ニュース・ブログ POG2022-2023 [新馬戦回顧]メイクデビューの勝者達 - 2023年01月09日(月)- 2023年1月13日 2020年産駒達もいよいよ3歳に。新馬戦も260戦を越え、残り少なくなってきました。今回も先週開催された新馬戦で、世代全体のうち3割前後しか勝ち上がることができない狭き門を突破した3歳馬達を紹介していきたいと思います。 2023年01月09日(月) 中山4R ダ1200 晴・良 16頭 クリニクラウン 牝馬トビーズコー... クロキリ
ニュース・ブログ レース回顧 [重賞回顧]賭けの一手が道を開く!翼を広げたニュースター〜2023年・フェアリーS〜 2023年1月13日 有馬記念・東京大賞典が終わり、各世代・各路線のチャンピオンホースが集った激闘は幕を閉じ、2022年の競馬は締めくくられた。だが、息つく間もなく2023年の競馬は幕を開ける。 1月5日の東西金杯が終わったかと思えば、すぐに3日間開催がやってくる。今年も、西ではシンザン記念、東ではフェアリーSと、クラシック戦線を占ううえで... 小早川 涼風
ニュース・ブログ POG2022-2023 [新馬戦回顧]メイクデビューの勝者達 - 2023年01月08日(日)- 2023年1月12日 2020年産駒達もいよいよ3歳に。この世代の新馬戦も260戦を越え、残り少なくなってきました。 今回も先週開催された新馬戦で、世代全体のうち3割前後しか勝ち上がることができない狭き門を突破した3歳馬達を紹介していきたいと思います。 2023年01月08日(日) 中京4R ダ1200 晴・良 16頭 タガノシャーンス 牝... クロキリ
ニュース・ブログ POG2022-2023 [新馬戦回顧]メイクデビューの勝者達 - 2023年01月07日(土)- 2023年1月11日 2020年産駒達もいよいよ3歳に。この世代の新馬戦も250戦を越え、残り少なくなってきました。 今回も先週開催された新馬戦で、世代全体のうち3割前後しか勝ち上がることができない狭き門を突破した3歳馬達を紹介していきたいと思います。 2023年01月07日(土) 中山3R ダ1200 晴・良 16頭 ハードワイヤード 牡... クロキリ
ニュース・ブログ レース回顧 [重賞回顧]ディープインパクト最後の傑作か。レジェンドを背に、ライトクオンタムが出世レースを光速で通過!~2023年・シンザン記念~ 2023年1月10日 馬名を冠したJRAの重賞は、副称を含めると4レース。そのうち、史上2頭目の三冠馬を記念して創設されたのがシンザン記念である。 かつては、お世辞にも後のGIに繋がるレースとはいえなかったものの、1997年にシーキングザパールが勝利してから大きく変化。後のGI馬はもちろんダービー馬まで輩出し、2010年代に入ると三冠馬が3... 齋藤 翔人
ニュース・ブログ 中央競馬ニュース [フェアリーS]波乱連続の重賞。2戦2勝馬メイクアスナッチ、阪神JFの5着馬ミシシッピテソーロらが集結! - 重賞プレビュー 2023年1月9日 波乱になりやすい重賞 フェアリーS 1月の3日間競馬の最終日に開催されるフェアリーS。 中山芝1600Mで行われる3歳牝馬のレースですが、過去10年を見ても、1番人気の馬が1勝、2着2回しか入らず、10番人気以下の馬が3勝、さらには2着にも2回食い込んでいるという波乱傾向のレースです。おそらく今年も、その波乱が続く可能... 屋台の二代目
ニュース・ブログ 中央競馬ニュース [シンザン記念]今年は少頭数も、素質馬が参戦。 - 重賞プレビュー 2023年1月8日 シンザン記念といえば、例年は京都競馬場で行われていた、3歳馬による芝1600Mの重賞です。京都競馬場の改修により、今年も中京競馬場の芝1600Mで開催されます。 18年には後の三冠牝馬のアーモンドアイがこのレースを勝っています。今回と同じ中京競馬場で行われた21年には後にスプリンターズSを勝つピクシーナイトが、22年に... 屋台の二代目
ニュース・ブログ POG2022-2023 [新馬戦回顧]メイクデビューの勝者達 - 2023年01月05日(木)- 2023年1月7日 競馬ファンの皆様、あけましておめでとうございます。 金杯が終わり、今年の中央競馬もスタートしましたね。2020年産駒達も、いよいよ3歳に。新馬戦も残り少なくなってきました。 今回も世代全体のうち3割前後しか勝ち上がることができない狭き門を突破した3歳馬達を紹介していきたいと思います。 2023年01月05日(木) 中山... クロキリ
ニュース・ブログ レース回顧 [重賞回顧]雪辱に燃えるイルーシヴパンサーが、年明けから好発進!~2023年・京都金杯~ 2023年1月6日 中山金杯とともに、中央競馬の開幕を告げる京都金杯。京都競馬場で改修工事が行なわれているため、2023年も中京競馬場での開催となった。 「一年の計は金杯にあり」という格言のとおり、関係者はもちろんのこと、競馬ファンにとっても重要な意味を持つレース。とりわけ、馬券ファンにとっては年明け最初の重賞ということもあり、GI並みに... 齋藤 翔人
ニュース・ブログ 中央競馬ニュース 京都競馬場グランドオープン、騎手の負担重量の変更…。2023年、中央競馬の変更点について。 2023年1月5日 新年、あけましておめでとうございます。2022年は様々なことがあった中央競馬。2023年も楽しいニュースが多くなることを期待したいですね。 今回は2023年の中央競馬の変化点を探りながら、今後どう中央競馬が変化していくのか探っていきたいと思います。 京都競馬場グランドオープン (2023年4月22日) 今年最大の変化点... 屋台の二代目