ニュース・ブログ ブログ・手記 [連載・クワイトファインプロジェクト]特別編 当プロジェクトの社会貢献活動について 2023年10月18日 読者の皆様、前回はお休みをしてしまい申し訳ありません。 しかし、この1か月の間に水面下で模索していたことが、ようやく概要レベルでご報告できるようになりました。 今回は特別編として、当プロジェクトが予定している社会貢献活動についてご報告したいと思います。 ──なぜ社会貢献活動なのか、と思われる方も多いかと思います。順を追... トウカイテイオー後継種牡馬プロジェクト
ニュース・ブログ レース回顧 [重賞回顧]世代最強から現役最強のお嬢様へ。危なげなく押し切ったリバティアイランドが、史上7頭目の牝馬三冠を達成!~2023年・秋華賞~ 2023年10月16日 秋華賞が、3年ぶりに「三冠馬誕生の地」京都競馬場に帰ってきた。 前回、三冠馬が誕生したのも同じく3年前の2020年で、牡、牝馬ともに無敗三冠が達成されるという、ともすれば、一生に一度あるかないかの出来事が起こった年。そのとき牝馬三冠を成し遂げたデアリングタクトは、残念ながら先日引退が発表されたばかりだが、それからおよそ... 齋藤 翔人
ニュース・ブログ ブログ・手記 [連載・馬主は語る]背の高い種牡馬、低い種牡馬(シーズン2-35) 2023年10月12日 年末になると、来年度の種牡馬の種付け料が発表され始めます。社台スタリオンステーションが先陣を切って発表すると、優駿スタリオンステーションやアロースタッドなど、他のスタリオン(種牡馬の繋養所)も後に続きます。生産者にとっては、来年、自分の繁殖牝馬にどの種牡馬を配合しようかおおよその見当はつけている時期ですから、種付け料の... 治郎丸敬之
ニュース・ブログ レース回顧 [重賞回顧]エルトンバローズがGI馬2頭を撃破し4連勝!~2023年・毎日王冠~ 2023年10月10日 1着馬に天皇賞(秋)の優先出走権が与えられる毎日王冠。ただ、本番まで中2週のローテーションが敬遠されてか、どちらかといえば、近年はマイルCSを目標とする有力馬の前哨戦になっている。 とはいえ、毎年のように豪華メンバーが集い、多頭数で争われることはほとんどないものの、まさに少数精鋭。夏競馬最大のレース、札幌記念と並んで「... 齋藤 翔人
ニュース・ブログ PR スペシャルWEBコンテンツ『ガンバレルーヤのガンバルケーバ』が公開 2023年10月5日 2023年10月5日(木)AM4:00より、JRAはお笑い芸人「ガンバレルーヤ」とコラボしたスペシャルWEBコンテンツ『ガンバレルーヤのガンバルケーバ』を公開。『ガンバレルーヤのガンバルケーバ』では、競馬の楽しさをガンバレルーヤらしく全力で伝える動画「ガンバルケーバTV」や、レースに挑む前の競走馬を”ウマく”笑わせるミ... ウマフリライター
ニュース・ブログ ブログ・手記 [連載・馬主は語る]架空血統表(シーズン2-34) 2023年10月5日 スパツィアーレのことばかりを考えているように見えますが、そうではありません。新しいもの好きではありますが、良いものは古くても大切にします。ダートムーアについては、もうかれこれ1年かけてその配合を考えてきました。彼女にとってはどの種牡馬を迎えるのがベストなのか。ダートムーアも今年で14歳になりますから、繁殖牝馬としては晩... 治郎丸敬之
ニュース・ブログ レース回顧 [重賞回顧]短距離界にニューヒロイン誕生!ソダシからバトンを託されたママコチャが一騎打ちを制しGⅠ初制覇~2023年・スプリンターズS~ 2023年10月2日 秋、中山のフィナーレを飾るスプリンターズSは、GⅠシリーズの開幕戦。近年の芝スプリント路線は王者不在の時代が続いており、2022年の高松宮記念以降におこなわれたGⅠ3レースの3連単平均配当は、なんと130万円超。しかも、直近2レースの覇者は既に現役を退いており、ますます混迷の度合いを深めている。 言い換えれば、下半期の... 齋藤 翔人
ニュース・ブログ ブログ・手記 [連載・馬主は語る]蹄の大きさ(シーズン2-33) 2023年9月28日 碧雲牧場の慈さんとスパツィアーレについて話をしているとき、彼がポロっと「スパツィアーレは蹄が大きいのですよね」と漏らしました。僕はスパツィアーレの馬体や顔つきは良く見て購入したつもりでしたが、蹄に関してはそこまでチェックしていないというか、盲点になっていました。慈さんは毎日スパツィアーレを世話してくれるときに細部まで見... 治郎丸敬之
ニュース・ブログ [遊駿+]あまり見た事ない走りを 吉原寛人とミューチャリー 第41回白山大賞典 2023年9月26日 2021年9月22日。この日、金沢競馬場のメインレースはダートグレードの第41回白山大賞典だった。朝から降りしきる雨は時を過ぎるにつれて強くなり、4レースから馬場は不良。白山大賞典の頃には馬場に水が浮き、場内の側溝も溢れる程の降りとなっていた。 そんな人も馬もずぶ濡れになる雨の中、並々ならぬ気迫でパドックを行く人馬がい... 『遊駿+』編集部
ニュース・ブログ ブログ・手記 [連載・馬主は語る]一心同体(シーズン2-32) 2023年9月23日 嬉しいニュースが飛び込んできました。12月の日曜日、碧雲牧場の慈さんから、「おしい!でも良いレースでしたね!次で順番が回ってきますね!これは名牝の予感」というLINEが突然届いたのです。最初はどの牝馬のどのレースのことを言っているのか全く理解できず、他の牧場の人に送る内容を間違って僕に送ってしまったなと思い、そのまま放... 治郎丸敬之