「名馬」を語る シンボリクリスエス〜21世紀に継ぐ伝統の『シンボリ』〜 2019年12月21日 緑・白襷・袖赤一本輪。 多くのオールドファンは、この勝負服を目にすると、ちょっとだけ背筋が伸びる思いを抱く。 登録者はシンボリ牧場。 野平祐二騎手とともに日本馬としてはじめて凱旋門賞に出走したスピードシンボリ、その野平調教師が手がけた気高き皇帝シンボリルドルフは岡部幸雄騎手を背に、日本競馬史上はじめて無敗でクラシック三... 勝木 淳
「名馬」を語る 追い込み競馬の醍醐味~ローズムーン・1994年中山大障害(秋)〜 2019年12月20日 「好きなおかずは、最初に食べる?それとも、残しておいて最後に食べる?」 私に競馬を教えてくれた母親方の伯父さんと、競馬場のレストランでお昼ごはんを食べながらこんな質問をされた。 「楽しみは後に取っておきたいから、最後に食べるかな」「じゃあ、追い込み馬が好きでしょ?」「どうして?」「追い込み馬がやって来るのを待つのと、好... 並木 ポラオ
「名馬」を語る 私を変えた1頭~サトノダイヤモンドとの出会い~ 2019年12月19日 たった1頭との出会いで人は変わる。 1頭の名馬との出会いが、私を競馬に夢中にさせた。 2018年に引退したとあるサラブレッドの存在が、私を競馬にのめり込むきっかけをくれたのだ。 1、出会い 友人に勧められ、始めた『競馬』。 しばらくの間、私にとって競馬はいわゆる"ギャンブル"の1つでしかなく、自分の趣味とはいえるもので... ウマフリライター
「名馬」を語る 『if』の中の帝王 2019年12月13日 競馬に限らず、勝負の世界では「もしも」や「たら」「れば」といった言葉は禁句とされている。 それでもなお、見ている者からすればそれらの言葉を使ってしまいそうになる瞬間がある。 もしも、あの馬が無事でいたならば……未来はどんなふうに変わっていただろう? 今回はそんな思いに僕を駆り立てる馬、2000年の朝日杯3歳ステークスで... ウマフリライター
「名馬」を語る エスポワールシチー~相棒とともに歩んだ希望~ 2019年11月29日 「エスポくん」 佐藤哲三騎手(当時)が勝利騎手インタビューでエスポワールシチーをあだ名で表現したことから、この名前は競馬ファンの間に広まった。幾多の名馬のなかでも愛称が『クンづけ』だった馬はあまり記憶にない。 ステキシンスケクン、ヨシカワクン、最近ではハヤブサナンデクン、船橋のグランプリクンなど馬名にクンがつく、いわゆ... 勝木 淳
「名馬」を語る 父を超えろ、トウカイテイオー!~エリートの復活劇~ 2019年11月22日 偉大でもあり、なおかつ残忍でもある織田信長を父に持ってしまった織田信雄の話相手はロウソクしかなく、父を超えるために思いついた方法は2つ。 ──1つは父に認めさせること、そしてもう1つは父を殺すこと── 小説『狂気の父を敬え』のような例は極端としても、世の男性にしてみれば、身近な存在である父親を超えてみたいという思いを持... 並木 ポラオ
「名馬」を語る [追悼記事]マヤノトップガン~変幻自在に駆ける空~ 2019年11月7日 「大外から何か1頭突っ込んでくる!」 数々の名実況を生み出してきた、杉本清アナウンサーが叫ぶ。 「トップガンきた!トップガンきた!トップガンきた!」 観衆が沸いた。叫び声や声援が膨れ上がる。 大外から、栗毛の馬体が猛然と追い込んできた。 「さあ差し切るか、やっぱり三強の争いか!?」 実況の名手の声すらもはっきり聞こえな... ウマフリライター
「名馬」を語る 「特別な週末」から「喜劇」、そして「祭り」へ〜名牝シーザリオが繋げた系譜〜 2019年10月26日 2018年12月28日。 例年以上の厳しい寒さを迎える中、私は中山競馬場にいた。その目的は競馬ファンなら言わずと知れたものだ。 2017年から2歳G1となった、ホープフルステークスである。 この時、単勝オッズで1.8倍という断トツ人気に推されたサートゥルナーリアが、4枠5番にゲートインを迎えようとしていた。 父は201... KOBA
「名馬」を語る ミホノブルボン 栗毛のサイボーグ 2019年10月19日 血筋や生まれが特別ではなくとも努力で栄光を掴みとる……という物語には、胸を打たれるものがあります。 人間の世界に限らず、競馬でも然り。 今回はそうした馬たちの中でも特に、努力によって道を切りひらいたと言われている、一頭の名馬をご紹介します。 その名は、ミホノブルボン。 日本競馬に燦然たる功績を残した栗毛の名馬です。 ※... ウマフリライター
「名馬」を語る きっと明日も晴れるはず~アップトゥデイト~ 2019年10月4日 彼はいつも、笑顔に囲まれていた。 彼の周りでは馬と人が、人と人が、堅い絆で結ばれていた。 そしてその愛らしい瞳に燃えるのは、決して諦めない闘志であった。 2015年、史上初の春秋・中山大障害連覇を成し遂げた名馬は、無尽蔵のスタミナと慎重な美しい飛越を武器に闘い抜いた。 彼の名は、アップトゥデイト。 エイコーンパス、サナ... ウマフリライター