦となり、1番人気馬が苦戦するレースとしても知られている。 言い換えれば、波乱の決着となることも少なくなく、3連単の配当が10万円超となったのは、過去10年で6回。さらに、そのうち2回は100万円を超える大波乱で、二桁人気馬の激走... 齋藤 翔人
ニュース・ブログ 中央競馬ニュース [重賞回顧]逃げ切りから一転!変幻自在の世界最強馬イクイノックスが、大外ひとまくりでGⅠ4連勝を達成。~2023年・宝塚記念~ 2023年6月26日 レース史上最多タイとなる8頭のGⅠ馬が出走した宝塚記念。上半期の総決算に相応しい豪華メンバーが顔を揃えた。 17頭立ての多頭数に、直線が短い内回りコース。さらに、4で割り切れない非根幹距離で施行される点など。波乱を巻き起こしそうな要素が複数存在し、例年であれば大混戦になってもおかしくない条件。ただ、2023年の宝塚記念... 齋藤 翔人