競馬ニュース ウマフリ今日は何の日 ウマフリ今日は何の日?6月30日 2020年6月30日 ウマフリ今日はなんの日? Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly ウマフリ今日は何の日?6/30 誕生日 キタノオーザの誕生日-1957年山内研二さんの誕生日-1949年 命日 マーベラスサンデーの命日-2016年 レース メジロパーマー、重賞初勝利(札幌記念 GIII)-1991年岩田望来騎手、重賞初挑戦(CBC賞(G3)・ラベンダーヴァレイで10着)-2019年石神深一騎手、重賞初挑戦(ラジオたんぱ賞(G3)・ソウゴンで3着)-2002年 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
「名馬」を語る 夏の終わりに開いた「早咲き」のお嬢さま - ダイワルージュ ゴンドラ席と新潟3歳ステークス 近頃の私は、スタンド上層階の指定席に座ってレースを観戦することが多くなった。 しかし90年代の競馬観戦は、開...
「名馬」を語る マイペースG2ハンター・バランスオブゲーム G2、G3では活躍するのだが、G1となるとあと一歩足りない。そんな馬達は、今も昔も変わらずにいるものだ。 2020年、アーモンドアイがG1最...
ブログ・手記 [馬と歴史と未来の会]新しいフリーペーパー『ウマフリ岩手』を創刊しました。 ウマフリ読者の皆様、こんにちは。「馬と歴史と未来の会」代表の上田優子です。 この度、南部杯を前に、新しいフリーペーパー『ウマフリ岩手』を創刊...
「名馬」を語る ダートグレード競走で引き金をひけ!プルザトリガー 地方競馬で行われるダートグレード競走は、やはり中央競馬所属馬が優勢。地方競馬ファン・地方競馬所属馬にとって高いハードルとなります。だからこそ...
「名勝負」を語る ダンス兄妹と府中の直線 - 2006年第1回ヴィクトリアマイル・ダンスインザムード ダンスインザムードが出てきたとき、私は彼女に兄ダンスインザダークの面影を重ねていた。性別も毛色も違う2頭。しかし、まとった雰囲気がすごく似て...
「名馬」を語る モーリス~遅れて咲いた、メジロの大輪~ 人がやれていることができず、失敗を繰り返しながら成功する。人生はトライ&エラー。ハナから成功するような人はほんのひと握りであり、大抵の場合、...
「名勝負」を語る 長距離の名門が輩出した、たたき上げのグランプリホース〜1992年・有馬記念〜 2019年の有馬記念、断然の1番人気に推されたアーモンドアイは、生涯唯一の大敗となる9着と敗れた。しかし、2018年からの過去10年で馬券に...
競馬と「エンタメ」 [ウマ娘]才能豊かなスーパーカー! ウマ娘マルゼンスキーと、史実馬マルゼンスキー。 「今日の走りもチョベリグ! お立ち台までイケイケよ!」 とてつもないポテンシャルを持ちながら、威張ることもなく、学園のウマ娘みんなのお姉さん...