ニュース・ブログ POG2023-2024 [新馬戦回顧]平成生まれ初のJRA調教師、上原厩舎所属のワンブランチらが勝ち上がり! - メイクデビューの勝者たち(2023年7月2日) 2023年7月7日 2021年産駒達のJRA新馬戦も36戦が終了。7月最初の開催が終わりました。 今回も世代全体のうち3割前後しか勝ち上がることができない、狭き門を突破した2歳馬4頭を紹介していきたいと思います。 2023年07月02日(日) 函館5R 芝1800 曇・良 5頭 ワンブランチ 牝馬ハービンジャー×ナル母の父:ノヴェリスト所... クロキリ
ニュース・ブログ ブログ・手記 [連載・クワイトファインプロジェクト]第29回 レーベンスティール、ラジオNIKKEI賞結果と未来と 2023年7月6日 先週行われたラジオNIKKEI賞で、レーベンスティール号(母父トウカイテイオー)が単勝1.9倍と断然の支持を集めながら、上位2頭の後塵を拝し3着となりました。ネット上では トウカイテイオーファンの皆様の悲嘆の声が溢れていましたね。 クワイトファインはまだ産駒デビュー前ですし、多くのファンの皆様がレーベンスティールに期待... トウカイテイオー後継種牡馬プロジェクト
ニュース・ブログ ブログ・手記 [連載・馬主は語る]第一候補(シーズン2-22) 2023年7月6日 続いて、翌日に開催されるジェイエス繁殖馬セールについても考えてみましょう。こちらは200頭を超える繁殖牝馬の中から選ばねばならないため、やはりテーマと基準に沿って絞り込んでいきたいと思います。選択肢が豊富にあるのは良いところですが、ブラックタイプの濃いノーザンファーム繫殖牝馬セールに比べると繫殖牝馬のレベルもピンキリで... 治郎丸敬之
ニュース・ブログ POG2023-2024 [新馬戦回顧]JRA通算1900勝、川田騎手騎乗のクリノハレルヤらが勝ち上がり! - メイクデビューの勝者たち(2023年7月1日) 2023年7月6日 2021年産駒達のJRA新馬戦も早くも26戦が終了。7月に入りました。 今回も世代全体のうち3割前後しか勝ち上がることができない狭き門を突破した2歳馬6頭を紹介していきたいと思います。 2023年07月01日(土) 函館5R 芝1200 晴・稍重 6頭 ルージュレベッカ 牝馬キズナ×シックスイス母の父:Luhuk所属:... クロキリ
ニュース・ブログ レース回顧 [地方レース回顧]夏の燕が後方から舞い戻る~2023年・帝王賞~ 2023年6月30日 夏の古馬ダートグランプリとして、大井競馬場2000m戦でチャンピオンを決める帝王賞。前年の開催では9頭立てだったメンバーも今年は12頭フルゲート、古豪も新勢力も南関の強豪も揃う1戦になりました。まずは多士済々の出走メンバーを馬番順に紹介しましょう。 1.テーオーケインズ(牡6):2021年帝王賞他G1級3勝。実績はメン... zakkey(ザッキー)
ニュース・ブログ POG2023-2024 [新馬戦回顧]アルアイン初年度産駒がJRA初勝利! - メイクデビューの勝者たち(2023年6月25日) 2023年6月30日 2021年産駒達のJRA新馬戦も早くも6月最終開催となりました。 今回も世代全体のうち3割前後しか勝ち上がることができない狭き門を突破した2歳馬3頭を紹介していきたいと思います。 2023年06月25日(日) 函館5R 芝1200 晴・良 6頭 クールベイビー 牝馬アルアイン×クールユリア母の父:ケイムホーム所属:美浦... クロキリ
ニュース・ブログ POG2023-2024 [新馬戦回顧]スワーヴリチャード初年度産駒ヴェロキラプトルらが好走! - メイクデビューの勝者たち(2023年6月24日) 2023年6月29日 2021年産駒達のJRA新馬戦、早くも最初の1ヵ月が終わろうとしています。 今回も世代全体のうち3割前後しか勝ち上がることができない狭き門を突破した2歳馬4頭を紹介していきたいと思います。 2023年06月24日(土) 函館5R 芝1200 曇・稍重 5頭 タヤスロンドン 牡馬シャンハイボビー×ラフメイカー母の父:スズ... クロキリ
ニュース・ブログ 中央競馬ニュース [重賞回顧]逃げ切りから一転!変幻自在の世界最強馬イクイノックスが、大外ひとまくりでGⅠ4連勝を達成。~2023年・宝塚記念~ 2023年6月26日 レース史上最多タイとなる8頭のGⅠ馬が出走した宝塚記念。上半期の総決算に相応しい豪華メンバーが顔を揃えた。 17頭立ての多頭数に、直線が短い内回りコース。さらに、4で割り切れない非根幹距離で施行される点など。波乱を巻き起こしそうな要素が複数存在し、例年であれば大混戦になってもおかしくない条件。ただ、2023年の宝塚記念... 齋藤 翔人
ニュース・ブログ POG2023-2024 [新馬戦回顧]白毛馬アマンテビアンコらが勝ち上がり! -メイクデビューの勝者たち(2023年6月17日) 2023年6月22日 2021年産駒達のJRAの新馬戦も11戦が終わり、6月開催も後半戦に入りました。 今回も世代全体のうち3割前後しか勝ち上がることができない狭き門を突破した2歳馬3頭を紹介していきたいと思います。 2023年06月17日(土) 函館5R 芝1200 曇・良 14頭 コルルディ 牝馬ダノンシャンティ×ハイヨーシルバー母の父... クロキリ
ニュース・ブログ ブログ・手記 [連載・馬主は語る]スペシャルウィークは肌に回っていい(シーズン2-21) 2023年6月22日 ノーザンファームミックスセールは2頭に絞りました。1頭目はビットレート(10歳)です。実はビットレートの初仔であるクエイヴァー(父ヘニーヒューズ)に出資しており、2番仔もキャロットクラブで募集されていたのですが、残念ながら落選してしまいました。クエイヴァーは馬体の形というかシルエットが美しく、それで出資を決めたのですが... 治郎丸敬之