ニュース・ブログ レース回顧 [重賞回顧]父の雪辱を果たし、秋のGIに向け大きな重賞2勝目~2022年・札幌記念~ 2022年8月22日 GⅡに昇格してから25年目を迎えた、真夏の大一番・札幌記念。これまでにもGI馬や後のGI馬が多数出走し、10月に行なわれる天皇賞・秋はもちろんのこと、凱旋門賞の前哨戦のような役割も果たしている。 迎えた2022年のレースは、国内外のGI馬が5頭も顔を揃えた豪華メンバー。さらに、白毛対決や、逃げ馬が2枠に同居するなど話題... 齋藤 翔人
ニュース・ブログ 中央競馬ニュースウマ娘 [北九州記念、札幌記念]今も駆ける スター"ウマ娘"の血を引く者たち〜日曜重賞編〜 2022年8月21日 巷で話題になっているゲームアプリ「ウマ娘 プリティーダービー」。 実際の競走馬をモデルにしたこのゲーム。現在も、ウマ娘たちのモチーフとなった名馬たちの子供、孫あるいは親戚にあたる馬が現役で駆けています。 そういった競走馬を「ウマ娘 プリティーダービー」から競馬を持った方々にも応援してもらいたい。そんな思いからこの「今も... 館山 速人
ニュース・ブログ ブログ・手記 [石神深一ブログ]JRA障害通算100勝を達成することができました!ご声援、ありがとうございます! 2022年8月19日 ウマフリ読者の皆さま、こんにちは。障害騎手・石神深一です。 2022年8月14日、小倉4Rをリバーシブルレーンで勝利し、JRA障害通算100勝を達成することができました。応援してくださった皆様、ありがとうございます。 100勝して素直に嬉しかったです。同時に、ホッとしたというか、安堵感もありました。怪我も多かったので「... 石神 深一
ニュース・ブログ レース回顧 [重賞回顧]戦国牝馬戦線到来を告げる、成長の圧勝劇~2022年・小倉記念~ 2022年8月18日 8月も中盤に入り、いよいよ夏競馬も折り返し地点。各地でこの暑さにも負けない熱戦が繰り広げられる中、小倉ではサマー2000シリーズ第3戦となる小倉記念が開催された。 何かと波乱の多いレースでもあり、昨年は小頭数ながら人気上位が総崩れ、一昨年も10番人気のアールスターが勝って3着にはブービー人気のアウトライアーズが突っ込ん... 小早川 涼風
ニュース・ブログ POG2022-2023 [新馬戦回顧]メイクデビューの勝者達 - 2022年8月13日・14日 2022年8月18日 8月に入り、2020年産駒達の新馬戦も早くも70戦以上が終了。ここでは先週開催された新馬戦で、世代全体のうち3割前後しか勝ち上がることができない狭き門を突破した2歳馬達をご紹介していきたいと思います。 2022年8月13日(土) 札幌5R 芝1500 曇・良 14頭 アースビート 牝馬サトノクラウン×タイキマロン母の父... クロキリ
ニュース・ブログ ブログ・手記 [連載・クワイトファインプロジェクト]番外編 トラストスリーファームインタビュー記事を受けて 2022年8月17日 読者の皆様、先週土曜日に公開されましたトラストスリーファーム岡崎代表のインタビュー記事はお読みになりましたでしょうか。今回私は、大まかな企画立案及びウマフリ編集部と岡崎さんとの最初のアポイントについてはご協力いたしましたが、それ以降のインタビュー内容や記事の構成などは一切関わっていません。あくまで一読者として読ませてい... トウカイテイオー後継種牡馬プロジェクト
ニュース・ブログ レース回顧 [重賞回顧]難病を克服した逸材が、夏のマイル王へ価値ある重賞初制覇~2022年・関屋記念~ 2022年8月15日 新潟競馬場の外回りコースを舞台に行われる、サマーマイルシリーズ第3戦の関屋記念。ワンターンで直線の長いコース形態からか、東京競馬場や京都競馬場で行なわれるGIと関連性が深い。 それを裏付けるように、当レースで連対を果たしたダイワメジャーやカンパニー、ジャスタウェイ、ダノンシャークは、後に安田記念、天皇賞・秋、マイルCS... 齋藤 翔人
ニュース・ブログ 中央競馬ニュースウマ娘 [小倉記念、関屋記念]今も駆ける スター"ウマ娘"の血を引く者たち〜日曜重賞編〜 2022年8月14日 巷で話題になっているゲームアプリ「ウマ娘 プリティーダービー」。 実際の競走馬をモデルにしたこのゲーム。現在も、ウマ娘たちのモチーフとなった名馬たちの子供、孫あるいは親戚にあたる馬が現役で駆けています。 そういった競走馬を「ウマ娘 プリティーダービー」から競馬を持った方々にも応援してもらいたい。そんな思いからこの「今も... 館山 速人
ニュース・ブログ レース回顧 [重賞回顧]新たなる覇者へ、強心臓覚醒の時~2022年・エルムS~ 2022年8月12日 早くも8月の第1週を終えようとする夏。世間では甲子園開幕を目前に控え、炎天下の灼熱で熱戦が演じられようかという8月7日、競馬界では北陸の地と北の大地でそれぞれ砂塵の熱き戦いが火ぶたを切った。 新潟では3歳世代だけでは最後のダートグレード重賞となるレパードSが行われ、これからの秋で歴戦の猛者たちと対峙するこであろう粒ぞろ... 小早川 涼風
ニュース・ブログ POG2022-2023 [新馬戦回顧]メイクデビューの勝者達 - 2022年8月06日・07日 2022年8月12日 8月に入り、2020年産駒達の新馬戦も早くも60戦以上が終了。ここでは先週開催された新馬戦で、世代全体のうち3割前後しか勝ち上がることができない狭き門を突破した2歳馬達をご紹介していきたいと思います。 2022年8月06日(土) 札幌5R 芝1200 晴・良 8頭 メイクアスナッチ 牝馬ルーラーシップ×スナッチマインド... クロキリ