ニュース・ブログ ブログ・手記 [連載]イーストスタッドブログ・第5回 種牡馬展示会と、その準備 2024年3月22日 ウマフリ読者のみなさま、こんにちは。 イーストスタッドのマネージャー佐古田直樹です。 馬産地では種馬場(スタリオン)へ向かう馬運車が列を成して行き交い、種付けシーズン真っ盛りの光景が繰り広げられています。今年は序盤から記録的なペースで種付けが進んでいて、暖冬の影響を感じるシーズンとなっています。 種付けシーズン直前の2... イーストスタッド
ニュース・ブログ ブログ・手記 [連載・馬主は語る]遅生まれは嫌われる(シーズン3-3) 2024年3月21日 碧雲牧場の慈さんからコールバックがあるまでの30分間、僕はあらゆる悪い状況を想定しました。思いつく限り並べてみると、①ダートムーアかスパツィアーレのどちらかが病気になった、もしくは怪我をした(最悪死んでしまった)、②ダートムーアの娘かスパツィアーレの息子のどちらかが病気になった、もしくは怪我をした(最悪死んでしまった)... 治郎丸敬之
ニュース・ブログ ブログ・手記 [石神深一ブログ]息子の深道が3月から騎手デビューしました 2024年3月21日 ウマフリ読者の皆さま、こんにちは。障害騎手・石神深一です。 息子の深道が3月から騎手デビューしました。 深道は小学校5年生から乗馬を初めて馬に乗る楽しさを知って、中学1年生の時には騎手を目指したいと言われました。 ですが、正直なところ、騎手の仕事はして欲しくなかったです。なぜならば、騎手の厳しさを知っているからです。 ... 石神 深一
ニュース・ブログ ブログ・手記 [石神深一ブログ]マイネルグロンで阪神JSを制覇&通算200勝を達成! 2024年3月20日 ウマフリ読者の皆さま、こんにちは。障害騎手・石神深一です。 先々週、マイネルグロンで阪神SJを勝利しました。ご声援ありがとうございました。 あれだけの馬ですからレース後の様子を見て、脚元など問題ないことをしっかり確認した上で、今週ブログ更新とさせていただきました。 さて、阪神SJを振り返ります。レースの展開としては、前... 石神 深一
ニュース・ブログ ブログ・手記 [連載・馬主は語る]悪夢の始まり(シーズン3-2) 2024年3月14日 翌日、整形外科に行ってレントゲン撮影をしてみると、やはり足の骨が折れていました。あのときに聞いた、パキっ! という音は幻聴ではなかったと妙に安心しつつ、生まれて初めての骨折に心の底ではショックを受けてしまいました。小さい頃は捻挫しても大したことにならなかったのに、まさか骨折するまでとは…。 人生の悲哀を浮かべた僕の表情... 治郎丸敬之
ニュース・ブログ ブログ・手記 [連載]イーストスタッドブログ・第4回 馬を通じた縁 2024年3月8日 ウマフリ読者のみなさま、こんにちは。イーストスタッドのマネージャー佐古田直樹です。ブログの第一回で、下記の話に触れました。 イーストスタッドでは近年、この業界に興味がある学生のインターンシップや修学旅行生の体験学習などを受け入れています。実際に名馬に触れる作業をしてもらい、その感動や彼らの迫力を体感する機会を設けるのが... イーストスタッド
ニュース・ブログ ブログ・手記 [連載・馬主は語る]不受胎(シーズン3-1) 2024年3月7日 「スパツィアーレは受胎していませんでした」 碧雲牧場の慈さんからそう告げられました。文字だけを見ると、無慈悲に感じられるかもしれませんが、サラブレッドの生産においてはよくあること。もちろん、一発、いや一回で受胎するに越したことはありませんが、子どもは神様からの授かりものであることは馬も同じですから、いくらタイミングを見... 治郎丸敬之
ニュース・ブログ ブログ・手記 [連載]現役麻雀プロの馬産地ブログ 第2回 〜出産・種付けシーズン到来〜 2024年2月24日 ウマフリ読者の皆さまこんにちは、日本プロ麻雀連盟北海道本部の出越茂毅です。2月と言えばパイロ棒…いや種牡馬展示会のシーズンです。 パイロ棒vsパイロは春の風物詩です という訳で今回は種牡馬展示会やサラブレッドの出産にまつわるあれこれをお話したいと思います。冒頭でも触れましたが今月は各地で種牡馬展示会が開催され、いよいよ... 出越 茂毅(日本プロ麻雀連盟)
ニュース・ブログ ブログ・手記 [連載]イーストスタッドブログ・第3回 種牡馬の心理と種付け 2024年2月23日 ウマフリ読者のみなさま、こんにちは。イーストスタッドのマネージャー佐古田直樹です。前回、種牡馬の放牧地についてお話しました。今回は種牡馬と人の関係性や種付けにおける苦労などをお話します。 競走馬を引退して種牡馬となると、馬体は徐々にふっくらとして種牡馬らしい迫力あるものに変化していきます。心理的にもハーレムを形成するた... イーストスタッド
ニュース・ブログ ブログ・手記 [連載・クワイトファインプロジェクト]特別編 能登震災から50日にして思う~復興のために競馬ができること~(前編) 2024年2月18日 読者の皆様、なかなか定期的にコラムをアップできず申し訳ありません。 2月5日と、本業を挟んで10日、11日と石川県に行ってきました。すでにX(旧Twitter)では書いていますが、5日には金沢市の子ども食堂関係者に物資の支援を行うとともに、金沢競馬場で関係者と面会してきました。競馬場の案件については後日YouTub... トウカイテイオー後継種牡馬プロジェクト