ニュース・ブログ 中央競馬ニュース [クイーンC]スターズオンアースやクロノジェネシス、メジャーエンブレムに続け!アパパネの娘アスパルディーコらが集結。 - 重賞プレビュー 2023年2月11日 桜花賞も、さらにその先も!名牝を輩出する注目のレース・クイーンカップ 今週土曜は東京競馬場で3歳の牝馬重賞・クイーンカップが行われます。 桜花賞のTRではありませんが、桜花賞の前哨戦の一つとして挙げられるレースであり、関東圏で行われる前哨戦としては有力なレースです。昨年のこのレースで2着のスターズオンアースは、桜花賞・... 屋台の二代目
ニュース・ブログ 地方競馬ニュース 金沢競馬場が「萌えた」日。ウマ娘×金沢競馬コラボイベントを振り返る。 2023年2月10日 2月11日、12日にウマ娘プリティーダービーと佐賀競馬がコラボイベントが開催される。来場者特典があったり、佐賀記念を勝利したスマートファルコン役の大和田仁美さんとカレンチャン役の篠原侑さんとのスペシャルトークショーがあったりと様々なイベントが行われ、大いに盛り上がる事が予想される。 そんな地方競馬場とウマ娘のコラボイベ... 『遊駿+』編集部
ニュース・ブログ POG2022-2023 [新馬戦回顧]メイクデビューの勝者達 - 2023年02月04日(土)- 2023年2月10日 2月開催初週。2020年産駒達の新馬戦も280戦を越え、いよいよ最終開催が近付いてきました。今回も先週開催された新馬戦で、世代全体のうち3割前後しか勝ち上がることができない狭き門を突破した3歳馬達を紹介していきたいと思います。 2023年02月04日(土) 中京4R ダ1800 晴・良 9頭 スマートサニー 牡馬シニス... クロキリ
ニュース・ブログ ブログ・手記 [連載・馬主は語る]新設・名古屋競馬場に行く(シーズン2-3) 2023年2月9日 2021年は地方競馬の馬主登録証をつくり、2022年から川崎競馬場でパドック解説を務めるなど、ここに来て地方競馬とのつながりが深くなってきました。もともと学生時代は毎日のように南関東の競馬場に足しげく通っていましたが、社会人になり仕事に忙殺されるにつれて、地方競馬からは足が遠のいてしまいました。このまま中央競馬しか観な... 治郎丸敬之
ニュース・ブログ レース回顧 [重賞回顧]3歳世代が好調のルーラーシップ産駒から、また1頭新星が誕生~2023年・きさらぎ賞~ 2023年2月6日 クラシックが始まるまでの3歳重賞で、近年、出世レースとしての地位を大きく高めているのがシンザン記念と共同通信杯ではないだろうか。前者は、三冠馬を複数送り出し、後者はクラシックの中でも、とりわけ皐月賞と抜群の相性を誇っている。 ただ、牡馬クラシックとの相性でいえば、きさらぎ賞も決して見劣りはしない。スペシャルウィークやナ... 齋藤 翔人
ニュース・ブログ 中央競馬ニュース [東京新聞杯]4歳世代がマイル界を席巻か? ナミュール、プレサージュリフト、ピンハイらが激突! - 重賞プレビュー 2023年2月5日 時代が大きく動くのか?新規参入する4歳世代がマイル界の一変を目指す。 2022年のマイル界は時代が切り替わる年でもありました。 安田記念はソングラインが制しましたが、同馬は秋に米国遠征を予定していたものの取り止めに。2着だったシュネルマイスターは秋のマイルCSで5着に敗れ、同レースを制したのは現4歳世代のセリフォスでし... 屋台の二代目
ニュース・ブログ 中央競馬ニュース [きさらぎ賞]クラシック候補フリームファクシVSディープ産駒オープンファイアたち。素質馬が出世レースに集結! - 重賞プレビュー 2023年2月5日 クラシック候補の出現は歴史あるレースから 今週で1月開催の最終週となる中京競馬場では、きさらぎ賞が行われます。 きさらぎ賞と言えば、スペシャルウィーク、ナリタトップロード、ネオユニヴァース、サトノダイヤモンドといった後のG1馬を輩出しています。また、G1こそ取れなかったものの、ワールドエースやルージュバックらの大物感あ... 屋台の二代目
ニュース・ブログ POG2022-2023 [新馬戦回顧]メイクデビューの勝者達 - 2023年01月29日(日)- 2023年2月3日 1月の開催も最終日。2020年産駒達の新馬戦も280戦を越え、残り少なくなってきました。今回も先週開催された新馬戦で、世代全体のうち3割前後しか勝ち上がることができない狭き門を突破した3歳馬達を紹介していきたいと思います。 2023年01月29日(日) 小倉5R 芝1200 曇・重 18頭 シンプリーオーサム 牡馬ビッ... クロキリ
ニュース・ブログ POG2022-2023 [新馬戦回顧]メイクデビューの勝者達 - 2023年01月28日(土)- 2023年2月2日 1月開催も最終週。2020年産駒達の新馬戦も280戦を越え、残り少なくなってきました。今回も先週開催された新馬戦で、世代全体のうち3割前後しか勝ち上がることができない狭き門を突破した3歳馬達を紹介していきたいと思います。 2023年01月28日(土) 東京2R ダ1400 晴・良 16頭 ハッピーロンドン 牡馬グレータ... クロキリ
ニュース・ブログ ブログ・手記 [連載・馬主は語る]地方競馬共有馬主クラブ(オーナーズ)に入る(シーズン2-2) 2023年2月2日 エコロテッチャンは、「Equine Vet Owners」という地方競馬共有馬主クラブ(オーナーズ)の募集馬。獣医師である上手健太郎さんが共同代表馬主として、岩手と川崎を中心として共有馬を走らせているクラブです。僕が上手さんやクラブのことを知ったのは、サラブレッドオークションを熱心に眺めていた時期でした。ネージュダムー... 治郎丸敬之