「名馬」を語る 稀代の超個性派〜芦毛の怪物・ゴールドシップ〜 2019年4月17日 2009年3月6日、日高の出口牧場で産まれたゴールドシップ。 この牧場の産駒で中央の重賞勝ち馬は、1988年アルゼンチン共和国杯を勝ったレジェンドテイオーただ一頭。 後に代表の出口氏が、「宝くじに当たったようなもの」と語ったのも頷ける話です。 血統的にもそれ程見るべきものはなく、母ポイントフラッグはチューリップ賞2着が... golden voyage
「名馬」を語る シャケトラ〜391日後の奇跡と、次なる希望〜 2019年4月17日 生きとし生けるものである限り、別れは突然来る事がある。我々人間も、競走馬も、それは変わらない。彼の訃報も突然だった。 シャケトラ。 劇的な復活を遂げながらも、そこから数ヶ月のちにこの世を去る事となった重賞馬だ。彼の主な勝ち鞍は2017年日経賞・2019年AJCC・2019年阪神大賞典。しかしこの実績だけが、彼の全てでは... ウマフリライター
「名馬」を語る 世界基準のスーパーホース~無敵の三冠馬・オルフェーヴル~ 2019年4月16日 三冠馬オルフェーヴル。 彼の誕生に際しては、いくつかの奇跡的な幸運が重なっていました。 まず、ドリームジャーニーの記事にも書きましましたが、ジャーニーの活躍により、社台がオリエンタルアートの放出を踏みとどまったこと。 そしてもう一つの幸運は、2007年に鳴り物入りで種牡馬デビューしたディープインパクトの存在がきっかけで... golden voyage
「名馬」を語る 亡きオーナーの夢を追って〜凱旋門賞2着馬・ナカヤマフェスタ〜 2019年4月15日 日高の家族経営の小さな牧場で産まれたナカヤマフェスタは、高額売買馬が多数集まるセレクトセールで、和泉信一氏に1,000万円で落札されます。 和泉氏と旧知の間柄だった二ノ宮厩舎に預託されたナカヤマフェスタは、2008年11月2日東京でデビュー。 このレースは、直線素早く抜け出した3頭に離され、残り100mでもまだ先頭とは... golden voyage
「名馬」を語る 夢の始まり〜ステイゴールド産駒初のGⅠ馬・ドリームジャーニー〜 2019年4月14日 ソリッドプラチナムによる、ステイゴールド産駒初の重賞制覇にファンが歓喜した2006年。 2世代目(2004年産)にして、種牡馬・ステイゴールドの評価を一変させる産駒が登場します。 ドリームジャーニー。 母オリエンタルアートの初仔として産まれたこの馬は、小さい産駒が多いステイ産駒の中でも特に小柄で、デビュー戦の馬体重は4... golden voyage
「名馬」を語る 砂上の名馬列伝 サウスヴィグラス~不撓不屈の快速列車~ 2019年3月19日 2018年3月4日、長きに渡ってダート競馬の世界を支えて来た1頭の馬がこの世を去りました。 その馬の名前はサウスヴィグラス。 決して順風満帆とは行かず苦しい時期が長かった現役時代から、ダート種牡馬の重鎮として君臨した晩年まで、彼の一生をここで紹介させて頂きたいと思います。 若き日の苦悩(デビュー前から4歳春まで) 19... Shin
「名馬」を語る イスラボニータ〜衝撃のラストラン〜 2018年12月22日 1995年3月5日、中山競馬場。この日に行われた弥生賞で、衝撃的なレースぶりからクラシック皐月賞への最有力候補へと名乗りを挙げた1頭の名馬がいた。 2歳王者となった前年末のレースも、逃げ馬を射程に捉え、追い込んでくるスキーパラダイスをクビ差抑えるという正攻法の競馬だった。その王者たる走りは、多くの競馬ファンを虜とした。... ウマフリライター
「名馬」を語る 鮮烈で清冽な、南関東のブリザード 2018年12月18日 2018年12月2日、チャンピオンズカップ(GⅠ)が行われました。そこでは3歳馬のルヴァンスレーヴ(美浦・萩原清厩舎)が1番人気に応え、見事優勝。3歳シーズンを終えて8戦7勝──さらにはたった一度の敗けも2着、という素晴らしい戦績はまさにチャンピオンに相応しいものでしょう。そんな若き王者が初めて挙げた重賞勝利──それが... ウマフリライター
「名馬」を語る サトノダイヤモンド~その瞳が見つめる先~ 2018年10月8日 2013年1月30日。 一頭のサラブレッドがこの世に生を受けた。 父ディープインパクト、母マルペンサ。ノーザンファームに生まれたこの馬の額には、きれいなダイヤモンドの形をした流星が流れていた。 サトノダイヤモンド。 2018年9月現在でGⅠ2勝を挙げているこの馬が歩んだ道のりは、幾多もの栄光と、挫折と、個性豊かな戦友た... ウマフリライター
「名馬」を語る アドマイヤデウスについて 2018年7月14日 2017年11月25日、豪州のオーナーより、1頭の競走馬の死亡が発表された。 アドマイヤデウス号 牡6歳父 アドマイヤドン母 ロイヤルカードJRA戦績 22戦5勝(GⅡ 2勝) それは自身が豪州馬として予備登録していた、JCの前日の夜であった。豪州に移籍後、一度も走ることなく、道半ばで彼の馬生は幕を閉じた。当初、突然の... ウマフリライター