「road to the future」未来へ続く道。 このコーナーでは、週末の新馬戦を勝ち上がった馬たちを取り上げていきます。ここから、クラシック戦線で活躍する名馬や、古馬になって活躍する名馬が、きっと現れるはずです。今週は、どのような期待馬がデビュー勝ちを収めたのでしょうか? 11月21日(土) 東京4R メイクデ...
ニュース・ブログの記事一覧
こんにちは。一般社団法人『馬と歴史と未来の会』理事長の上田優子です。 今回は、タイトルにもある通り、馬ふん堆肥で育てたりんごの木を使った引退馬支援についてお伝えしていこうと思います。 『馬と歴史と未来の会』の取り組みのひとつに、『FUMIER PROJECT』があります。『FUMIER PROJECT』とは「馬と人を幸...
関西が誇る伝統の2歳重賞「デイリー杯2歳ステークス」。 今年は例年の開催地・京都競馬場ではなく、阪神競馬場の芝1600mで行われた。すなわち12月に行われるG1朝日杯フューチュリティステークスや阪神ジュベナイルフィリーズと同じ舞台であり、次走を見据えた上ではいつも以上に貴重な前哨戦となった。このレースをステップにクラシ...
ウマフリ読者の皆さま、こんにちは。障害騎手・石神深一です。 オジュウチョウサンと挑んだ京都ジャンプSは、残念ながら3着に敗れました。オジュウにとっては、4年8ヶ月ぶりの障害レース敗戦です。 競馬場やテレビの前で応援して下さったファンの方々に強いオジュウを見せられず、とても申し訳ない気持ちいっぱいです。 まずはその京都ジ...
2020年の福島記念は、5年ぶりに開催最終週に行われることとなり、福島競馬の年間のフィナーレを飾るレースとなった。「ローカル重賞」「多頭数」「ハンデ戦」と、予想を難しくしそうな要素がたくさん詰まったレースではあるが、意外にも過去10年で馬連万馬券や3連単の配当が10万円を超えたレースは共に2回だけ。実はさほど荒れずに、...
マイルチャンピオンシップってどんなレース? 日本の近代競馬は長い間、長距離の競走を重視していました。しかし、世界の競馬の潮流が「スタミナと共にスピード重視」の色合いが強くなってきました。その典型例が1981年に行われた第1回ジャパンカップです。ホウヨウボーイ、モンテプリンスと当時の日本競馬の実力馬が出走した中、必ずしも...
秋の女王決定戦・エリザベス女王杯は、京都競馬場の改修工事により、2020年は阪神競馬場の内回り2200mで行われることとなった。いわゆる『非根幹距離』の2200mで行われるGⅠは、他に宝塚記念しかなく、共にリピーターが多いレースとして知られている。 しかし、2020年は競馬場だけでなく、外回りから内回りに変わることもあ...
「road to the future」未来へ続く道。 このコーナーでは、週末の新馬戦を勝ち上がった馬たちを取り上げていきます。ここから、クラシック戦線で活躍する名馬や、古馬になって活躍する名馬が、きっと現れるはずです。今週は、どのような期待馬がデビュー勝ちを収めたのでしょうか? 11月14日(土) 東京4R メイクデ...
秋のG1シーズンが進む11月初週に組まれるハンデ重賞「アルゼンチン共和国杯」。東京競馬場2500mで組まれる一戦は今後のG1戦線において重要な競走と言える。過去にはスクリーンヒーローやゴールドアクターがこのレースを勝ってG1タイトルを連勝で手にし、後のG1馬となるスワーヴリチャードやシュヴァルグランもこのレースを試金石...
11月に入り、秋の東京開催は早くも折り返し地点を迎えた。5回開催最初の重賞に組まれるのは、伝統の2歳重賞「京王杯2歳ステークス」。近年も、タワーオブロンドンやファンタジストなど、短距離からマイル戦で世代の代表として活躍した名馬たちがこの舞台で勝利している。暮れの仁川に直結するレースが、今年は地方馬を含む18頭フルゲート...
アーカイブ
カテゴリー
語り継がれし「名馬」たち
レース回顧
-
[重賞回顧]”バド”の雪辱を、”スタニング”が晴らす見事な勝利~2024年・エリザベス女王杯~
-
[重賞回顧]夕暮れに映えた白き古豪、ハヤヤッコ~2024年・アルゼンチン共和国杯~
-
[地方レース回顧]意地の連覇、意欲の挑戦~2024年・マイルチャンピオンシップ南部杯~
-
[重賞回顧]いざ、逆襲のとき。武豊騎手とドウデュースが感動の後方一気!~2024年・天皇賞秋~
-
[重賞回顧]夏を越して走りが洗練されたアーバンシックが菊の大輪を戴冠!~2024年・菊花賞~
-
[重賞回顧]秋晴れに輝く2つ目のティアラ 盤石の競馬で突き抜けたチェルヴィニアが二冠達成~2024年・秋華賞~
-
[重賞回顧]古馬相手でも適距離では負けられない! 混戦を断った3歳馬シックスペンスが、秋初戦を快勝~2024年・毎日王冠~