ニュース・ブログ ニュースコラム 離陸の準備、完了。ルージュボヤージュが届けたコントレイル産駒の初勝利と、これから 2025年7月18日 2025年7月13日、福島5レースにてルージュボヤージュが1着でゴール坂を駆け抜けた。同馬の父、コントレイルにとって、これが産駒のJRA初勝利。通算10戦目にしての勝ち上がりであった。 コントレイル産駒はこれで10戦1勝2着1回3着3回(2025年7月13日現在)。初出走から1か月で1勝目を挙げた事に加え、産駒の複勝率... 小早川 涼風
ニュース・ブログ 菅原明良騎手が登場! 大反響『にんじんプレゼントTシャツ』第二弾が発表 2025年7月17日 ■第二弾にんじんプレゼントTシャツ発売(7/19)決定! 今回は菅原明良騎手が参加 アパレルブランド「HAYLIFE」と馬に関するクリエイター集団「Happy Horse Creators」が、『にんじんプレゼントTシャツ』の第二弾を発売することが発表された。発売は7/19〜を予定している。 昨年、松岡騎手とのコラボで... ウマフリ プレスリリース事務局
ニュース・ブログ ニュースコラム ミルコがいなくなった夏競馬…。渡米するM.デムーロ騎手へ送りたい、応援と激励 2025年7月16日 M.デムーロ騎手が、七夕賞のリフレーミングの騎乗(15着)を最後に、アメリカの西海岸での騎乗のため、日本を旅立った。M.デムーロ騎手のインタビュー記事などを見ていると、渡米期間は当面3か月、それ以降もアメリカに残り、継続して騎乗することもあるとか…。彼が渡米して騎乗する理由について、あれこれ並べてコメントするつもりは無... 夏目 伊知郎
ニュース・ブログ ニュースコラム 白き「道」を駆けて。マルガ、未来への第一歩を踏み出す 2025年7月15日 ソダシという光がターフを去ったあの日から、私はずっと待っている。純白の輝きが再びファンの視線を釘付けにし、ターフを席巻する日が来ることを。 白毛馬は、それだけで私を魅了する。希少性と目を引く美しさを備えたその存在は、一昔前にはただ走るだけで話題になり、そこにいるだけで特別な存在として胸を打った。 だが、彼らは競走馬だ。... norauma
ニュース・ブログ ブログ・手記 [連載・片目のサラブレッド福ちゃんのPERFECT DAYS]サラブレッドはどこへ行くのか?(シーズン1-55) 2025年7月15日 NO,9ホーストレーニングメソドからの帰り道、静内近くにある「あさり浜」に寄って、磯ラーメンと天丼を食べました。どちらもこの店の名物らしく、磯ラーメンは海の味がしてさっぱり美味しかったですし、天丼はツユの味が絶品でした。さすがに天丼はひとりで食べきれなかったので、理恵さんと半分こしました。 僕は昨日のパーティーで贅沢な... 治郎丸敬之
ニュース・ブログ レース回顧 [重賞回顧]あの日の勝負服、もう一度─柴田大知とコスモフリーゲンの星に願いを~2025年・七夕賞~ 2025年7月14日 快晴の福島、夏空に願いを託す一日。 夏の福島競馬場名物“願いの重賞”、七夕賞。今年もファンや関係者が、それぞれの想いを短冊に込めるように、出走馬一頭一頭へ熱い視線を送った。 1番人気に推されたのは、クラシック戦線を歩んだ素質馬ドゥラドーレス(戸崎圭太騎手)。6歳ながらここが11戦目。小倉日経賞での勝利に続き、前走エプソ... zakkey(ザッキー)
ニュース・ブログ POG2025-2026 [新馬戦回顧]メイクデビューの勝者達(2025/07/06) 2025年7月10日 多くのサラブレッドたちが最初の大舞台として走ることになる新馬戦。ここでは2023年産まれの競走馬のなかから、新馬戦を勝利した馬たちを取り上げていきます。 今週はどのような期待馬が勝利を収めたのでしょうか? 07月06日(日) ■福島4R 2歳新馬・芝1200m・1:11.6 リネンタイリン 牡馬(8番人気)父:キズナ母... クロキリ
ニュース・ブログ ニュースコラム イスタンブールまで届けたい祈り、叶えたい夢~異国でダービー馬の父となったヴィクトワールピサ~ 2025年7月9日 日本から遥か10,000km以上離れた異国の地トルコから日本のとある名馬の吉報が届いた。ヴィクトワールピサがガジ賞、いわゆるトルコダービーの勝ち馬の父となったのだ。日本馬がトルコでダービー馬の父となるのは10年ぶり2頭目の快挙である。 今回は、ヴィクトワールピサの偉業とともに、トルコ競馬についてご紹介していく。 ヨーロ... ひでまさねちか
ニュース・ブログ POG2025-2026 [新馬戦回顧]メイクデビューの勝者達(2025/07/05) 2025年7月9日 多くのサラブレッドたちが最初の大舞台として走ることになる新馬戦。ここでは2023年産まれの競走馬のなかから、新馬戦を勝利した馬たちを取り上げていきます。 今週はどのような期待馬が勝利を収めたのでしょうか? 07月05日(土) ■福島4R 2歳新馬・芝1200m・1:10.7 ヤマメライズ 牡馬(2番人気)父:サートゥル... クロキリ
ニュース・ブログ ニュースコラム 次はどこへ行こうか、シャフリヤール - 空飛ぶダービー馬の種牡馬引退に寄せて 2025年7月8日 ■シャフリヤール、種牡馬引退のニュースに接して。 2021年の日本ダービー、2022年のドバイシーマクラシックという大きな勲章と共に現役を引退。今春から大きな期待を受けて種牡馬となったシャフリヤールが、生殖能力を失ったとして種牡馬を引退することとなった。 シャフリヤールの退厩時に、藤原英昭調教師は彼が長い戦いの末に種牡... 稲庭うどん