1.「勝ちたい」と言わないビワハヤヒデ Cygamesのクロスメディアコンテンツ『ウマ娘 プリティーダービー』は、ゲームだけでなくアニメでも高い評価を得ている。そのseason2において、主役に抜擢されたのは、トウカイテイオーとメジロマックイーンであった。物語の後半はトウカイテイオーの怪我からの復活が主題となり、そのク...
縁記台
『みどりのマキバオー』で競馬に興味を持ち、『ダービースタリオン』『ウイニングポスト』にハマった学生時代を経て、今は『ウマ娘』のトレーナーです。
「競馬×サブカル」に浸かって生きてきました。
馬券はあまり買わずに楽しむ派です。
縁記台の記事一覧
憧れのワールドツアー 競馬漫画の金字塔『みどりのマキバオー』には、次のようなエピソードがある。主人公・ミドリマキバオーのライバルであるカスケードは、無敗で朝日杯3歳Sを制すると、国王からの招待を受けてドバイへと旅立った。そこには地元UAEはもとより、イギリス・フランス・アメリカなど、世界各国から招待を受けた強豪4歳馬が...
1.「荒々しく、はっきりと」 仏教用語に「名体不離」という言葉がある。仏の名前(名)と仏そのもの(体)は別々のものではなく、離れがたい関係にあることを指す。つまり、仏の名前には仏そのものの特性が表象されており、仏の有り様は名前によって規定されると考える。仏の名を唱える「念仏」の根拠となる概念である。 いきなり競馬とは関...
1.「最難関」のウマ娘・キングヘイロー 2022年2月にリリース1周年を迎えたスマートフォン向けゲーム『ウマ娘 プリティーダービー』。ハイクオリティなゲームデザインと競馬へのリスペクトがふんだんに盛り込まれたシナリオによって、多くのファンを獲得した作品である。そのゲーム『ウマ娘』のリリース当初、最も育成の難易度が高いと...
1.サトノダイヤモンド、『ウマ娘』に登場 2020年12月に行われた、サイゲームスによるメディアミックスコンテンツ『ウマ娘』の公式生放送。視聴者の耳目を集めたのは、コンテンツの本丸であるスマートフォンゲームのリリース日発表であった。しかし、筆者が最も驚いた発表は、新キャラクター「サトノダイヤモンド」の登場である。競馬フ...
アーカイブ
カテゴリー
語り継がれし「名馬」たち
レース回顧
-
[重賞回顧]鮮やかな追込みを決めたニシノエージェントが、クラシック戦線に堂々と名乗り!~2025年・京成杯~
-
[重賞回顧]キズナ産駒リラエンブレムが、デビュー2連勝で出世レースを突破!~2025年・シンザン記念~
-
[重賞回顧]復活と希望の勝利!北村友一騎手とクロワデュノールがホープフルSを制覇~2024年・ホープフルS~
-
[重賞回顧]いざ、新時代へ! 復活を遂げたレガレイラが偉業を達成~2024年・有馬記念~
-
[重賞回顧]ニュースター誕生! 見惚れるほどの圧勝劇~2024年・朝日杯フューチュリティステークス~
-
[重賞回顧]世界を完封! 主役はやはり日本総大将~2024年・ジャパンカップ~
-
[重賞回顧]最速の母”ラッシュ”から魂の”ラッシュ”へ、鞍上が繋ぐ悲願成就!~2024年・マイルCS~