ニュース・ブログ レース回顧 [重賞回顧]名門メジロ牧場と香港競馬にまつわる不思議な縁が導いた必然の勝利~2022年・レパードS~ 2022年8月9日 JRAに2つしかない世代限定のダート重賞、レパードS。2009年に創設されたため、まだ歴史は浅いものの、言うまでもなく出世レースの一つ。トランセンドやホッコータルマエなど、ダート界で一時代を築いた名馬たちが、初めてタイトルを獲得した舞台でもある。 また、敗れた馬の中からも、スーニやワンダーアキュート。ケイティブレイブ、... 齋藤 翔人
ニュース・ブログ 中央競馬ニュースウマ娘 [レパードステークス]今も駆ける スター"ウマ娘"の血を引く者たち〜日曜重賞編〜 2022年8月7日 巷で話題になっているゲームアプリ「ウマ娘 プリティーダービー」。 実際の競走馬をモデルにしたこのゲーム。登場するウマ娘たちの中に現役で走っている馬をモチーフとしたキャラクターはいませんが、子供、孫あるいは親戚にあたる馬が現役で駆けている例はたくさんあります。 そういった競走馬を「ウマ娘 プリティーダービー」から競馬を持... 館山 速人
ニュース・ブログ POG2022-2023 [新馬戦回顧]メイクデビューの勝者達 - 2022年7月30日・31日 2022年8月4日 夏競馬が始まり、2020年産駒達の新馬戦も早くも50戦以上が終了。ここでは先週開催された新馬戦で、世代全体のうち3割前後しか勝ち上がることができない狭き門を突破した2歳馬達をご紹介していきたいと思います。 2022年7月30日(土) 札幌5R 芝1500 晴・良 12頭 ブライトファントム 牡馬カレンブラックヒル×マプ... クロキリ
ニュース・ブログ ブログ・手記 [連載・クワイトファインプロジェクト]第15回 伯耆の地にて想う、名騎手の記憶とトウショウゴッドの忘れ形見 2022年8月3日 7月10日から3週間、本業の関係で鳥取県に滞在していました。このコラムが公開される頃には東京に戻っているはずですが、原稿は鳥取県で書いております。 鳥取県と競馬と言えば、多くの方が大山ヒルズを思い浮かべられると思います。私も関心はもちろんあるのですが、残念ながらノースヒルズ関係者に知り合いはいませんので今回は訪れていま... トウカイテイオー後継種牡馬プロジェクト
ニュース・ブログ レース回顧 [重賞回顧]北の大地を完全制覇!奏でる三重奏は飛躍の予兆~2022年・クイーンS~ 2022年8月3日 先週をもって小倉競馬が中間の休みに入り、しばらくは札幌と新潟の2場開催となった最初の週。新潟では夏の風物詩でもある千直競馬アイビスサマーダッシュが開催されたが、北の大地札幌では牝馬の熱き戦いであるクイーンSが開催された。 こちらも北海道開催の名物重賞のひとつで、過去の勝ち馬にはトゥザヴィクトリー、オースミハルカやアイム... 小早川 涼風
ニュース・ブログ レース回顧 [重賞回顧]初物づくしの、千直夏祭り~2022年・アイビスサマーダッシュ~ 2022年8月1日 夏の新潟の開幕を告げるアイビスサマーダッシュ。直線コースを舞台にしたJRA唯一の重賞で、国内最速の馬を決めるレースといっても過言ではない。 また、外枠に入った馬や牝馬が強いことは広く周知されており、創設から20年以上が経過した現在でも人気も根強く、注目度は高い。まさに、夏の風物詩ともいえる名物レースだ。 他にも、リピー... 齋藤 翔人
ニュース・ブログ 中央競馬ニュースウマ娘 [クイーンステークス、アイビスサマーダッシュ]今も駆ける スター"ウマ娘"の血を引く者たち〜日曜重賞編〜 2022年7月31日 巷で話題になっているゲームアプリ「ウマ娘 プリティーダービー」。 実際の競走馬をモデルにしたこのゲーム。登場するウマ娘たちの中に現役で走っている馬をモチーフとしたキャラクターはいませんが、子供、孫あるいは親戚にあたる馬が現役で駆けている例はたくさんあります。 そういった競走馬を「ウマ娘 プリティーダービー」から競馬を持... 館山 速人
ニュース・ブログ POG2022-2023 [新馬戦回顧]メイクデビューの勝者達 - 2022年7月23日・24日 2022年7月28日 夏競馬が始まり、2020年産駒達の新馬戦も早くも40戦以上が終了。ここでは先週開催された新馬戦で、世代全体のうち3割前後しか勝ち上がることができない狭き門を突破した2歳馬達をご紹介していきたいと思います。 2022年7月23日(土) 札幌5R ダ1700 曇・稍重 14頭 ミラーオブマインド 牡馬マインドユアビスケッツ... クロキリ
ニュース・ブログ レース回顧 [重賞回顧]ローカルの鬼が、会心の逃げ切りで初タイトルを獲得~2022年・中京記念~ 2022年7月25日 サマーマイルシリーズの第2弾・中京記念。2012年に施行時期と距離が変わった当初は、波乱が続いた。その後、一転して2017年からは平穏な決着が続くも、2020年は18番人気のメイケイダイハードが勝利。3連単は、330万円を超える大波乱となった。 ローカルのハンデ戦という、ただでさえ難しい条件で行なわれるこのレース。最終... 齋藤 翔人
ニュース・ブログ 中央競馬ニュースウマ娘 [中京記念]今も駆ける スター"ウマ娘"の血を引く者たち〜日曜重賞編〜 2022年7月24日 巷で話題になっているゲームアプリ「ウマ娘 プリティーダービー」。 実際の競走馬をモデルにしたこのゲーム。登場するウマ娘たちの中に現役で走っている馬をモチーフとしたキャラクターはいませんが、子供、孫あるいは親戚にあたる馬が現役で駆けている例はたくさんあります。 そういった競走馬を「ウマ娘 プリティーダービー」から競馬を持... 館山 速人