「名馬」を語る 天賦の才能を持つも、志半ばでターフを去った最強のマイル王 エアジハード 2023年6月4日 怪物グラスワンダーや世界の怪鳥エルコンドルパサーなどの外国産馬が、日本で歴史的名馬として名を馳せた1995年生まれ世代。その世代において王者になれるほどの逸材ながら、常に脚元の戦いに悩まされ、早期引退となった内国産馬をご存じだろうか。 彼の名はエアジハードといった。 サンデー旋風が巻き起こる中、日本で活躍を見せた名馬・... 真実 良
「名馬」を語る 戦うたびに己を鍛え、荒野を駆け抜けた。野武士のような二冠馬、メイショウサムソン。 2023年5月27日 "メイショウ"松本好雄氏から旧約聖書士師記に登場する怪力の士師"サムソン"と名付けられた優駿は、その名の通り闘いを重ねることで己を鍛えた。 実戦にて己を鍛錬し続け、松本好雄氏にダービーオーナーという勲章をプレゼントした孝行息子。その姿は、まさに野武士の如くターフを駆け抜けるそのものだった。 日本基礎輸入牝馬を継ぐ血。 ... 真実 良
「名馬」を語る [天皇賞春]愛という名のもとに父子二代制覇を成し遂げたヒルノダムール。 2023年4月30日 かつては毎年のようにフェアプレー賞を受賞し、特別模範騎手賞を2度も受賞。大レースを次々と勝利した名ジョッキー、藤田伸二騎手。その名手・藤田騎手がデビューから引退までの全21戦に乗り続けた競走馬がいた。 冠名にフランス語で愛と名付けられたヒルノダムール。 その馬名の通り、多くの愛を受けながら、長距離界の頂点に立った。そし... 真実 良
「名馬」を語る 父の血を感じる、小さなお姫様レイパパレ。三冠馬と短距離女王を撃破した、泥まみれの疾走。 2023年3月31日 2020年の競馬は無観客の中で行われ、無敗の三冠馬コントレイルが誕生した。 翌2021年もまだ先の見通しがつかない世の中ではあったが、日本の競馬界はコントレイルを中心に動くだろうと思われた。しかし、コントレイルは古馬初戦となったGⅠ大阪杯でまさかの敗北を喫するのである。 日本競馬界の至宝ともいえる三冠馬に土をつけたのは... 真実 良
「名馬」を語る 消えかかっていた、偉大な血を携えて。ラストインパクトの挑戦を振り返る。 2023年3月12日 1994年──漆黒の馬体、シャドーロールの怪物に魅了されてから幾年もの時が流れた。その間、競馬から多くのロマンと感動をもらったが、それと同じくらいJRA銀行に対価を納めているのも間違いない。 私を競馬の世界に導いてくれたナリタブライアンは、引退して僅か3年でこの世を去った。 残された産駒は2世代のみ。今では血も途絶えか... 真実 良