「名勝負」を語る エアグルーヴとビワハイジが切り拓いた牝馬の未来 1996年・チューリップ賞 2021年3月6日 女性活躍社会ならぬ、牝馬活躍社会。競馬の世界では牡馬に交じって戦う強い牝馬がたくさんいる。 近年ではアーモンドアイやリスグラシュー。少しさかのぼるとジャンティルドンナやブエナビスタ、ダイワスカーレットにウオッカ。2018年から、年度代表馬は3年連続で牝馬が選出された。そんなことが当たり前に感じられる今、あらためて思いを... 林田麟(りんだりん)
「名勝負」を語る 「1強」の重圧をしりぞけて~ロジユニヴァース・2009年弥生賞~ 2021年3月5日 クラシック路線が始まると、我々は無意識のうちに世代を代表する馬達を追い求めている。 テンポイト・トウショウボーイ・グリーングラスのTTG世代、ナリタタイシン・ウイニングチケット・ビワハヤヒデのNWB世代などの3強世代もあれば、ディープインパクトやコントレイルのように1頭が話題を独占するクラシックもある。 今年はどんな馬... 小早川 涼風
競馬を学ぶ トライアルレースを楽しもう!〜チューリップ賞編〜 2021年3月5日 競走馬にとって一生に一度しか走れない夢の舞台、3歳クラシック。多くの馬にとっての大目標であり、毎年熱いレースが繰り広げられている。 クラシック三冠レースをより楽しむためには前哨戦、いわゆるトライアルレースをじっくりと観察するのも面白い。そうすることで競馬のもつドラマチックな要素や戦略性を「点」ではなく「線」でとらえるこ... 館山 速人
競馬を学ぶ 砂の長距離女王! エンプレス杯を連覇した馬たち 2021年3月3日 春が見えて来る3月初週、牝馬限定重賞として最長距離の交流重賞・エンプレス杯が開催されます。川崎競馬場の2100mで施行されるエンプレス杯は、1995年から2001年までは6月〜7月、2003年からは2月末〜3月に開催されてきました。 今回は、その長い歴史において見事に本レースを連覇した馬のなかから、4頭ピックアップして... 梶原 為きち
一口馬主 [一口馬主]個性的で楽しい! 新進気鋭・ワラウカド 2021年3月3日 今回は、一口馬主クラブのひとつ「ワラウカド」をご紹介しましょう。私が初めて入会した一口馬主クラブが「ワラウカド」です。その入会後からこれまでの体験をまとめましたので、ご参考にしていただければ幸いです。 クラブ概要 「ワラウカド」は、2017年に創設されたパカパカファームが母体の一口馬主クラブです。基本口数は500口です... うまぞら
競馬を学ぶ POG2021-2022 [種牡馬・血統紹介]日高の大将軍、キタサンブラック 2021年3月2日 彼がデビューした2015年の1月、中央競馬はまさに「社台グループ王朝の時代」だった。ノーザンファームを筆頭とした社台グループの馬が重賞レースでも平場でも圧倒的な勝利数を重ね、特に芝中距離の王道路線では絶対的な支配力を誇っていた。「血統が絶対的に重要なスポーツ」と言われている競馬という競技において、綺羅星の如く良血繁殖牝... Redfray
写真で楽しむ競馬 [写真]蛯名騎手引退によせて 2021年2月28日 名手、蛯名騎手が2021年2月28日をもって引退。調教師として、新たな道を歩み始めることになりました。 今回は、蛯名騎手の引退によせて、蛯名騎手の写真をたっぷりご紹介していきたいと思います! パドック まずはデンコウアンジュと蛯名騎手。 蛯名騎手×デンコウアンジュといえば、2017年のヴィクトリアマイル。11番人気なが... ウマフリライター
「名馬」を語る スマートオーディン〜名は体を表す〜 2021年2月28日 皆さんは「一頭の競走馬」に注目することがあるだろうか?そしてそのきっかけは、どんな瞬間だっただろうか? パドックやレースでの出会いであったり、現役時代追いかけていた馬の産駒や兄妹だったり……人によって、理由は様々だろう。 私がこの馬──スマートオーディンに注目したきっかけは「名前」だった。 スマートオーディンは、201... 鳥野 紗々実
競馬を学ぶ 松田国英調教師〜「マツクニ流」が伝えたこと〜 2021年2月27日 JRA通算636勝(2021/2/19時点)、重賞59勝、GⅠ14勝。管理したGⅠ馬は9頭。クロフネ、タニノギムレット、キングカメハメハ、ダイワエルシエーロ、フサイチリシャール、ダイワスカーレット、ダノンシャンティ、ベルシャザール、タイムフライヤー。 厩舎から独立した調教師は角居勝彦調教師・友道康夫調教師・高野友和調教... 勝木 淳
「名馬」を語る 馬の"はなむけ"~ダイアナヘイロー~ 2021年2月27日 「はなむけ」(餞、贐)の意味は、以下の通りである。 旅立ちや門出を祝って、別れて行く人に金品・詩歌などを贈ること。また、その贈り物。餞別 (せんべつ) 。デジタル大辞泉(goo辞典) 競馬界の別れの季節、2月最終週の土日。調教師や騎手が、定年や、勇退により、競馬場を去る「門出」の日である。厩舎の解散は、その厩舎に所属す... フロリダ