競馬ニュース ウマフリ今日は何の日 ウマフリ今日は何の日?7月5日 2020年7月5日 ウマフリ今日はなんの日? Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly ウマフリ今日は何の日?7/5 誕生日 沼澤英知さんの誕生日-1967年 レース 蛯名正義騎手、重賞初挑戦(ラジオたんぱ賞(G3)・ハマナスニゾンで8着)-1987年 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
インタビュー [インタビュー]血統のスペシャリスト・栗山求氏に直撃! 好きな種牡馬や理想の種牡馬、輸入して欲しい海外種牡馬とは? 「現役の頃からファンだった」「産駒の馬券を買ったら万馬券が的中した」などなど……好きな種牡馬や"推し"種牡馬をもつ競馬ファンは、決して少なく...
それぞれの競馬愛 馬を愛する人のための場所『銀座 Cafe&Barムーティエ』 銀座の一等地、地下にある小さなバー。そのバーの客層には、とある特徴がある。カウンターに座る人を見ていくと、一口馬主オーナー、地方競馬オーナー...
「名勝負」を語る ジャスタウェイ、世界への飛躍~2014年・中山記念~ 日本競馬史上初となるワールド・サラブレッド・ランキング1位を獲得したジャスタウェイ。現役時代はG1を3勝(海外G1含む)、引退後は種牡馬とし...
「名勝負」を語る First Love~2013年新潟2歳ステークス・ハープスター~ 天才と同時代に生きられるのは、幸運である。 たとえば、1998年にメジャーデビューした、宇多田ヒカルさん。翌1999年にリリースした初のアル...
「名馬」を語る 笑う門には福来る! 4連勝で菊を制した『鬼脚』の上がり馬、マチカネフクキタル。 結果を知っている今でも、何度考えても菊花賞でこの馬を本命にできなかったのではないか──。 学生時代における私の競馬知識と言えば、もっぱらテレ...
ブログ・手記 [連載・クワイトファインプロジェクト]第9回 1991年クラシック同期生が織りなす血のドラマ 繁殖牝馬紹介第2弾は、ご存知バトルクウちゃん。シスタートウショウの孫という、由緒正しき血統のお嬢様です。 そして、預託先が「あの」メイタイフ...
「名勝負」を語る 祖父から受け継いだ驚異のスピード〜2001年・フェアリーステークス〜 世界でも、間違いなくトップクラスのレベルにあるといってよい現代の日本競馬。その背景には、育成・調教技術の向上があったことはいうまでもないが、...
競馬を学ぶ [牝系図鑑]柔らかさ、持続性能の高さとパワーで活躍。ヴェラアズールやアヴェンチュラを輩出したムーンインディゴ牝系。 芝特化の由来は柔らかさ、持続力とパワーが魅力のファミリー 代表馬・トールポピー(07年阪神JF、08年優駿牝馬)・ヴェラアズール(22年JC...