ニュース・ブログ レース回顧 [重賞回顧]ゴールドシップ産駒の偉大な先輩へと続く道のり ゴールデンハインドが一気の逃げ切りで、女王への挑戦権を獲得~2023年・フローラS~ 2023年4月27日 出走15頭中14頭が1勝馬で、重賞2着の実績を持つ馬は不在。オープン馬は、キミノナハマリアだけというメンバー構成になったフローラS。それでも、母や兄姉に重賞ウイナーを持つ良血馬が多数集結し、オークスに向けて興味深い一戦となった。 出走馬の大半が1勝馬という混迷を極める一戦で、単勝10倍を切ったのは5頭。その中で、1番人... 齋藤 翔人
ニュース・ブログ ブログ・手記 [連載・馬主は語る]馬の食欲を増進させる6つの方法(シーズン2-14) 2023年4月27日 朗報と悲報が同時に飛び込んできました。朗報は9月11日~13日に開催される盛岡6回は準重賞が2つ組まれているため、ハーベストカップは出走できそうだという知らせです。ハーベストカップを勝ったからといって、OROターフスプリントオープンに出られるとも限らないのですが、まずはハーベストカップに出走できないことには話が先に進み... 治郎丸敬之
ニュース・ブログ 中央競馬ニュース [マイラーズC]京都競馬場の主な改修ポイントは? 新・京都競馬場、最初の重賞は白熱のマイル戦! - 重賞プレビュー 2023年4月23日 改修が終わった京都競馬場最初の重賞は安田記念トライアル 今週から開催が替わって、関西圏は京都開催になります。約2年5か月の改修期間を経て、今週から久々の開幕を楽しみにしていた競馬ファンも多い事でしょう。その京都競馬場の改修後、最初の重賞が、安田記念のトライアルレースであるマイラーズカップです。今年もG1タイトルを狙える... 屋台の二代目
ニュース・ブログ 中央競馬ニュース [福島牝馬S]ステラリア、ビッグリボン、ストーリア…。今後の飛躍を誓う素質馬が集結した牝馬重賞。 - 重賞プレビュー 2023年4月22日 春の福島を彩る牝馬重賞を制するのはどの馬か? 22日(土曜)福島メインは、福島牝馬Sが行われます。競馬人気の高い福島において、春開催の唯一の重賞である同レースですので現地の盛り上がりが期待できるレースです。残念ながらここ数年はヴィクトリアマイルにあまり直結していませんが、今後のことを考えて賞金を加算したい馬が集まりまし... 屋台の二代目
ニュース・ブログ ブログ・手記 [連載・馬主は語る]馬の恩返し(シーズン2-13) 2023年4月20日 エコロテッチャンは普通にゲートを出ましたが、外のリンシャンカイホウの方が頭ひとつ前に出て並走し、第1コーナーを回るまでにようやくエコロテッチャンがハナに立つという隊列でレースは進みます。前走は外の2、3番手を追走する形でしたが、今回は逆に外から被されるような形で走らざるを得ませんでした。エコロテッチャンは馬群を嫌うとこ... 治郎丸敬之
ニュース・ブログ ブログ・手記 [連載・クワイトファインプロジェクト]第27回 競馬はエンターテイメント 2023年4月19日 いま、日本で1番有名な地方競馬所属馬、って何だと思いますか。 ダートグレード競走に勝ち負けするような実力的にトップクラスである馬を除くと、恐らくは、 「オマタセシマシタ」号か、「ヘルシェイク」号になるのかなと思います。──読者の皆様も「今回は随分と碎けた書き出しだな」と思われたかも知れませんね。 You Tubeチャン... トウカイテイオー後継種牡馬プロジェクト
ニュース・ブログ レース回顧 [重賞回顧]キタサンブラック旋風が止まらない!脅威の末脚を繰り出したソールオリエンスが、衝撃のクラシック制覇。~2023年・皐月賞~ 2023年4月17日 2023年の皐月賞は、11年ぶりにGI馬不在の大混戦。その11年前は、ゴールドシップがいわゆる「ゴルシ・ワープ」を繰り出す衝撃的なレースで勝利したが、当時と同じく馬場が渋り、重賞2勝馬さえ不在のメンバー構成。初対戦の馬も多く実力比較が困難な上、現4歳世代がラストクロップのキングカメハメハ産駒はもちろん、ディープインパク... 齋藤 翔人
ニュース・ブログ 中央競馬ニュース [アンタレスS]勢いある4歳勢vsプロミストウォリアの構図。次世代ダート帝王の座を目指して有力馬が激突。 - 重賞プレビュー 2023年4月16日 ダート界の新星誕生なるか?ダート界が注目する登竜門、アンタレスS。 16日の日曜阪神メインはダート重賞のアンタレスSが行われます。2月にサウジカップとフェブラリーSがあり、3月にドバイワールドカップが行われたので、ダート界の有力馬は休養の時期。この時期に行われるダート重賞のアンタレスSはこのレースをきっかけに飛躍を誓う... 屋台の二代目
ニュース・ブログ 中央競馬ニュース [皐月賞]いよいよ到来した牡馬クラシック第一戦。大混戦を制するのはどの馬か。 - 重賞プレビュー 2023年4月16日 主役不在で始まる牡馬クラシックロード。近年稀に見る大混戦を制すのはどの馬だ!? 今週日曜(16日)中山メインは牡馬クラシックの第一戦・皐月賞が行われます。先週が3歳牝馬の桜花賞、今週が3歳牡馬の皐月賞と、いよいよ春競馬も本番といった時期になりました。春の暖かな気候と相まって、競馬ファンなら誰しもワクワクするシーズンでは... 屋台の二代目
ニュース・ブログ 中央競馬ニュース [アーリントンC]混沌としたマイル戦線に有力馬が現れるか。ショーモンやオオバンブルマイ、ナヴォーナらが激突。 - 重賞プレビュー 2023年4月15日 15日(土曜)阪神メインはNHKマイルカップトライアルのアーリントンカップが行われます。以前は2月末に行われ、やや波乱度の高いレースでしたが、2018年に4月に開催時期を移行し、3着までにNHKマイルの優先出走権が与えられるように変更されると、多くの実力馬が出走するようになりました。 18年の勝ち馬は19年スプリンター... 屋台の二代目