ニュース・ブログ POG2020-2021 [POG2020-2021]注目馬紹介~一口クラブ・ウインレーシング編~ 2020年6月5日 POG2019-2020シーズンにおいて、「ウイン」の冠名を見かけることが何度もありました。 ウインマリリン(父:スクリーンヒーロー)フローラ賞:1着、ミモザ賞:1着、オークス:2着ウインマイティー(父:ゴールドシップ) 忘れな草賞:1着、デイジー賞:1着、オークス:3着ウイングレイテスト(父:スクリーンヒーロー) ... 横山オウキ
ニュース・ブログ POG2020-2021 [POG2020-2021]法則発見!?キズナ産駒の分析結果と期待馬紹介 2020年6月5日 初年度からダービー5着馬をはじめ!頭もの重賞馬を輩出したキズナ。早いうちから活躍し、しっかりとクラシック戦線まで走りきってくれる産駒たちに、好感を抱いた人も多いだろう。巷では「日高との繁殖で活躍馬を出している!」と話題になっているが、なぜだろうか?サンプルが少ないこともあり、血統的な傾向を見出すのはまだ早計な気もする。... 横山オウキ
ニュース・ブログ POG2020-2021 [POG2020-2021]注目馬紹介~一口クラブ・YGGホースクラブ編~ 2020年6月4日 今回は、3年目の飛躍を目指す「YGGホースクラブ」を特集します。2016年産はスイーツビュッフェがYGGにとっては初の白星をもたらし、2017年産からはニーズヘッグが[1-5-1-3]と本賞金だけでも2,000万円を超える賞金を獲得してくれています。今年はドゥラメンテやモーリス、リオンディーズといった新種牡馬がラインナ... 高橋楓
ニュース・ブログ POG2020-2021 [POG2020-2021]注目馬紹介~一口クラブ・大樹ファーム編~ 2020年6月3日 2018年のUAEダービーに挑戦したタイキフェルヴール。新馬勝ちを果たしたエヴェリーナ。やはり緑、白星散、袖白縦縞の「Stars&Stripes」の勝負服は、競馬場に良く映えます。現在は「ビクトリーホースランチ」にて生産、育成馬を中心に募集している「タイキ軍団」こと大樹ファームから、今回、POG向きだなと感じた期待馬3... 高橋楓
ニュース・ブログ POG2020-2021 [対談]最後の大物はいるのか?大種牡馬・ディープインパクトの産駒たち──治郎丸敬之×緒方きしん 2020年6月3日 名馬ディープインパクト急逝。2019年に突如として舞い込んだ訃報は、日本競馬界だけに留まらない一大ニュースとなった。果たしてディープインパクト「最後の大物」は、今年の2歳馬にいるのだろうか?今回はその大種牡馬・ディープインパクトの産駒をテーマに語り合う。語り手は、ベストセラー「馬体は語る」の著者・治郎丸敬之さんと、「天... ウマフリライター
ニュース・ブログ POG2020-2021 [POG2020-2021]注目馬紹介~一口クラブ・ローレルレーシング編~ 2020年6月2日 ローレルレーシングの代表馬と言えば「ローレルゲレイロ」を思い出される方も多いのではないでしょうか。スプリンターズS、高松宮記念の勝ち馬です。POG期間も朝日杯FSとNHKマイルCを2着、さらには皐月賞やダービーにも挑戦するなど、本格化前にもかかわらず精力的な活躍を見せてくれました。 今年もローレルレーシングからは、多種... 高橋楓
ニュース・ブログ POG2020-2021 [POG2020-2021]注目馬紹介~一口クラブ・広尾サラブレッド倶楽部編~ 2020年5月31日 近年、10頭前後の募集馬の中からコンスタントに勝ち馬とオープン馬を輩出している広尾サラブレッド倶楽部をご紹介します。なお、馬主名義は「広尾レース」となりますが、今回は愛馬会の略称「広尾TC」と書かせて頂きます。2019-2020シーズンにおいては「パンサラッサ」が2戦目の未勝利戦で後続を2.5秒も突き放すド派手な大差勝... 高橋楓
ニュース・ブログ POG2020-2021 [対談]第2のリアルインパクトを探せ!新種牡馬における『伏兵』たち──治郎丸敬之×緒方きしん 2020年5月31日 エピファネイアVSキズナという2頭の新種牡馬で盛り上がった2019-2020年のクラシックシーズン。しかしNHKマイルCで並み居る強豪を抑えて勝利したのはリアルインパクト産駒・ラウダシオンだった。リアルインパクト産駒は2歳夏頃に高いパフォーマンスを披露する産駒が複数登場し話題になったが、今回のG1タイトル獲得で更なる人... ウマフリライター
ニュース・ブログ POG2020-2021 [POG2020-2021]注目馬紹介~一口クラブ・シルクレーシング編~ 2020年5月29日 ノーザン傘下に入ってからのシルクレーシングの躍進ぶりは、まさに目を見張るモノがあります。多くの重賞馬を輩出し、馬主リーディング争いでも常に上位争いを繰り広げているクラブとして有名になりました。POG期間での活躍馬・重賞馬も多数出ていて、近年はこの期間でのGⅠを制覇する馬も目立つようになってきています。 アーモンドアイ(... 高橋楓
ニュース・ブログ POG2020-2021 [POG2020-2021]注目馬紹介~一口クラブ・東京サラブレッドクラブ編~ 2020年5月27日 例年、高い勝ち上がり率を誇る通称「東サラ」こと東京サラブレッドクラブ。今回はその「東サラ」所属の2020-2021年度POGにおける注目馬をピックアップしたいと思います。いつもは馬主名義であるクラブ法人名を利用するのですが、このクラブの場合は愛馬会法人名である東京サラブレッドクラブが浸透しすぎているため、あえて「東サラ... 高橋楓