ニュース・ブログ 中央競馬ニュース [新馬ニュース]ファンディーナの初仔エルチェリーナがデビュー。 2023年1月29日 谷川牧場に生まれ、デビューから3連勝で重賞馬となったファンディーナ。その身体に流れる血を受け継ぐ馬たちがいます。その初仔であるエルチェリーナが、1/29中京競馬場の新馬戦(芝2000m)でデビューを迎えます。 ファンディーナの兄弟たち。 1歳上の半兄ナムラシングン(父ヴィクトワールピサ)はJRAでのデビューから大井→門... zakkey(ザッキー)
ニュース・ブログ 中央競馬ニュース [根岸S]東京ダート1400Mで4戦4勝のレモンポップが参戦。フェブラリーSに向けてどのような走りを見せるか。 - 重賞プレビュー 2023年1月28日 根岸S フェブラリーSにむけた最重要トライアル 今週はフェブラリーSのトライアルレースの根岸Sが行われます。先週の東海SもフェブラリーSの前哨戦ではありましたが、今年の東海Sはトラブルによる影響が出てしまいました。それだけに今週行われる根岸Sの重要度が高まったと言えますし、出走するメンバーを見ればフェブラリーSでも上位... 屋台の二代目
ニュース・ブログ 中央競馬ニュース [AJCC]人気の中心は菊花賞一番人気馬ガイアフォース。さらにノースブリッジ、エピファニー、エヒトら実力派が集結。 - 重賞プレビュー 2023年1月22日 今週は中山競馬場でAJCCが行われます。すっかり1月の中山開催のG2競走としておなじみですが、個人的なイメージとしては『昨年の秋にG1に出走したものの力を出し切れなかった馬たちが出走して、ここを勝って改めて能力を証明する…』というレースです。 今年も昨年のG1での悔しい思いを晴らして、改めてG1で勝負していきたい馬たち... 屋台の二代目
ニュース・ブログ 中央競馬ニュース [東海S]四位洋文調教師に初の重賞タイトルをもたらすか、ハギノアレグリアス。今年はフェブラリーSに直結しそうな東海S組に注目! - 重賞プレビュー 2023年1月22日 今年最初の中央G1フェブラリーSの前哨戦、東海Sが行われます。つい先日、年が明けたと思ったらもうG1の前哨戦ということで、慌ただしさも感じながらではありますが、G1を目指す実力馬たちのガチンコ勝負を見届けたいですね。 ここからフェブラリーSへ!ダート界の主役へと飛躍する馬はいるか? 現在のダート界は非常に混戦で主役不在... 屋台の二代目
ニュース・ブログ 中央競馬ニュース [日経新春杯]ヴェルトライゼンやヴェローナシチーら実力派が集結も、波乱の予感がするハンデ重賞! - 重賞プレビュー 2023年1月15日 今年は波乱も!? 新春のハンデG2に注目! 本日は、今年初のG2競走である日経新春杯が行われます。 過去10年で1番人気が7連対とハンデ重賞ながらやや堅い決着が多いレースですが、21年は7番人気のショウリュウイクゾが勝ち、2着に13番人気のミスマンマミーアが入って波乱の決着になりました。昨年も3着に9番人気のヤシャマル... 屋台の二代目
ニュース・ブログ 中央競馬ニュース [京成杯]少頭数ながらも粒揃い!第二のエイシンフラッシュ・キングカメハメハを目指す3歳馬たちが集結。 - 重賞プレビュー 2023年1月15日 15日の中山メインでは、3歳牡馬の中距離重賞・京成杯が開催されます。今年の出走予定は9頭と、ちょっと寂しい頭数になりました。 昨年末に同コースのホープフルSが行われたこともありますし、春の大舞台を考えるなら少し使いにくい時期のレースと言えるのかもしれません。 ただ、過去の勝ち馬には日本ダービーを勝ったエイシンフラッシュ... 屋台の二代目
ニュース・ブログ 中央競馬ニュース [愛知杯]マリアエレーナ、アートハウス、アンドヴァラナウト…歴代屈指の好メンバーが難解ハンデ戦に集結! - 重賞プレビュー 2023年1月14日 年明けの開催が終わって今週から通常の開催になる中央競馬。小倉開催も始まって3場開催になりました。改めて競馬を楽しんでいきましょう。 今回は14日土曜日に行われる愛知杯についてお話していこうと思います。 愛知杯はレアな条件が重なって難解な重賞に? 愛知杯は、1月の中京開催における、古馬牝馬のハンデ重賞(芝2000M)です... 屋台の二代目
ニュース・ブログ 中央競馬ニュース [フェアリーS]波乱連続の重賞。2戦2勝馬メイクアスナッチ、阪神JFの5着馬ミシシッピテソーロらが集結! - 重賞プレビュー 2023年1月9日 波乱になりやすい重賞 フェアリーS 1月の3日間競馬の最終日に開催されるフェアリーS。 中山芝1600Mで行われる3歳牝馬のレースですが、過去10年を見ても、1番人気の馬が1勝、2着2回しか入らず、10番人気以下の馬が3勝、さらには2着にも2回食い込んでいるという波乱傾向のレースです。おそらく今年も、その波乱が続く可能... 屋台の二代目
ニュース・ブログ 中央競馬ニュース [シンザン記念]今年は少頭数も、素質馬が参戦。 - 重賞プレビュー 2023年1月8日 シンザン記念といえば、例年は京都競馬場で行われていた、3歳馬による芝1600Mの重賞です。京都競馬場の改修により、今年も中京競馬場の芝1600Mで開催されます。 18年には後の三冠牝馬のアーモンドアイがこのレースを勝っています。今回と同じ中京競馬場で行われた21年には後にスプリンターズSを勝つピクシーナイトが、22年に... 屋台の二代目
ニュース・ブログ 中央競馬ニュース 京都競馬場グランドオープン、騎手の負担重量の変更…。2023年、中央競馬の変更点について。 2023年1月5日 新年、あけましておめでとうございます。2022年は様々なことがあった中央競馬。2023年も楽しいニュースが多くなることを期待したいですね。 今回は2023年の中央競馬の変化点を探りながら、今後どう中央競馬が変化していくのか探っていきたいと思います。 京都競馬場グランドオープン (2023年4月22日) 今年最大の変化点... 屋台の二代目