こんにちは。一般社団法人『馬と歴史と未来の会』理事長の上田優子です。 11/21〜22日に、岩手の「馬っこパーク」にて、RDAジャパンのホースセラピー講習会が開催されました。私は実行委員長として講習会の運営などに携わりました。 この講習会は「馬に携わる人材を育成しよう」ということを目標として、JRAが助成金を出している...
ブログ・手記の記事一覧
こんにちは。一般社団法人『馬と歴史と未来の会』理事長の上田優子です。 先日、私たちの「りんごの木オーナー」の取り組みについてご紹介致しました。 今回は、その繋がりから派生した、もうひとつの引退馬支援に関する取り組みをご紹介致します。それは『りんごジュースの販売』です。 「りんごの木オーナー」でご協力いただいている農園の...
こんにちは。一般社団法人『馬と歴史と未来の会』理事長の上田優子です。 今回は、タイトルにもある通り、馬ふん堆肥で育てたりんごの木を使った引退馬支援についてお伝えしていこうと思います。 『馬と歴史と未来の会』の取り組みのひとつに、『FUMIER PROJECT』があります。『FUMIER PROJECT』とは「馬と人を幸...
ウマフリ読者の皆さま、こんにちは。障害騎手・石神深一です。 オジュウチョウサンと挑んだ京都ジャンプSは、残念ながら3着に敗れました。オジュウにとっては、4年8ヶ月ぶりの障害レース敗戦です。 競馬場やテレビの前で応援して下さったファンの方々に強いオジュウを見せられず、とても申し訳ない気持ちいっぱいです。 まずはその京都ジ...
ウマフリ読者の皆さま、こんにちは。障害騎手・石神深一です。 8月1日に新潟ジャンプSで落馬負傷して以来、長期休養をしていましたが、先週ようやく復帰出来ました! 実に、約3ヶ月ぶりの実戦です。 11月7日・障害3歳以上オープンで、2番人気コウキチョウサンに騎乗。有り難い事に、その復帰戦を白星で飾ることができました。 8月...
こんにちは。一般社団法人『馬と歴史と未来の会』理事長の上田優子です。 10/1〜10/30にかけて、当会では『食べておいしい引退馬支援!!馬厩肥栽培マッシュルームで美味しいスープを作ろう!』というクラウドファンディングに挑戦していました。 馬ふん堆肥で育てたマッシュルームを使用したスープで引退馬の居場所を作ろうという取...
ウマフリ読者の皆様、こんにちは。『一般社団法人 馬と歴史と未来の会』理事長の上田優子です。以前ウマフリに掲載していただいた引退馬の再デビュー支援をはじめ、様々な角度から「新しい引退馬支援」に取り組んでいます。 先日、同じく引退馬支援をする『サンクスホースプラットフォーム』の代表であり、調教師としても数々の栄冠を手にして...
アーカイブ
カテゴリー
語り継がれし「名馬」たち
レース回顧
-
[重賞回顧]ダート短距離界に新星誕生! 直線半ばで勝負を決めたコスタノヴァが圧勝で重賞初制覇~2025年・根岸S~
-
[重賞回顧]自身の走りに徹したダノンデサイルが、ダービー馬の貫禄と実力を示し重賞3勝目~2025年・アメリカジョッキークラブC~
-
[重賞回顧]鮮やかな追込みを決めたニシノエージェントが、クラシック戦線に堂々と名乗り!~2025年・京成杯~
-
[重賞回顧]キズナ産駒リラエンブレムが、デビュー2連勝で出世レースを突破!~2025年・シンザン記念~
-
[重賞回顧]復活と希望の勝利!北村友一騎手とクロワデュノールがホープフルSを制覇~2024年・ホープフルS~
-
[重賞回顧]いざ、新時代へ! 復活を遂げたレガレイラが偉業を達成~2024年・有馬記念~
-
[重賞回顧]ニュースター誕生! 見惚れるほどの圧勝劇~2024年・朝日杯フューチュリティステークス~