ニュース・ブログ レース回顧 [重賞回顧]良血馬が翼を広げる〜2021年・阪神牝馬ステークス〜 2021年4月14日 桜花賞ウィークの阪神競馬場。 桜花賞と同じ舞台で行われる重賞が阪神牝馬ステークスだ。5月のG1ヴィクトリアマイルへの重要なステップレースであり、後々の秋のG1へも繋がる重要な一戦だ。 明るい日差しの仁川から女王への道を歩むのは果たしてどの馬か。 レース概況 阪神牝馬ステークスは出走馬12頭で行われた。 人気の中心は、昨... ハラシュー
ニュース・ブログ レース回顧 [重賞回顧]過去の名馬のパフォーマンスに匹敵する圧逃劇~2021年・ニュージーランドトロフィー~ 2021年4月13日 ニュージーランドトロフィーは、1ヶ月後に行われるNHKマイルカップのトライアルレース。3着馬までに、本番への優先出走権が与えられている。 今年は、フルゲートの16頭が顔を揃えたものの、重賞勝ち馬は不在で混戦模様。その中で、1番人気に推されたのはアヴェラーレだった。 父は、二冠馬ドゥラメンテ。母は、現役時NHKマイルカッ... 齋藤 翔人
ニュース・ブログ レース回顧 [重賞回顧]人気馬から世代最強馬、そして最強馬へ~2021年・桜花賞~ 2021年4月12日 時期的なものもあるだろうが、牝馬クラシック第一弾の桜花賞は、JRAで行われるGⅠの中で"最も華やかなレース"といえるのではないだろうか。かつては、八大競走の一つにも数えられた伝統あるレースで、オールドファンにとっては、桜花賞がGⅠの開幕戦だった。 今年は、阪神ジュベナイルフィリーズの1、2着馬が前哨戦に出走せず本番に直... 齋藤 翔人
ニュース・ブログ レース回顧 [重賞回顧]東からもシンデレラ候補が誕生 ~2021年・ダービー卿チャレンジトロフィー~ 2021年4月7日 ダービー卿チャレンジトロフィーは、53回目を迎えた伝統のハンデ重賞。ヴィクトリアマイルや安田記念といった、東京競馬場で行われるマイルGⅠの前哨戦となっている。 2008年以降は毎年フルゲートで行われ、なおかつハンデ戦のため、いっそう大混戦となっている。しかしここを勝利したショウワモダンとモーリスは、その年の安田記念を制... 齋藤 翔人
ニュース・ブログ レース回顧 [レース回顧]桜並木の砂上決戦〜2021年・コーラルステークス〜 2021年4月6日 新年度最初の阪神競馬場メインレースは、コーラルステークス。ダート短距離で行われるリステッド競走だ。今年は、3勝クラスから勝ち上がった馬やオープンクラスで実績を積んだ馬など、多岐にわたるメンバー構成となった。 久々の晴れ間の中行われるレース。いったいどのようなレースとなったのか。 レース概況 フルゲート16頭が揃ったコー... ハラシュー
ニュース・ブログ レース回顧 [重賞回顧]三強を撃破し、無敗のシンデレラが誕生。~2021年・大阪杯~ 2021年4月5日 春の中距離王決定戦の大阪杯は、GⅠに昇格して、今年が5度目の開催となった。フルゲートとなったのは2018年のみではあるものの、中距離王決定戦らしく、毎年のように豪華なメンバーが集結している。 今年も出走馬は13頭に落ち着いたが、GⅠ4勝馬が2頭も出走し、前評判では"二強"もしくは"三強"対決といわれ、人気もその3頭に集... 齋藤 翔人
ニュース・ブログ レース回顧 [重賞回顧]春の盾へ関東から始動〜2021年・日経賞〜 2021年4月1日 日本各地で桜が開花し、厳しい寒さも和らいだ週末──中山競馬場では、古馬の王道レースへの前哨戦「日経賞」が行われた。 舞台は有馬記念と同じ中山競馬場の芝2500m。トリッキー且つタフなこのコースを舞台に、今年は阪神競馬場で行われる天皇賞春などを目指す15頭が顔を揃えた。久々の晴れ間の下、いったいどのようなレースが繰り広げ... ハラシュー
ニュース・ブログ レース回顧 [重賞回顧]超絶レコードで兄弟制覇~2021年・毎日杯~ 2021年3月29日 毎日杯は、皐月賞トライアルではないものの、皐月賞のステップとして出走する馬もいる重要な前哨戦。また、ここからNHKマイルカップや日本ダービーに向かう馬もいて、春に行われる複数の3歳GⅠを占う上で重要なレースとなっている。 過去には、このレースをステップとして、オグリキャップ、テイエムオペラオー、クロフネ、キングカメハメ... 齋藤 翔人
ニュース・ブログ レース回顧 [重賞回顧]父が届かなかった「盾」獲りへ~2021年・阪神大賞典~ 2021年3月25日 1953年から続く伝統の長距離重賞・阪神大賞典は、今年で69回目。1987年に春に移設して以来、天皇賞(春)の主要な前哨戦に位置付けられている。古くは、タマモクロスやメジロマックイーン、スペシャルウィークなどが、近年はディープインパクト・ゴールドシップ・レインボーラインたちが、このレースを制したのちに、天皇賞(春)制覇... フロリダ
ニュース・ブログ レース回顧 [重賞回顧]オークス馬の遺伝子を受け継いで~2021年・フラワーカップ~ 2021年3月24日 フラワーカップは、3歳牝馬限定の中距離重賞。桜花賞のトライアルレースではないものの、2000年代は、ここを勝利した後に、クラシックやGⅠを勝利する馬が続出した。 近年は、上位入着馬が古馬になって活躍している点も特徴である。2018年の3着馬ノームコアは古馬になってGⅠを2勝。2019年の1・3着馬、コントラチェックとラ... 齋藤 翔人