ニュース・ブログ ブログ・手記 [連載・馬主は語る]母ととねっ子(シーズン2-40) 2023年11月16日 ラーメン店・寳龍(ほうりゅう)を後にして、僕たちはダートムーア親子のもとへと向かいました。この時期の日高地方は一面銀世界で、どこまでが道路でどこからが牧場なのか分からないようなところを通って、自分たちの牧場を目指します。ようやく碧雲牧場の紺碧(こんぺき)の看板が見えてきました。実を言うと、僕にとって真冬の牧場は初めての... 治郎丸敬之
ニュース・ブログ ブログ・手記 [連載・馬主は語る]競馬は皆で楽しむものだ(シーズン2-39) 2023年11月9日 翌日、札幌からバスに乗って牧場に向かいました。近くのバス停に到着すると、慈さんが車で迎えに来てくれていました。そのまま車に乗り込み、鵡川(むかわ)の寳龍(ほうりゅう)というラーメン店に向かいました。今日のような寒い日は、何としても寳龍(ほうりゅう)の味噌ラーメンが食べたいと思っていたのです。もしかすると、東京都内で食べ... 治郎丸敬之
ニュース・ブログ ブログ・手記 [連載・クワイトファインプロジェクト]第35回 トリスタンダクーニャ島のこと 2023年11月8日 読者の皆様への前置きとなりますが、今回のコラムは、今までとかなりテイストが違います。本来は、医学や遺伝学の専門家に判断をゆだねるべき内容になるでしょう。できる限り個人の推測を排し、公式ウェブサイトや報道された内容等をベースに論旨を展開していきたいと思っておりますが、本コラムの内容につきましては、あくまで私個人の見解であ... トウカイテイオー後継種牡馬プロジェクト
ニュース・ブログ ブログ・手記 [連載・馬主は語る]生まれてきてありがとう(シーズン2-38) 2023年11月2日 「治郎丸さん、お知らせがあります。産まれました!母子ともに無事です!」と滋さんの声がスマホ越しに新千歳空港の到着ターミナルに響きました。 「早くない?」と聞くと、「スピード出産でしたね!」と返ってきました。そんなことってあるのかと思いましたが、滋さんにとってもこれほど早かったのは初めてだそうです。朝、薄い乳ヤニがついた... 治郎丸敬之
ニュース・ブログ ブログ・手記 [連載・馬主は語る]月の満ち欠け(シーズン2-37) 2023年10月26日 「もうソロソロかもしれません」と滋さんから電話がかかってきました。乳房が硬くなりつつあり、この後、乳首の周りに乳ヤニと呼ばれる液体がつくと、出産間近のサインです。予定日まであと4日ですから、たしかにソロソロです。 「乳ヤニがついたらすぐに連絡しますから、準備しておいてくださいね」 「分かりました」 と言葉を交わして、電... 治郎丸敬之
ニュース・ブログ ブログ・手記PR 「パドックの教科書」の発売にあたって 2023年10月21日 「ここで馬が走るんだ?競馬場って思ったよりも小さいんだね」 初めて競馬場に連れて来られたと思わしき女の子が無邪気に聞くと、 「アハハ、そんなわけないじゃん。ここはパドックと言って、馬の下見をするところ。実際のレースは向こうでやるんだ」と男は笑いながら本馬場の方を指差す。 「へぇー、そうなんだ。知らなかった~。どおりで小... 治郎丸敬之
ニュース・ブログ ブログ・手記 [連載・馬主は語る]ニックス配合とは(シーズン2-36) 2023年10月19日 次に配合する種牡馬を考えがちですが、繁殖牝馬セールで購入した場合、今お腹に宿っている仔の父親も気になるものです。たとえばダートムーアはニューイヤーズデイを受胎している状態で購入しましたが、ニューイヤーズデイの仔がお腹にいるからというわけではなく、むしろ買うまではニューイヤーズデイの存在についてほとんど知りませんでした。... 治郎丸敬之
ニュース・ブログ ブログ・手記 [連載・クワイトファインプロジェクト]特別編 当プロジェクトの社会貢献活動について 2023年10月18日 読者の皆様、前回はお休みをしてしまい申し訳ありません。 しかし、この1か月の間に水面下で模索していたことが、ようやく概要レベルでご報告できるようになりました。 今回は特別編として、当プロジェクトが予定している社会貢献活動についてご報告したいと思います。 ──なぜ社会貢献活動なのか、と思われる方も多いかと思います。順を追... トウカイテイオー後継種牡馬プロジェクト
ニュース・ブログ ブログ・手記 [連載・馬主は語る]背の高い種牡馬、低い種牡馬(シーズン2-35) 2023年10月12日 年末になると、来年度の種牡馬の種付け料が発表され始めます。社台スタリオンステーションが先陣を切って発表すると、優駿スタリオンステーションやアロースタッドなど、他のスタリオン(種牡馬の繋養所)も後に続きます。生産者にとっては、来年、自分の繁殖牝馬にどの種牡馬を配合しようかおおよその見当はつけている時期ですから、種付け料の... 治郎丸敬之
ニュース・ブログ ブログ・手記 [連載・馬主は語る]架空血統表(シーズン2-34) 2023年10月5日 スパツィアーレのことばかりを考えているように見えますが、そうではありません。新しいもの好きではありますが、良いものは古くても大切にします。ダートムーアについては、もうかれこれ1年かけてその配合を考えてきました。彼女にとってはどの種牡馬を迎えるのがベストなのか。ダートムーアも今年で14歳になりますから、繁殖牝馬としては晩... 治郎丸敬之