競馬ニュース レース回顧 [重賞回顧]7頭横一線のゴール前を制したのは、名門が大切にする名牝系の出身馬~2021年・小倉2歳ステークス~ 2021年9月8日 夏のローカルで行われる2歳重賞を締めくくり、小倉競馬の1年の掉尾を飾る小倉2歳ステークス。2016年の勝ち馬レーヌミノルは、後に桜花賞を制するなど活躍し、2020年の勝ち馬メイケイエールも、ここからさらに重賞を2勝した。 出走馬は、昨年と同じ10頭立てと落ち着いたものの、6頭が単勝10倍を切る混戦模様。その中で、1番人... 齋藤 翔人
競馬ニュース 中央競馬ニュース アイネスフウジンが巻き起こした新しい風──1990年ダービーの『ナカノコール』。 2021年9月7日 伝統の一戦、東京優駿。 数々の名勝負のうち、ゴール後の大歓声とコールで有名な年がある。それは、1990年のこと。新進気鋭の若手騎手2名が人気を集めていた。メジロライアンと横山典弘、ハクタイセイと武豊騎手。彼らを追う3番人気に支持されたのは、1971年デビューのベテラン中野栄治騎手騎手とアイネスフウジンだった──。 競馬... 星海社
競馬ニュース レース回顧 [重賞回顧]新種牡馬の産駒が魅せた、圧巻のパフォーマンス~2021年・札幌2歳ステークス~ 2021年9月6日 夏の2歳重賞第3弾、札幌2歳ステークス。かつては、ニシノフラワーやビワハイジ、ジャングルポケット、アドマイヤムーンなど、後のGI馬や年度代表馬を多数輩出する出世レースだった。 近年は、そこまでの大物が出ていなかったものの、2020年の勝ち馬ソダシは、阪神ジュベナイルフィリーズと桜花賞を連勝。5戦無敗でオークスに駒を進め... 齋藤 翔人
競馬ニュース ウマ娘中央競馬ニュース [小倉2歳S/新潟記念]今も駆ける スター"ウマ娘"の血を引く者たち〜日曜重賞編〜 2021年9月5日 巷で話題になっているゲームアプリ「ウマ娘 プリティーダービー」。 実際の競走馬をモデルにしたこのゲーム。登場するウマ娘たちの中に現役で走っている馬をモチーフとしたキャラクターはいませんが、子供、孫あるいは親戚にあたる馬が現役で駆けている例はたくさんあります。 そういった競走馬を「ウマ娘 プリティーダービー」から競馬を持... 館山 速人
競馬ニュース ウマ娘中央競馬ニュース 今も駆ける スター"ウマ娘"の血を引く者たち〜今週の新馬戦(9/4,9/5)〜 2021年9月4日 巷で話題になっているゲームアプリ「ウマ娘 プリティーダービー」。 実際の競走馬をモデルにしたこのゲーム。登場するウマ娘たちの中に現役で走っている馬をモチーフとしたキャラクターはいませんが、子供、孫あるいは親戚にあたる馬が現役で駆けている例はたくさんあります。 そういった競走馬を「ウマ娘 プリティーダービー」から競馬を持... 館山 速人
競馬ニュース 競馬ノート ドゥラメンテにナリタブライアン…数世代のみを遺し、早逝した名馬たち。 2021年9月3日 2015年の二冠馬ドゥラメンテが、急性大腸炎のため9歳という若さで亡くなった。馬名の由来は、イタリア語の音楽用語で「荒々しく」という意味だそう。その名のとおり、凄まじい活力、そして生命力が漲っているイメージがあっただけに、この若さでというのが、未だに信じられない競馬ファンは少なくないはずだ。 ここでは、ドゥラメンテをは... 齋藤 翔人
競馬ニュース レース回顧 [地方レース回顧]佐賀のキングと夏の王座へ~2021年・サマーチャンピオン~ 2021年9月3日 佐賀競馬場1400m戦のサマーチャンピオン、文字通り夏の交流重賞として開催されます。今年はJRAから4頭、地元佐賀競馬から7頭が参戦し11頭立てでの開催になりました。ところが、先週末に新潟競馬場で騎乗していた丸山元気騎手に新型コロナウイルスの陽性反応が出てしまった影響で、サクセスエナジー、ラプタス、イメルの3頭は急遽乗... zakkey(ザッキー)
競馬ニュース レース回顧 [重賞回顧]若きタッグの連勝街道〜2021年・キーンランドカップ〜 2021年9月3日 8月最後の週末。札幌競馬場ではサマースプリントシリーズのキーンランドカップが行われた。 夏競馬も佳境を迎え、各シリーズのポイント争いも気になるところながら、秋のG1へ向けての大事な前哨戦とも言えた。このキーンランドカップも約1か月後に迫ったスプリンターズステークスに向けて大事な一戦。 夏の終わりが見える北の大地で、短距... ハラシュー
競馬ニュース 中央競馬ニュース 大歓声が悲鳴に変わった有馬記念。神懸かり的な末脚を見せた伏兵・ダイユウサク。 2021年8月31日 穴馬激走の歴史がある、有馬記念。 平成初期には、多くの名勝負が繰り広げられた。そのなかでも記憶・記録に残ったであろう一戦が、1991年の有馬記念ではないだろうか。大本命メジロマックイーンに対抗したのが、14番人気のダイユウサク。珍しい道のりを歩んできた伏兵が、世紀の大波乱を巻き起こす。 競馬を愛する執筆者たちが、90年... 星海社
競馬ニュース レース回顧 [重賞回顧]復活を期す名門と黄金タッグが送り出したホープ~2021年・新潟2歳ステークス~ 2021年8月30日 夏競馬に行なわれる2歳重賞の第二弾、新潟2歳ステークス。ローカルらしい小回りで直線が短い競馬場で行なわれる他の3レースとは異なり、日本一長い直線を使って行なわれる点が、このレース最大の特徴といえる。 2021年の出走頭数は12頭。人気は3頭に集中し、その中で1番人気に推されたのがアライバルだった。ノーザンファームの生産... 齋藤 翔人