1.これぞ競馬の醍醐味! 孫のマルシュロレーヌがアメリカで輝いた! 2021年、キョウエイマーチの孫であるマルシュロレーヌがブリーダーズカップ・ディスタフを制した。国際レベルで最高峰のひとつと言えるダートG1レースを日本の馬が勝った事に驚かされ、さらに、その血統表に自分が競馬を始めて間もない頃のサラブレッドの名が刻まれ...
- 「名馬」を語る君と感じた爽やかな風を想う〜私の青春、エアスピネル〜2022年12月31日
- 競馬を学ぶ競走馬に会いに行く際、絶対に守ってほしい『牧場見学の9箇条』とは?2021年4月4日
- 「名馬」を語る馬産地・青森より、愛をこめて。 - 青森県出身の2歳女王・タムロチェリー2023年1月3日
- 「名馬」を語るとにかく"逆をいく"馬。若駒時代の達観したゴールドシップの魅力を振り返る。2023年5月26日
- 「名勝負」を語る8万人以上の観衆が目撃した大脱出マジック〜2009年・安田記念〜2020年6月6日
- 「名勝負」を語るその葛藤に、用がある。 ~2001年 宝塚記念に寄せて2018年6月22日
- 「名馬」を語る今度こそ、何度でも。カレンブーケドール、どうか大輪の花を。2022年1月15日
- 「名勝負」を語るきみがいない未来と、パンサラッサのこと - 2022年・天皇賞(秋)2022年11月2日
コラム・エッセイ
2024年2月25日。世界を股にかけた砂の上の韋駄天が現役引退を発表した。 彼の名はレッドルゼル。父ロードカナロア、母フレンチノワールの牡馬。 競走馬としての現役生活に別れを告げた彼が手にしたタイトルはJBCスプリント、東京盃、根岸ステークスの3つ。しかしこの馬の場合、3つ"も"ではなく3つ"しか"と一種の物足りなさを...
競馬を語るうえで大事な要素のひとつが"脚質"だ。 脚質は、大きく分けて4種類。スタートから先頭を譲らない"逃げ"、逃げ馬を前に見ながら前目のポジションででレースをする"先行"、後ろの位置から前をかわしていく"差し"、そして、後方から一気の末脚で前を行く馬たちをまとめて追い抜く"追込み"である。勿論、その中でも馬によって...
うるう年の悪戯 例年、2回中山、1回阪神開幕週、つまり2月最後の開催は別れを告げる日だ。秋山真一郎騎手や川島信二騎手が最後の騎乗を終えた。3月1週目から新人騎手が競馬場で躍動し、出会いの季節へ移っていく。ところが、調教師の引退は一週遅く、3月最初の開催は新人騎手のデビューと引退する調教師が交錯する。実は2020年から引...
ステイヤーの逃げ馬 私は、長距離の逃げ・先行馬が好きだ。 最近は「先行力」を武器に勝ち星を積み上げ、G1レースでもハナを主張するオープン馬が少なくなったように思う。キタサンブラック、エイシンヒカリ、タップダンスシチー…。 遡っていけば、何年かに一度は強烈なキャラクターの逃げ・先行馬が登場している。しかし、90年代には個...
2010年の牝馬クラシック。今になって振り返れば、アパパネがスティルインラブ以来となる牝馬三冠を達成した年だったと言える。 ──ところが、彼女がトライアルレースも圧倒的な実力で制したかと問われると、実はそうではない。 前年に阪神JFを制し仁川に帰ってきたチューリップ賞も、牝馬三冠に王手をかけて臨んだ秋初戦のローズSも、...
2010年代の日本競馬を牽引した種牡馬といえば、ディープインパクト・キングカメハメハ・ハーツクライではないだろうか。現役時代も激突したこの3頭。ディープインパクトとキングカメハメハの対決こそ叶わなかったものの、キングカメハメハは、ダービーでハーツクライの追撃を抑えて優勝。そのハーツクライは、国内で唯一ディープインパクト...
2024年1月、古くからの競馬ファンを驚かせるニュースが飛び込んできた。『益田競馬場の跡地にあった"東京シティ競馬益田場外発売所"が廃止』。益田競馬といえば、SNSでも"チーム益田"として情報を発信していて、ファンのなかでも元関係者同士の絆が深いことで知られる。そんな関係者の方々は、古きホームである場所の廃止にあたり、...
桜花賞トライアル、チューリップ賞。 3着までに、3歳牝馬にとっての大一番・桜花賞の優先出走権が与えられます。 今回は、私の個人的な"チューリップ賞の楽しみ方"についてお話したいと思います。 3歳の女の子が桜花賞出走を目指して臨むレース。出走するからには1着が望ましいとは思います。それはわかっているものの、ある時ふと、こ...
ダービー2着、菊花賞2着、有馬記念2着──。三冠馬オルフェーヴルのライバルとして、G1の大舞台で何度も好走した名馬、ウインバリアシオン。青葉賞・日経賞を制し、G1での好走歴も多い実力派は、引退後に青森で種牡馬となり、現在は東北町・(有)荒谷牧場に繋養されている。今回は、ウインバリアシオンを所有するスプリングファーム代表...
アーカイブ
カテゴリー
語り継がれし「名馬」たち
レース回顧
-
[重賞回顧]”バド”の雪辱を、”スタニング”が晴らす見事な勝利~2024年・エリザベス女王杯~
-
[重賞回顧]夕暮れに映えた白き古豪、ハヤヤッコ~2024年・アルゼンチン共和国杯~
-
[地方レース回顧]意地の連覇、意欲の挑戦~2024年・マイルチャンピオンシップ南部杯~
-
[重賞回顧]いざ、逆襲のとき。武豊騎手とドウデュースが感動の後方一気!~2024年・天皇賞秋~
-
[重賞回顧]夏を越して走りが洗練されたアーバンシックが菊の大輪を戴冠!~2024年・菊花賞~
-
[重賞回顧]秋晴れに輝く2つ目のティアラ 盤石の競馬で突き抜けたチェルヴィニアが二冠達成~2024年・秋華賞~
-
[重賞回顧]古馬相手でも適距離では負けられない! 混戦を断った3歳馬シックスペンスが、秋初戦を快勝~2024年・毎日王冠~