天皇賞ってどんなレース? 数あるG1レースの中でも、長い歴史と伝統を持つ競走です。現在は賞金のほか、優勝賞品として皇室から楯が下賜されます。 天皇賞の歴史は1905年に横浜の日本レースクラブが明治天皇から『菊花御紋付銀製花盛器』を下賜され創設した『エンペラーズカップ』を開催したところから始まります。翌年には東京競馬倶楽...
中央競馬ニュースの記事一覧
菊花賞ってどんなレース? イギリスの「セントレジャー」を範にとり、1938年に「京都農林省賞典四歳呼馬」の名称で創設された4歳(現在の3歳)馬による重賞競走で、1948年より現在の菊花賞という名称になりました。前後して創設された横濱農林省賞典四歳呼馬 (現在の皐月賞)や東京優駿 (日本ダービー)とともに、日本の牡馬三冠...
障害競走の絶対王者・オジュウチョウサンの鞍上を務める石神深一騎手。そのコンビ愛は周知の事実ではあるが、現在、石神騎手は怪我により長期離脱を余儀なくされている。先日、オジュウチョウサンの秋初戦を石神騎手の復帰に合わせる形で後ろ倒すことも発表された。負傷にあたり、Twitterでは100名近いファンの声援が集まり、寄せ書き...
札幌記念ってどんなレース? 札幌記念は、1965年に3歳以上・ハンデキャップの重賞として創設され、第1回は札幌競馬場の砂コース(現在のダートコースと異なる)2000mで行われました。札幌競馬場は寒冷地のため創設時は芝コースが無く、1968年まで左回りの砂コース、1969年から1974年まで左回りのダートコース、1975...
関屋記念ってどんなレース? 関屋記念の「関屋」とは、旧新潟競馬場の所在地から付けられました。 旧新潟競馬場は1901年より新潟市関屋字青山下百問割にありましたが、1943年に戦争の激化に伴い開催が中止。戦後長期間にわたって中央競馬は開催されていませんでした。 1960年台前半になると競馬再開の機運が高まり、1965年に...
アイビスサマーダッシュってどんなレース? アイビスサマーダッシュのアイビス(Ibis)は英語で朱鷺(トキ)の事を指します。朱鷺は新潟県の県鳥で、この「アイビス」という名称は新潟競馬場の「アイビススタンド」にも使用されています。 アイビスサマーダッシュはJRAで唯一、直線コースのみで施行される重賞競走です。2001年に新...
開場100周年を超える函館競馬場での開催が無観客になったのは、非常に残念な出来事だった。来年の開催こそは、大観衆の前で、白熱のレースが開催される事を願う。 夏競馬後半、いよいよ札幌開催がはじまる。函館同様、コロナには注意しながら、今年も素晴らしいサラブレッドの走りを楽しみたい。 サラブレッドが生まれたのは、ほぼ9割がた...
バラキエル(牡2 父ロードカナロア 母スリールドランジュ 栗東・大久保厩舎) 一口クラブのシルクレーシングが総額3500万円で募集したバラキエル。土曜の新潟5R・芝1600m戦でデビューします。 父はロードカナロア。母方の祖母アドマイヤハッピーからはアンタレスステークスでダートの1800mJRAレコード(当時)をマーク...
トヨタ賞中京記念ってどんなレース? トヨタ賞の「トヨタ」は、自動車メーカーのトヨタ自動車株式会社の事。優勝馬関係者への寄贈賞が用意されています。 1953年に「中京開設記念」の名称で創設された、3歳以上の馬による重賞競走です。第1回は中京競馬場の砂1800m(現在のダートとはやや異なる)で施行。翌1954年には名称が「...
函館2歳ステークスってどんなレース? 1969年に函館3歳ステークスの名称で創設された3歳馬(現在の2歳馬)による重賞競走です。1997年に函館競馬場と札幌競馬場の開催順が入れ替わったことにより、中央競馬では最初に行われる2歳馬の重賞競走となりました。 地方競馬所属馬はホッカイドウ競馬の栄冠賞・ウィナーズチャレンジで1...
アーカイブ
カテゴリー
語り継がれし「名馬」たち
レース回顧
-
[重賞回顧]”バド”の雪辱を、”スタニング”が晴らす見事な勝利~2024年・エリザベス女王杯~
-
[重賞回顧]夕暮れに映えた白き古豪、ハヤヤッコ~2024年・アルゼンチン共和国杯~
-
[地方レース回顧]意地の連覇、意欲の挑戦~2024年・マイルチャンピオンシップ南部杯~
-
[重賞回顧]いざ、逆襲のとき。武豊騎手とドウデュースが感動の後方一気!~2024年・天皇賞秋~
-
[重賞回顧]夏を越して走りが洗練されたアーバンシックが菊の大輪を戴冠!~2024年・菊花賞~
-
[重賞回顧]秋晴れに輝く2つ目のティアラ 盤石の競馬で突き抜けたチェルヴィニアが二冠達成~2024年・秋華賞~
-
[重賞回顧]古馬相手でも適距離では負けられない! 混戦を断った3歳馬シックスペンスが、秋初戦を快勝~2024年・毎日王冠~