ウマフリ読者の皆様、こんにちは。徳澤泰明と申します。私は現在8つの一口馬主クラブに入会しており、これまで50頭以上の馬に出資してきました。その馬たちは、残念ながらデビューする事なく引退した馬から、海外GⅠで勝利した馬まで、活躍の大小や歩んだ道のり、さらには性格までそれぞれ違う馬たちでした。色々な体験をするほど、そして様...
- 競馬を学ぶ競走馬に会いに行く際、絶対に守ってほしい『牧場見学の9箇条』とは?2021年4月4日
- 「名馬」を語る君と感じた爽やかな風を想う〜私の青春、エアスピネル〜2022年12月31日
- 「名馬」を語る今度こそ、何度でも。カレンブーケドール、どうか大輪の花を。2022年1月15日
- 「名勝負」を語るその葛藤に、用がある。 ~2001年 宝塚記念に寄せて2018年6月22日
- 「名勝負」を語る8万人以上の観衆が目撃した大脱出マジック〜2009年・安田記念〜2020年6月6日
- 「名馬」を語るとにかく"逆をいく"馬。若駒時代の達観したゴールドシップの魅力を振り返る。2023年5月26日
- 「名勝負」を語るきみがいない未来と、パンサラッサのこと - 2022年・天皇賞(秋)2022年11月2日
- 「名馬」を語る馬産地・青森より、愛をこめて。 - 青森県出身の2歳女王・タムロチェリー2023年1月3日
コラム・エッセイ
以前の記事で競走馬の機能的なオシャレ馬具「メンコ」について書かせていただきましたが、今回は思わず写真におさめたくなってしまう素敵な「馬装」をご紹介します。 華やかな装いをしている馬からは馬装担当者の愛情が目に見える形で伝わってきて、競馬ファンをとても幸せな気持ちにさせてくれます。 先日、惜しまれつつターフを去ったレッツ...
現地観戦した新馬戦を勝利した馬が後々出世を果たし……ついにはGⅠを勝利すると、「俺、あの馬のデビュー戦を現地で見てたんだよな」と、ついつい友人に自慢話をしたくなる。その新馬戦から後々GⅠや重賞を勝つ馬が複数頭出たりすると、後に『伝説の新馬戦』などと呼ばれるようになり、それを現地で観戦したことのプレミア感たるや半端なもの...
芝とダートの関係はどうあるべきか──。日本の競馬は、この国らしい発展を遂げた。クラシックレースをはじめ、八大競走はすべて芝。距離体系も含め基本設定はヨーロッパ競馬を模範としているが、競馬場のつくりは自然の地形を活かし、大草原に柵を巡らせたヨーロッパとは異なり、人工的に整地した、いわゆる「速く走れるトラック」を作るアメリ...
今回は、イギリスでの馬産について、活躍している血統やセリなどに触れながら紹介していきます。 イギリス競馬の馬産とは? イギリスの馬産地といえば、サフォーク州にある競馬の街・ニューマーケット。そこには生産牧場から、種牡馬繋養牧場・育成牧場・調教場・競馬場と、競馬にまつわるほとんどの施設が揃っていると言えます。 街全体が「...
巷では、競馬を楽しむ女性のことを総称して「UMAJO(ウマジョ)」と言う。キラキラしていて、華やかなイメージを抱かれることが多いUMAJOの実態とは、一体どんなものだろうか。 UMAJOって、どんな人?どうして競馬を好きになったの?競馬のことをどんな風に思っているの? そんな疑問を解消すべく、4人のUMAJOによる座談...
イギリス国内では非常に高い人気を誇るが、日本ではあまり認知度が高くないというのがイギリスの障害競馬。「海外競馬は好きだけど障害レースのことはよくわからない」という方も中にはいるのではないでしょうか。そこで今回は、イギリスで開催されている障害競走の基本や情報をまとめて、簡単に紹介したいと思います。 イギリスの障害競馬(ナ...
2017年、8月お盆時期の夏休み。夏休みを平日にまたがって取れたこともあり、私はどこへ行くか決めかねていました。札幌?新潟??はたまた、小倉??? それとも、競馬とは関係ないところ?──でも、どうせなら。まだ行ったことがない新しいところへ行こう、という思いがありました。そんな時に、このような「地方競馬のスタンプキャンペ...
2020年2月29日からはじまった、無観客競馬。新型コロナウイルスの拡大を防ぐため必要な措置として、ダービーや宝塚記念といった大レースも含めて、無観客での競馬開催となった。競馬ファンはそこに何を想い、何を感じているのでしょうか?今回は3人の方々が「私と、無観客競馬」をテーマに語ってくれました。 ”非日常"が突然に──。...
ばんえい競馬を除く日本の競馬で唯一行われている直線競馬のレースは、新潟の芝1000mで行われる通称「直千」競馬だ。そしてその中で、アイビスサマーダッシュは「直千」唯一の重賞競走である。 芝・ダート問わず、JRAで1000mのレースは年間100レース弱おこなわれているが、出走メンバーや唯一の重賞格付けという条件なども考慮...
アーカイブ
カテゴリー
語り継がれし「名馬」たち
レース回顧
-
[重賞回顧]”バド”の雪辱を、”スタニング”が晴らす見事な勝利~2024年・エリザベス女王杯~
-
[重賞回顧]夕暮れに映えた白き古豪、ハヤヤッコ~2024年・アルゼンチン共和国杯~
-
[地方レース回顧]意地の連覇、意欲の挑戦~2024年・マイルチャンピオンシップ南部杯~
-
[重賞回顧]いざ、逆襲のとき。武豊騎手とドウデュースが感動の後方一気!~2024年・天皇賞秋~
-
[重賞回顧]夏を越して走りが洗練されたアーバンシックが菊の大輪を戴冠!~2024年・菊花賞~
-
[重賞回顧]秋晴れに輝く2つ目のティアラ 盤石の競馬で突き抜けたチェルヴィニアが二冠達成~2024年・秋華賞~
-
[重賞回顧]古馬相手でも適距離では負けられない! 混戦を断った3歳馬シックスペンスが、秋初戦を快勝~2024年・毎日王冠~