競馬ニュース ウマフリ今日は何の日 ウマフリ今日は何の日?6月28日 2020年6月28日 ウマフリ今日はなんの日? Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly ウマフリ今日は何の日?6/28 誕生日 山口達弥さんの誕生日-1986年 レース 松若風馬騎手、G1初挑戦(宝塚記念(G1)・レッドデイヴィスで7着)-2015年ドリームジャーニー、宝塚記念制覇-2009年 夢の始まり〜ステイゴールド産駒初のGⅠ馬・ドリームジャーニー〜2019.4.14ソリッドプラチナムによる、ステイゴールド産駒初の重賞制覇にファンが歓喜した2006年。 2世代目(2004年産)にして、種牡馬・ステイゴールドの評価を一変させる産駒が登場します。 ドリームジャーニー。 母オリエンタルアートの初仔として産まれたこの馬は、小さい産駒が多いステイ産駒の中でも特に小柄で、デ... Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
「名馬」を語る 皆に愛された大輪の花~2015年桜花賞馬・レッツゴードンキ~ 2019年12月21日。ある牝馬の引退式が、冬空の阪神競馬場で行われた。G1一勝馬としては異例の引退式。 その主役の名は、レッツゴードンキだ...
写真で楽しむ競馬 家宝級競馬アイテムを探せ!~思いのこもったユニークな集め方・残し方をされた馬券編~ 世の中に様々ある、家宝級の競馬アイテム──。今回はそれらの中から、皆様からご提供いただいた「馬券」を主軸に、ファンの思いや興味深い楽しみ方な...
「名馬」を語る 関東オークス~白毛の女王、ユキチャン~ 1.砂の三歳女王決定戦 湿気を帯びた風が、雨を呼ぶ6月。 JRAでは、春の牝馬クラシック路線に区切りがついたこの時期、地方競馬では一足遅れて...
「名勝負」を語る 花散らしの雨で思い出す5分超のドラマ - 2010年中山グランドジャンプ観戦記 競馬新聞の馬柱にほとんど必ず載っている情報のひとつに、出走する各馬の「道悪実績」「重・不良の成績」がある。良馬場で競馬が行われる時には特に気...
インタビュー [インタビュー]ホースセラピーの現場で起こった、奇跡のような出来事とは。 岩手県の中心地、盛岡。 競馬ファンにとっては、盛岡競馬場がある場所として有名なスポットであるが、それだけではなく「チャグチャグ馬コ」という、...
一口馬主 デビューを迎えることの難しさ〜命名馬の新馬戦を見て〜 三冠牝馬アーモンドアイ、国内外でG1連勝中のリスグラシューをはじめ、11頭のG1馬が出走し、大いに盛り上がりを見せた2019年の有馬記念。 ...
競馬を学ぶ [対談]『千直』は牝馬が強い!? 直線1000m競走の魅力を語る。──治郎丸敬之×緒方きしん 新潟競馬の名物・直線1000m競走。コーナーのないストレートのみのコースで行われる、いわゆる「千直」だ。長きにわたり「直線1000m戦は牝馬...
ブログ・手記 [連載・クワイトファインプロジェクト]特別編2 バトルクウの2022が誕生 バトルクウが、4月11日に牝馬を出産しました。毛色は未確定(血統登録の段階で確定)ですが、おそらく黒鹿毛か鹿毛かと思います。初産であることや...