ニュース・ブログ レース回顧 [重賞回顧]世界の頂を夢見させる、グランプリ3連覇~2021年・宝塚記念~ 2021年6月29日 今年は13頭が顔を揃えた、上半期の総決算・宝塚記念。 JRAでは数少ない非根幹距離で行なわれるGⅠで、例年、一筋縄ではいかないレースとなっている。 2021年は5頭の牝馬が出走し、そのうちの3頭が上位人気を独占した。 1番人気に推されたのは、前年の覇者でグランプリを連勝中のクロノジェネシス。 ここまでのGⅠ3勝は、すべ... 齋藤 翔人
ニュース・ブログ レース回顧 [地方レース回顧]若葉、雨にも負けず~2021年・関東オークス~ 2021年6月18日 南関東牝馬三冠競争の最終戦、関東オークス。川崎競馬場2100mで行われるレースです。 浦和桜花賞、東京プリンセス賞は地方所属馬同士で争いますが、関東オークスはJRAの牝馬も参戦する交流重賞なので、このレースを勝って三冠馬になるのは大変なことです。実際に、これまで南関東牝馬三冠を制したのは 2006年のチャームアスリープ... zakkey(ザッキー)
ニュース・ブログ レース回顧 [重賞回顧]完全復活で待望のGⅠ2勝目~2021年・天皇賞(春)~ 2021年5月3日 2021年の天皇賞・春は、27年ぶりの阪神開催。2006年・阪神競馬場の改修以降、この条件でレースが行なわれること自体、2月の松籟ステークス以来2度目のことだった。 そんな、稀少な条件の天皇賞に駒を進めてきたのは17頭。その中で、単勝オッズ10倍を切ったのは4頭と、例年どおり大混戦となった。 僅差の1番人気に推されたの... 齋藤 翔人
ニュース・ブログ レース回顧 [重賞回顧]静寂に轟け光速の脚〜2021年・マイラーズカップ〜 2021年4月28日 桜花賞・皐月賞とクラシック連続開催が終わり、いよいよG1ウィークの本格化を感じた4月最終週。 G1中休みの今週は東西でG1前哨戦となる重賞競走が行われた。 関西では安田記念につながる重要なステップレースであるマイラーズカップが開催。京都開催に替わり阪神競馬場で行われた今年のマイラーズカップは、いったいどのようなレースと... ハラシュー
ニュース・ブログ レース回顧 [重賞回顧]路線変更がついに結実~2021年・福島牝馬ステークス~ 2021年4月27日 福島牝馬ステークスは、3週間後に行なわれるヴィクトリアマイルの前哨戦。1着馬に、ヴィクトリアマイルへの優先出走権が与えられる。 2021年は、3月に起きた地震の影響で10年ぶりに新潟競馬場での開催となった。福島での開催時と傾向が変わるかなど、多くの点で注目を集めた。 出走頭数は、クラヴァシュドールが取り消して15頭。最... 齋藤 翔人
ニュース・ブログ レース回顧 [重賞回顧]スクリーンヒーロー産駒が連覇達成~2021年・フローラステークス~ 2021年4月26日 フローラステークスは、1週間後のスイートピーステークスと同様、オークスのトライアルレースで、2着馬までに優先出走権が与えられている(スイートピーステークスは1着馬のみ)。毎年のように多頭数の大混戦で行なわれるが、2021年も例に漏れず出走頭数は17頭と揃った。 その中で、1番人気に推されたのはオヌール。キャリア2戦2勝... 齋藤 翔人
ニュース・ブログ レース回顧 [重賞回顧]砂上で輝く星になる〜2021年・アンタレスステークス〜 2021年4月23日 皐月賞デーの阪神競馬場で行われるメインレースはダートの重賞競走「アンタレスステークス」。 6月に行われる帝王賞や、その先のグレードタイトルに向けた中央馬の争いも、熾烈なものとなっている。今年のアンタレスステークスでは16頭がしのぎを削った。 レース概況 心配された天候は回復し、レース時における天候の発表は晴れであった。... ハラシュー
ニュース・ブログ レース回顧 [重賞回顧]ジャンプの先に見える栄光へ〜2021年・中山グランドジャンプ〜 2021年4月21日 中山競馬場で行われる障害のJ-G1競走「中山グランドジャンプ」。 皐月賞前日に行われる春のジャンプチャンピオン決定戦は、8頭を迎えて開催された。昨年はなかった拍手と歓声の下でレースが行われ、大竹柵障害を飛び越えたときに大きな拍手が競馬場を包む光景が帰ってきた。 新緑の季節にジャンプの王に立つ馬は、果たしてどの馬か。 レ... ハラシュー
ニュース・ブログ レース回顧 [重賞回顧]完璧なエスコートに誘われ、圧巻の内容で一冠奪取~2021年・皐月賞~ 2021年4月19日 牡馬クラシック第一弾の皐月賞は、コントレイルという絶対的な中心馬がいた2020年とは対照的に、今年は大混戦の様相を呈していた。 出走頭数は、3年ぶりにフルゲートを割り16頭。その中で単勝オッズ10倍を切ったのは3頭だったが、とりわけ2頭に人気が集まった。 1番人気に推されたのはダノンザキッド。昨年、デビューから3連勝で... 齋藤 翔人
ニュース・ブログ レース回顧 [重賞回顧]樫の舞台でリベンジを誓う〜2021年・忘れな草賞〜 2021年4月15日 桜花賞デーの阪神競馬場。 この日はメインの桜花賞も含めて3鞍のオープン競走が開催された。 その一つが3歳牝馬によるもう一つの戦い「忘れな草賞」だ。残念ながら桜花賞の出走権利は得られなかったが、その先の大舞台でのリベンジを誓う11頭が集った。 伝統のオープン特別を制するのは、果たして。 レース概況 少頭数11頭立てとなっ... ハラシュー