ニュース・ブログ 中央競馬ニュース [中山記念]シュネルマイスター、ヒシイグアス、スタニングローズ…。各路線から有力馬が集ったスーパーGⅡ。 - 重賞プレビュー 2023年2月26日 大舞台への前哨戦! 各路線、各世代から有力馬が集まった春のスーパーGⅡ 今週から、関東は中山開催に替わります。この開催の最後には牡馬クラシック第一冠・皐月賞が行われます。そんな中山開催の開幕週の今週は中山記念が行われます。近年では、ここから大阪杯やドバイ遠征に向かう馬たちにとって重要な前哨戦としての地位を確立するととも... 屋台の二代目
ニュース・ブログ 中央競馬ニュース [サウジカップ]カフェファラオ、ジュンライトボルトら日本馬6頭が出走。海外の強豪と激突。 - 重賞プレビュー 2023年2月26日 今年は日本馬が6頭出走で大チャンス!?賞金総額世界最高レースの勝利を目指せ! 今週はサウジアラビアのキングアブドゥルアジーズ競馬場でサウジカップが行われます。2020年に創設とまだ歴史は浅いですが、1着賞金が1000万米ドル(1ドル=130円で換算すると約13億円)という破格の賞金で一気に世界の大レースになりました。こ... 屋台の二代目
ニュース・ブログ ブログ・手記 [連載・馬主は語る]アンビバレントな感情(シーズン2-5) 2023年2月23日 参加するとは言いつつも、千葉サラブレッドセールは社台ファームの育成馬が中心に上場されるため、毎年、高額馬が続出するセリになります。分かりやすくいうと、お金持ちのためのトレーニングセールであって、僕のような弱小馬主のためのそれではありません。ちなみに、2021年の販売実績を見ると、売却率は100%、平均価格は26,723... 治郎丸敬之
ニュース・ブログ レース回顧 [重賞回顧]超新星レモンポップがダート界の頂点に。~2023年・フェブラリーS~ 2023年2月20日 JRAのGI開幕を告げるフェブラリーS。ジュンライトボルトやテーオーケインズ、さらには当レースを2連覇中のカフェファラオなど、昨秋のGIを制した馬は海外遠征を控えるため出走しなかったものの、GI級勝ち馬が5頭参戦。バラエティー豊かなメンバー構成となった。 中でも、レース史上初めて出走する外国調教馬のシャールズスパイト。... 齋藤 翔人
ニュース・ブログ 中央競馬ニュース [小倉大賞典]馬場、天気、展開…波乱の要素が満載のハンデ重賞。 - 重賞プレビュー 2023年2月19日 二桁人気の馬が激走傾向。大荒れ必至のハンデ重賞の行方は!? 日曜は、小倉競馬場で小倉大賞典が行われます。ハンデ重賞という事で波乱の決着が多いレースで、人気薄の馬が頻繁に穴をあけることで知られます。 18年は15番人気のクインズミラーグロが2着、19年は14番人気のサイモンラムセスが3着、20年は10番人気のドゥオーモが... 屋台の二代目
ニュース・ブログ 中央競馬ニュース [フェブラリーS]レモンポップが中心も、多彩なメンバーが揃ったダートの頂上決定戦。 - 重賞プレビュー 2023年2月19日 スピード重視に変化してきたフェブラリーS 今週は2023年最初のG1であるフェブラリーSが行われます。ギルデッドミラーの引退は残念ですが、有力馬が揃って楽しみなレースになりそうです。 近年は1800Mや2000Mで強い馬が世界最高の賞金額を誇るサウジカップに出走する馬が多くなって、フェブラリーSの性質や傾向が変わりつつ... 屋台の二代目
ニュース・ブログ 中央競馬ニュース [フェブラリーSヒストリックトリビア]キーワードは数字の"2"!?過去のレースで絡んできた不思議な数字を探る。 2023年2月19日 中央競馬のGI開幕を告げるダートGI、フェブラリーS。その歴史は古く、JRAのダート重賞において実は最古の歴史を誇る。前身は、1984年に創設された「フェブラリーハンデキャップ」。 当時から現在に至るまで、2003年の中山代行開催を除いては、全て東京競馬場のダート1マイル、府中の杜を舞台に開催されてきた経緯を持つ。 さ... 海猫
ニュース・ブログ 中央競馬ニュース [ダイヤモンドS]大波乱か、平穏決着か。長距離ハンデ戦にシルブロン、ウインキートスらが集結。 - 重賞プレビュー 2023年2月18日 過去には大波乱も。難解な長距離ハンデ重賞。 18日(土)の東京競馬場ではダイヤモンドSが行われます。長距離のハンデ重賞として長年行われてきたレースですが、インパクトが大きかったのが大波乱だった20年のダイヤモンドSでしょう。勝ったのは、単勝325.5倍の16番人気のミライヘノツバサ。3連単の払い戻しは355万5600円... 屋台の二代目
ニュース・ブログ 中央競馬ニュース [京都牝馬S]ウォーターナビレラ、ウインシャーロットらが激突。阪神ラストの福永騎手はテンハッピーローズに騎乗。 - 重賞プレビュー 2023年2月18日 古馬牝馬戦線がスタート。明け4歳馬の本格参戦で、牝馬戦線がよりハイレベルに。 18日(土曜)には阪神競馬場で京都牝馬Sが行われます。いよいよ、古馬牝馬戦線がこのレースからスタートします。今年も京都競馬場の改修で阪神での開催になりますが、ここから中山・阪神・福島と牝馬重賞が続き、5月のヴィクトリアマイルへと向かう馬たちが... 屋台の二代目
ニュース・ブログ ブログ・手記 [連載・馬主は語る]投資か消費か(シーズン2-4) 2023年2月16日 僕の中の悪魔がささやきました。トレーニングセールで競走馬を購入してはどうか。昨年は馬主登録証がなかったので、参加しようとさえ思いませんでしたが、2歳馬のトレーニングセールで実際に走りを見て、リアルな場で馬を購入してみてはどうかだろうかと。 そこでトレーニングセールの日程を調べてみたところ、毎年4月にJRAブリーズアップ... 治郎丸敬之